菜園の四季と菊づくり日記

2013/03

./01.html籾殻堆肥の温度がまだ26度ありました。
./02.html昨日、カブ、モロヘイヤ、オクラとスイカの種を蒔きました。
./03.html籾殻堆肥の温度は23度に上がり、古土麹の温度は41度に下がりました。
./04.html古土麹の温度はまだ41度のままで、籾殻堆肥の温度は15度に下がってしまいました。
./05.html籾殻堆肥の温度は14度に古土麹は24度に下ってしまいました。
./06.html毛布の温度は18度、籾殻堆肥は15度で土麹は17度でした。
./07.htmlレタスが出芽しました。
./08.html籾殻堆肥の温度は36度、古土j麹は52度、毛布は25度に上がりました。
./09.html籾殻堆肥の温度は32度に下がり、古土麹は62度に上がりました。
./10.htmlまだ籾殻堆肥の温度が38度、古土麹が54度あります。
./11.html籾殻堆肥の温度は21度に、古土麹は30度に下がりました。
./12.htmlレタスの苗を移植し、モロヘイヤの種を蒔き直し、レタスの新しい畝を作りました。
./13.html籾殻堆肥の温度が44度に上がり、古土麹の温度が19度に下がりました。
./14.html4回目の古土麹を仕込ました。
./15.html茶豆、人参とカブを蒔き、サトイモの畝作りをしました。
./16.htmlスイカが出芽しました。
./17.htmlモロヘイヤがやっと出芽しました。
./18.htmlミニトマトの畝作りをしました。
./19.html春苗の挿し芽を鉢上げしました。
./20.html11月2日と12月1日に種を蒔いたレタスの苗を移植しました。
./21.html3月15日に種を蒔いたカブが出芽しました。
./22.html古土麹を袋詰めして、5回目の仕込みの準備をしました。
./23.html長ネギとジャガイモが出芽しました。
./24.htmlインゲン、ピーナッツとカボチャの畝を作りました。
./26.htmlジフィーポット挿し春苗を5号鉢に移植しました。
./27.html枝豆(茶豆)が出芽しました。
./28.html人参が出芽しました。
./29.htmlレタスの苗を移植しました。
./30.html懸崖のウド芽の鉢上げの時期による生育の違いが出ました。
./31.html春苗の残りの挿し芽を鉢上げしました。