月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[5053] ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:まっほ 投稿日:2003/04/06(Sun) 00:27
こんばんは、久しぶりのカキコです。以前、すでにカキコしましたほうれんそうですが、今日ようやく収穫できました。11月10日に種まきをしたものです(^^;ゞ 早速、茹でてお味見をしましたら、なんとまぁ青臭いこと! 葉や茎もややしっかりしていて歯ごたえが若干感じられました。品種はたしか「アトラス」か「ソロモン」です。とにかく、食べられな〜い (T_T)
私が作る野菜は何故か美味しくないんです! 私は採れたての甘くて美味しい野菜が食べられると思っていたのに〜。
実は私、動物性の肥料(鶏糞・馬糞・牛糞)を入れてないんですね。それが関係しているのでしょうか? 狂牛病があったので避けていたのです。って、鶏や馬は関係ないんですがね。
どなたか、ご教授下さいませ。
[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:tkt 投稿日:2003/04/06(Sun) 04:56 <HOME>
まっほさんおはようございます。
ほうれんそうですが越冬時に花芽分化(花の準備)してしまい
4月にはおそらく蓄積糖分が少なくなってきているのだと思います。
お住まいの地域にもよりますが、積雪地では融雪後2週間以内には
食べないと葉が立ってくるようではもう遅いです。無積雪地域では
11月まきでしたら2〜3月には食べないとおそらくだめでしょう。
しばらくすると「とう」がでてくると思います^-^;
あと、追肥時期と苦みに関係する「葉内硝酸」については以前HPで
まとめましたので参照してみてくださいね。
畜産糞を使いたくない場合は、油粕や魚カスなど他の有機質肥料でも
代用できますので、土作りは毎年なるべく心がけたほうが良いと思い
ます。ほうれんそうは直根が素直にのびないと初期からいじけてしまい
なかなか大きくなれません。「石灰しているのに何故?」って場合は
水はけと土作りも行うとよくなりますよ(^-^)
[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/04/06(Sun) 19:50
まっほさん。こんばんわ。
ほうれん草、私も作ってみてますが旬以外は美味く(上手く)できませんね(T_T)9月蒔きで年内取り〜1月あたりまでは上手にできるのですがどうしても2月〜3月にはいると味がガタガタになります。
11月蒔き私も作ったことありますがタイヘン難しくて丈さえちゃんとしたほうれん草になりませんでした。やっぱり、10月までにまかないとほうれん草はむずかしいような気もします。トンネルやビニールハウスでつくればできると思うんですが。。おいしいモノを作るには適時に種まき適時に収穫、土作り、が大事と思うんですが。
肥料は少なすぎても多すぎてもおいしい野菜はできないみたいです。
有機肥料のバランスの取り方の資料があれば私も勉強させて下さい。
[5053へのレス] ありがとうございます。 投稿者:まっほ 投稿日:2003/04/06(Sun) 22:29
tktさん、ゆかぽんさん、ありがとうございます。
野菜作りを始めて11ヶ月が経ちました。まだまだ、知らないことが多くて、もっと勉強しなければと思いました。
種の蒔き時は種の袋に書いてあったので全然OKだと思っていました。「12月か1月には食べられる」と思っていました (^^;ゞ
一番最初に苗(夏野菜)を植えつけたのがやはり、時期がやや、遅めだったので冬野菜も自然と遅めの植え付け&種まきになってしまったのでした。
野菜作りはタイミングを外すと本当、ダメなんですね。
去年はすいかを作りたいと思い予定していたのですが、苗を買いにいったら、もうすでに販売されていませんでした (T_T)
私、血液型はA型で結構、細かい所があるのですが、野菜作りに関しては何故か大雑把でやってしまうんですね。「そこに問題あり!」ですね。
[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:ぶな 投稿日:2003/04/07(Mon) 17:45
まっほさん、皆さんどもども。

 お久しぶりですぅ〜。
 業務用パソコンが2度壊れたと思ったら、自宅のデスクトップまでも壊れました。もうエイヤッと新調しましたわぁ〜。

 ところでほうれん草ですが、土壌が酸性に傾くと発芽不良を起こしやすかったり、生育不良が多い場合もあるのですが、、、、昨年からいい方法を聞いてやっています。
プラグトレイという小さい育苗用の容器があるのですが、それにほうれん草を播いて、本葉2〜4枚くらいまで育苗(2〜3週間)して定植するのです。従来ほうれん草は移植栽培に向かないと言われていましたが、これなら案外と後の生育がいいですよ。

 うちはこれからも「おかめ」などの暖かい時期用のほうれん草を播きます。寒い時期に較べると味が落ちるのはしょうがないですが、採りたてはやはり美味しいですよ。(^^)
[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:まっほ 投稿日:2003/04/07(Mon) 22:54
ぶなさん、毎度どうもです。本当、お久しぶりですぅ。

ひゃぁ〜、PC壊れちゃいましたか! 最近、こういう話をよく聞くので、自分のところもなんて事になったら大変です。なんたって、保存先がほとんど「マイ・ドキュメント」なんです。早めにCDに焼かなきゃです。

たしかに生育不良はひどいですね。苦土石灰の量は量りもせず、目分量なんてこともせず、思いつくままに〜、少なめにまきました。(ビミョ〜ウ)あまり、多くまきたくなかったので・・・・。
いろいろ反省しまして、次回はしっかり、グラムを量ってみようと思い、リサイクル店で安い量りをさがしています。
この辺がやはり、血液型A型が出てますね (^^ゞ

ほうれん草の移植栽培ですか、初めて聞きました。
「生育がいい」というのはかなり気になりますね。
私の今後の課題は「生育」と「食味」です。頑張りま〜す!



[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:もん 投稿日:2003/04/09(Wed) 19:07
こんにちは。
畑仕事歴「1週間」の、もんです。
(よーするに土作りのはじめのとこしかやってない・・・汗)

ここを読んでいて不安になったのですが、今からほうれんそうは無茶ですか???
ぶなさんのおっしゃるように、暖かい時期用のを蒔こうかともくろんでいたのですが・・・。

庭の、せま〜い所で、葉物を間引きながら食べれるといいなと思ってます。
[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:ぶな 投稿日:2003/04/09(Wed) 21:00
もんさん、どもども。

 今からでも大丈夫ですよ〜。暑い時期用の品種を使えばね
でも寒いときのほうれん草の方が美味しいって話なんですよ。それと6月以降の収穫分については雨よけをしてやらないとベト病などでやられやすいです。
[5053へのレス] Re: ほうれんそうのお味が・・・ 投稿者:もん 投稿日:2003/04/09(Wed) 21:43
ぶなさん、ありがとうございます!
明日タネ買ってくる予定です。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ