遠足でした。
2010/10/06 (水)

昨日の参照回数は142でした。
皆さんにとって、少しは役に立った情報だったでしょうか?

今日は遠足でした。
片道14kmを自転車で武生菊人形へ行ってきました。
(私はパンクした自転車を運ぶため・・・自家用車です)

武生菊人形では武生菊花同好会の方々の早咲きの部の菊が展示されてます。
8日に審査にいきますので、今日は事前審査のようなもの??かな
今年の気候でこの時期に咲かせるなんて・・・大変だったと思います。


i0 i1 i2 (1) 入場ゲートを通過すると、すぐ正面に見えます。
(2) この品種わかりますか?
前と後・・・品種が違います。
花の色は似ていますね。
前の花は理想です。
後の花は、初めて実物を見ました。
こんな色なんですね。
(シェードするとこんな色になるんですね。)
我が家のこの品種もこんな色になるのかな?
後の花(3本仕立て)の品種は何でしょう?
(3) 大菊の満開に近いものは少なかったです。
盆栽もこんな状態でした。
盆栽の審査は苦手なのでしっかり観察しました。
わたしなりに順位をつけて、明後日の審査で全菊連事務局長さんに教えていただこうと思っています。
 
精興大臣の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]