菜園の四季と菊づくり日記

2014/04

./01.htmlアスパラガスと人参が出芽し、トウモロコシの種を蒔きました。
./02.html古土麹の温度が急に43度になりました。午前中にトマトとミニトマトを鉢上げしました。
./03.html春苗の残りの鉢上げをしました。
./04.html午前中から、第一農園の土手の草刈りをしました。
./05.html籾殻堆肥の温度は11度で古土麹は34度でした。
./06.html国華伊豆を発泡スチロール箱に移植しました。
./07.htmlキュウリの苗を鉢上げして、サトイモの種芋を蒔きました。
./08.htmlトマトとメロンの畝を完成させ、第一農園の枯れ草を集めました。
./09.htmlゴーヤの畝の脇の草取りをして、ゴーヤの畝作りを始めました。
./10.html春苗の香菊を発泡スチロール箱に移植し、ゴーヤの畝を完成させました。
./11.html昨日刈り取った草を償却し、ミニハウスの組み立てを始めました。
./12.htmlレタスの苗を畑に移植して、トマトの支柱を完成させました。
./13.html夏野菜の苗を籾殻堆肥の上からハウスの中に移し、ミニトマトとキュウリの支柱を完成させました。
./14.html冷蔵していた菊の短幹種の挿し穂の水揚げを始め、大根、ゴボウとトウモロコシの種を蒔き、枝豆を畑に移植しました。
./15.htmlハウスの中で、カボチャ、ピーナッツ、インゲンとゴーヤの種を蒔き、菊の短幹種の挿し芽をしました。
./16.html一昨日仕込んだ発酵燐酸の温度が70度になりました。
./17.html発酵燐酸の温度が63度に下がりました。
./18.htmlゴロ土麹は57度に上がり、発酵燐酸は37度に下がりました。
./19.htmlゴロ土麹は65度に上がり、発酵燐酸は28度に下がりました。
./20.html第一農園の草取りを再開しました。
./21.htmlゴロ土麹が良く発酵していました。
./22.html4月15日の挿し穂が大分萎れてしまいました。
./23.htmlドーム菊の冬至芽苗を鉢上げしました。
./24.htmlインゲンとカボチャが出芽し、明日の菊の挿し芽の準備をしました。
./25.html菊の短幹種の挿し芽をハウスに運び、中幹種の挿し芽をしました。
./26.htmlジャガイモの芽を間引きました。
./27.html定植用土を調合して、懸崖の苗を7号鉢に移植しました。
./28.html昨日仕込んだゴロ土麹の温度が43度にあがりました。
./29.html菊の短幹種の1回目の鉢上げをしました。
./30.html地這いキュウリの種を蒔き明日の挿し芽の準備をしました。