月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[7056] チャードの種まき 投稿者:genki 投稿日:2003/07/21(Mon) 16:32 <HOME>
LAの寿司屋のシェフです。店でチャードを使っていますが、自分で育ててみようかと思います。
種は水に浸したりした方がいいんでしょうか?あちこち調べてみたんですが見つけられなくて、聞くのが早いかと・・・。
ご存知の方育て方を教えて下さい。
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:リバーサイド 投稿日:2003/07/21(Mon) 19:37
http://kgarden.hp.infoseek.co.jp/vegeta/hudan.html
スイスチャード日本名で不断草、ほうれん草の仲間なんで
すね。種は、播く前に1昼夜水につけておくと発芽がそろうそうです。
ほうれん草は栽培したことがあります。9月以降の涼しくな
ってからの種蒔きで、濡れ新聞紙に一晩包んでいました。
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:genki 投稿日:2003/07/21(Mon) 23:49 <HOME>
リバーサイドさん有難うございます。
さっそくそれでやってみます。
なかなか勉強になるサイトでした。お気に入りに入れさせていただきました。
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:マメダ丸 投稿日:2003/07/22(Tue) 09:06
スイスチャード、うちでも育ててますよー。
あでやかで菜園でも目立つ異色な存在です。

特に何もせずに直まきしますが、そう言えば発芽率は余り良くなかったかな?
栽培は手間いらずです。^^
肥えた土だと大きくなるけど、やせた土や鉢でもコンパクトに柔らかく育ってくれます。

農園日記によると、愛知のぽん吉くんも育てていまして、
ぽん吉くんと私の共通した意見は
「育てやすいけど、これで美味しければねぇ」でしたが(^^ゞ
genkiさんは積極的に食材に使ってるのですねー。ふむふむ。
[7056へのレス] 写真など(^^ゞ 投稿者:マメダ丸 投稿日:2003/07/22(Tue) 09:09
参考までに

うちのチャード。堅くて苦みが出ていました。もっと若い葉が良かったかも。
http://www.pixino.com/diary/mamedamaru/200306/20030622-0.jpg

ぽん吉くんちの湿気にも強いチャード
http://www.pixino.com/diary/ponkiti/200307/20030720-2.jpg
[7056へのレス] どうやっておいしく食べるか教えて! 投稿者:ぽん吉くん 投稿日:2003/07/22(Tue) 11:40 <HOME>
genkiさん、みなさんこんにちは。
スイスチャード、ものすごく丈夫ですが、どうやっておいしく食べるのでしょうか?
サラダに入れるとしてもチャードだけだと・・・なので他においしいレタスやおいしいトマトの助けが必要です。
いや、まずいってワケじゃーないんです。
ただ、おいしくはないんですよ ^_^;

あ、チャードは黄色もあるんですか。
マメさん、黄色に種ついたらちょうだい〜
でもこれっていつトウ立ちするんだろうか?
なんか永遠に畑にありそうです。
[7056へのレス] チャード 投稿者:めぐ 投稿日:2003/07/22(Tue) 12:51
genkiさん、皆さんお世話になってます!

チャードだったんですね〜
今年サラダ用にMIXされた種を買って来た中に、チャードがありました!
今まで何て言う名前なのか知りませんでしたが、ここでわかる事が出来ました!(^▽^;)

レタス類やほうれん草類がMIXされてる種ですが、ほとんどスズメの餌になってしまってます・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
うちはほとんどサラダ用に使ってます!
ポン吉くんの言うとおり、いつまでも畑にありそうです。。。(笑)
[7056へのレス] 和モノふだん草 投稿者:you 投稿日:2003/07/22(Tue) 21:56
なんか泥臭くて食べにくいなあ、と思っていたのですが
去年「かき揚げがうまい」と聞いてからはもっぱらかき揚げてます。
肉厚の葉がてんぷら衣と相性ぴったり。
薩摩揚げとの三位一体がお気に入りです。

今、種盛り。
わざわざ種採るほどでもないのでいつもこぼれ種ですがなくなったら寂しいかな。
[7056へのレス] 黄色チャード? 投稿者:マメダ丸 投稿日:2003/07/23(Wed) 00:45
私が購入したのはカラーチャードって種袋に書いていて
赤、黄、白、オレンジ、ピンク、いろんな色のチャードが生えるんですよ。

で、一年草ですよー、茎の派手さに似合わないほうれん草そっくりの地味な花が咲きます。

泥臭い、そうそう。はっぱ臭いと言うか。(^^ゞ
和モノふだん草=茎が白いチャードかなぁ?
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:genki 投稿日:2003/07/23(Wed) 03:14 <HOME>
皆さん沢山のレス有難うございます。
私はフュージョンアートのシェフなので、まずレッドチャードと初めて出会ったときには興奮しました。「う〜絶対寿司にしてやる」
ここには業界の人はいないのでちょっとだけばらしましょう。
レッドチャードの葉を湯がいて寿司の巻物に撒きつけます。
名前は「緑の丘に溶岩が流れる」という寿司です。(そんな風に見えるので)寿司の中味は魚とアヴォガドやナッツを入れて特別のソースで食べます。
それとこちらでは富津のマーケットに「スプリングミックス」っていうのが売っていて、若葉のときに収穫したやわらかい葉っぱ達が混ざっているものが普通に売られていますが、その中にレッドチャードはよく入っています。葉っぱの大きさは8cm以内位で収穫されているみたいです。
茎はセロリ葉っぱはほうれん草と考えれば料理のアイデアも浮かぶと思います。
スープなんかも美味しいですよね。
それと、白と赤のものでは茎の食管が違うように思います。
こんど、ピンクと黄色を試してみます。
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:genki 投稿日:2003/07/23(Wed) 03:17 <HOME>
あわてていたので誤字脱字が・・・
寿司の巻物に撒きつけます←巻く
富津のマーケット←普通
食管←食感
失礼しました・・・(汗)
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:たま 投稿日:2003/07/23(Wed) 10:46
 みなさん、こんにちは。
 チャードは簡単にできる反面、収穫期を逃しやすいですね。チャードもビートも同じ仲間でビートの葉もチャードと同じように食べられます。genkiさんもお書きのようにあまり葉が大きくならないうちに収穫して食べるといいようです。大きくなったものはほうれん草のように湯通ししてお浸しなんかで食べられたと思います。
 チャードは一年草なんでしょうか?ビートでは冬越しして翌年春頃から花茎がのびてきます。
[7056へのレス] Re: チャードの種まき 投稿者:マメダ丸 投稿日:2003/07/28(Mon) 08:27
次は若いうちに葉をとってみますねー。葉と茎を分けるとは目からうろこです。

たまちゃん、あれ?と思ってちょっと調べてみたけど一年草(多年草)って
書いてるよ。どっちなんだろうねー。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/beet0.htm
気温によっては越冬するって事なのかな?
花が咲いたら茎が細くなるので抜いてしまっていたけど、
数年ものだとさらに巨大化するのかしらん。(@@)

月間目次 次の記事 前の記事 トップ