菜園の四季と菊づくり日記

2007/05

./01.html中・長幹種の菊の挿し芽を開始しました。
./02.htmlインゲンの芽が出てきました。
./04.html中・長幹種の菊の挿し芽が5日目になりました。
./05.html醗酵燐酸の仕込みを開始しました。
./06.html醗酵燐酸の一次醗酵熱が65度でした。
./07.html醗酵燐酸の仕込が3日目になりました。
./08.html醗酵燐酸の仕込が4日目になりました。
./09.html醗酵燐酸の仕込が5日目になりました。
./10.html電気マット上の挿し穂が変です。
./11.htmlレイシ(ミニニガウリ)を移植しました。
./12.html中・長幹種の菊の挿し芽が12日目になりました。
./13.html枝豆を畑に移植しました。
./14.html空豆が採れ出しました。
./15.html中・長幹種の菊の挿し芽を鉢上げしました。
./16.html中長幹種の菊の挿し芽の鉢上げを終了しました。
./17.html師範から金越山の苗が送られてきました。
./18.html金越山を移植し、スプレー菊の種を蒔きました。
./19.htmlだるま用の挿し穂の冷蔵処理を開始しました。
./21.html懸崖を定植しました。
./22.htmlこれが小型スズメバチの巣です。
./23.htmlヨモギに接ぎ木しました。
./24.html接ぎ木が半分萎れてしまいました。
./25.htmlだるま用の第一回目の挿し芽をしました。
./26.htmlスプレー菊が発芽しました。
./27.html接ぎ木の殆どは萎れてしまいました。
./28.html短幹種の菊を5号鉢に移植しました。
./29.html接ぎ木をやり直しました。
./30.htmlベテランの懸崖つくりを教わってきました。