| 2016/03/29 (火) 
  AM7:40分現在、晴れ。気温8.1℃(ベランダの日陰の温度計)
  出勤前に親株の下葉摘み作業をする。
  帰宅後、玉光園の春苗全てと、新潟の金華、聖光園の春苗の内調子の悪い瑞竜、聖光紫玉のみを室内に取り込む。
  23時20分現在、13.9℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、17.7℃、最低気温、6.9℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2016年03月29日撮影 セイマダムの様子。 11月23日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 1月17日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 2月6日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 3月11日、アミノパワーを施肥。 
(2) 2016年03月29日撮影 エルツ風車実生1401の様子。 12月23日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 2月6日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 3月11日、アミノパワーを施肥。 
(3) 2016年03月29日撮影 リスト実生1301の様子。 11月23日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 1月17日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 2月6日、ウチダケミカルの乾燥肥料を施肥。 3月11日、アミノパワーを施肥。 
 | 
 
 
  
 |