月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[5726] パプリカの花芽 投稿者:ちゃっちゃ 投稿日:2003/05/14(Wed) 12:33
こんにちは。
むぎわら帽子を新調してご機嫌のちゃっちゃです。

パプリカの花芽について質問です。
パプリカの苗を3つもらったのですが、全部てっぺんに花芽がついていました。

てっぺんの花芽は良くないと聞いたことがあるのですが、どうしたらいいでしょうか?
ちなみに、他に花芽はついてません。
[5726へのレス] Re: パプリカの花芽 投稿者:ぶな 投稿日:2003/05/14(Wed) 20:52
ちゃっちゃさん、どもども。

 いわゆる「かんざし苗」というやつでしょうねー。成長点が頂部に集まる現象です。低温にさらされたりすると起きやすいようです。

 パプリカ場合、脇芽がジャカスカ出てくるようになりますから2〜3段くらいまで適当に整枝してやると、多少通常の苗よりは形が不ぞろいになると思いますが、若干の成育の遅れが出るくらいで大丈夫だと思いますよ。

 アンドンなどして暖かくして定植してやればいいのでは!?

 もし定植前の状態で、どうしても気になるなら健全な成育をした苗を入手し直すこともありかなぁ。
[5726へのレス] Re: パプリカの花芽 投稿者:ちゃっちゃ 投稿日:2003/05/15(Thu) 22:19
ぶなさん、ありがとうございます。
「かんざし苗」というのですか。
実は去年はタネから育ててやはり同じ状態になり、結局2つしか花が咲かなくて収穫は1つだけだったんです。
背が低すぎて支柱もいらなかったぐらい。
今年はせめて支柱を立てたいです。(ーー;)

2〜3段くらいまで整枝というと、頂点の花芽は切り取った方が良いのでしょうか。
またまた質問ですみません・・・。
[5726へのレス] Re: パプリカの花芽 投稿者:ぶな 投稿日:2003/05/16(Fri) 00:22
ちゃっちゃさん、どもども。

 え〜、その後苗が順調に生育するという前提でお話しますね。頂点の花芽はそのままで、その下から脇芽が育ってくると思うのです。その脇芽を1〜2本だけ伸ばすって感じでしょうか。パプリカ産地では1本立てして支柱に誘引して育てている栽培も多いそうです。

 ただ、昨年も同じ状態だったという点がちと引っかかるのですが。。。。ちゃっちゃさんのお住まいは寒い地方ですか?パプリカはピーマン類の中でも高温を好みますので、成育適温より低いと一向に伸びてきません。温度が低いようなら保温(トンネル、アンドン、マルチ掛けetc)するような手立てを講じたほうがよいでしょう。

 他のピーマンやとうがらしは育ててらっしゃいます?トマトやナスなどの様子もあれば教えてください。パプリカだけが不調なのでしょうか!?
[5726へのレス] Re: パプリカの花芽 投稿者:tkt 投稿日:2003/05/16(Fri) 00:46 <HOME>
横レス失礼します。
ちゃっちゃさんはじめまして。ぶなさんこんばんは(^-^)
tktも以前アパート住まいのときベランダでパプリカを栽培
したことがありますがホント伸びなかったです(〜^^)〜

というのも、@鉢が小さいA日射量が足りないB愛情はたっぷり
という状態だったもので(^^;。数個しか収穫できませんでした。
普通のピーマンのように未熟果で収穫するのではないので木に
想像以上の負担がかったようです。同時に何個か着果したら
枝の伸長ががくっととまっちゃいました。

なすでもそうですが、生育不良になっても果実に栄養を送ろうと
する性質が強いので、初期生育が悪い場合は摘花するのも良い方法
だと思います。生育がよくなってきたら着果させてあげればバランス
のとれた生育&収穫ができると思います。

低温や肥料過不足などなにかのショックでのかんざし苗なら、ぶなさんの
カキコのとおりわき芽仕立てで回復してくると思います。
頑張ってくださいね(^-^)
[5726へのレス] Re: パプリカの花芽 投稿者:ちゃっちゃ 投稿日:2003/05/16(Fri) 23:51
ぶなさん、早速のお返事ありがとうございます。
tktさん、はじめまして。

パプリカは他のピーマン類より高温を好むのですか。
それなら、心あたりがあります。
この辺は豪雪地帯ですが、ピーマンもトマトもナスも、黒マルチをして毎年快調です。
去年のパプリカは、なぜかマルチしてませんでした。
勉強不足でした・・・。
先週は5℃なんて日もあったので、あきらかに低温すぎますね。
今日も、手がかじかむほど寒かったです。
あわてて、ビニールキャップしてみました。遅いかなぁ・・・?

今年は、保温に心がけてがんばってみます!

月間目次 次の記事 前の記事 トップ