| ./01.html | グリーンフィールズ×ス1219実生1401、ス1232、ネルウェイの様子 |
| ./02.html | グリーンフィールズ実生1401、1402、グリーンフィールズ実生1402実生1501の様子 |
| ./03.html | グリーンフィールズ実生1401実生1501、1502、1503の様子 |
| ./04.html | ナッティ、セイパーマー、グレイスの様子 |
| ./05.html | 今日も親株・秋苗を植え替える |
| ./06.html | 培養土作成、冬至芽摘芯 |
| ./07.html | 濃いトミコと普通のトミコの様子 |
| ./08.html | 国華白大明日の様子 |
| ./09.html | 太平の紅葉の様子 |
| ./10.html | 泉郷笹竹、泉郷夕焼けの様子 |
| ./11.html | 泉郷清冷水の様子 |
| ./12.html | 玉光園春苗届く、春苗、秋苗、親株を植え替える |
| ./13.html | 彩胡大陸、濃新太平の銀峰、聖光紫玉、泉郷五色、聖光竜峰の様子 |
| ./14.html | 太平の紅葉@、普通のトミコ@、太平の銀峰、国華雪桜、ナンシーの様子 |
| ./15.html | 二度咲きスプレー菊-パルマの様子 |
| ./16.html | 美濃菊-王冠殿の様子 |
| ./17.html | 泉郷情熱の様子 |
| ./18.html | 5月咲のサマーメロディとその実生、夕焼け空の様子 |
| ./19.html | 玉光園の春苗の様子 |
| ./20.html | 国華越山、国華金山、精興右近の様子 |
| ./21.html | 玉光園苗植替え、クリスマスローズ植替え、ペチュニア挿し芽 |
| ./22.html | 泉郷富水、彩胡優美、彩胡光輪の様子、全菊連競技花が届く |
| ./23.html | 全菊連新潟大会競技花『新潟の金華』の様子 |
| ./24.html | 富士の輝、国華理想の様子 |
| ./25.html | 国華大社、国華秋舞台、聖光紫玉の様子 |
| ./26.html | 泉郷朝明け、冨山の雲、山陽の秋雨の様子 |
| ./27.html | 国華旗頭、太平の銀峰、国華雪桜の様子 |
| ./28.html | セザンヌ実生1401、セザンヌ実生1403実生1501の様子 |
| ./29.html | セイマダム、エルツ風車実生1401、リスト実生1301の様子 |
| ./30.html | 黒だるま、ブラックパンサー、セイレッドクラッカーの様子 |
| ./31.html | バシアン、サルビナの様子 |