| ./01.html | 7本仕立て・高さ調整 |
| ./02.html | 深山さん、元気そうでした。 |
| ./03.html | キンモクセイの香り |
| ./04.html | やっぱり止まりません |
| ./05.html | 接ぎ木クリップの応用?? |
| ./06.html | 遠足でした。 |
| ./07.html | 秋挿しの鉢上げ |
| ./08.html | いろいろあって・・・反省 |
| ./09.html | そろそろネーミングの準備を!! |
| ./10.html | 例年なら本日,輪台付けですが・・ |
| ./11.html | キンモクセイの被害 |
| ./12.html | やけど防止になるかな? |
| ./13.html | 花首矯正 |
| ./14.html | もう,無理です! |
| ./15.html | 全敗・・・ショック |
| ./16.html | 泣く・・泣く・・泣く!! |
| ./17.html | 菊作業・・・全開モードです。 |
| ./18.html | 期待を込めて3重輪台・・・ |
| ./19.html | 理想と鳥越城 |
| ./20.html | ピンクで使えるかなぁ? |
| ./21.html | 今年も横綱頼み? |
| ./22.html | 勤務先用の菊 |
| ./23.html | いざ出陣・・・というほどでもありませんが・・ |
| ./24.html | 嫁ぎました。 |
| ./25.html | ダルマさん |
| ./26.html | 福助さん |
| ./27.html | 最後ぐらい・・・・ |
| ./28.html | 3等賞でした。 |
| ./29.html | やっと集中できそうです。 |
| ./30.html | 師匠の作品です |
| ./31.html | これからお化粧してあげます! |