| 2016/03/19 (土) 
  AM7:50分現在、曇り。気温15.2℃(ベランダの日陰の温度計)
  今日は早々に雨がやむと思いきや、昼過ぎまで降ったりやんだりでした。 午前中用事でお出かけし昼頃に帰宅。
  午後から聖光園の春苗の聖光錦竜@A、瑞竜、斗南の月、濃新太平の銀峰、彩胡大陸、 聖光竜峰、泉郷五色、聖光紫玉にアミノパワーを施肥。 国華白大明日A、国華鞍馬@にもアミノパワーを施肥。 続いて親株の下葉の整理、脇芽の整理をする。
  この後、用事で出掛けたので今日の作業は終了。
  帰宅後、園芸用土のイワモトに注文していた8号懸崖スリット鉢10個が届く。 今回試しに関東平野産腐葉土40Lを1袋買ってみた。
  23時00分現在、12.5℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、18.2℃、最低気温、12.3℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2016年03月19日撮影 玉光園の春苗、庵姫、明王殿、春日殿、夢殿、紅蘭、紫紅殿の様子。 3月12日到着。9cmまたは7.5cmポットに植え付け。 
(2) 2016年03月19日撮影 玉光園の春苗、玉穂の雁、久米美桜、新玉光の暁の様子。 調子悪いです。 
(3) 2016年03月19日撮影 冨山の雲の様子。 3月5日、秋苗の芽先を切って挿し芽。 
 | 
 
 
  
 |