| ./01.html | 敗因。 |
| ./02.html | 生長が見えるとき |
| ./03.html | 水やりが楽しい時。 |
| ./04.html | テーマはベジタブルガーデン風に。 |
| ./05.html | HA HA HA! |
| ./06.html | お芋の季節。 |
| ./07.html | 朝見て夜に見てみたら… |
| ./08.html | 大収穫に喜ぶべきところ |
| ./09.html | できるだけおひさまのちかくへ |
| ./10.html | 基準はなに? |
| ./11.html | いつもと同じ手触りに |
| ./12.html | ペットボトル畑の今 |
| ./13.html | 探しに行く |
| ./14.html | 小さくても食欲旺盛。 |
| ./15.html | 生長しているよう |
| ./16.html | ニンジンの頑張っている姿 |
| ./17.html | そろそろ目覚める季節だよ。 |
| ./18.html | みんな生きていた。 |
| ./19.html | しいたけ栽培開始。 |
| ./20.html | 自己主張しないとみてやれない |
| ./21.html | しいたけでいっぱい。 |
| ./22.html | 今のベランダ |
| ./23.html | 2回目スタート。 |
| ./24.html | ようす |
| ./25.html | 1号、2号、3号。 |
| ./26.html | しいたけを育てると雨の日も楽しい |
| ./27.html | しいたけのようす |
| ./28.html | しいたけの水 |
| ./29.html | 流れていったアブラムシ |
| ./30.html | 茶色の中の白は元気の印。 |
| ./31.html | ゆっくりと冬に近づいて |