月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[3785] ついついもったいなくて 投稿者:モック 投稿日:2002/10/14(Mon) 16:09 <HOME>
こんにちは!始めて投稿します。最近、家庭菜園を始めたのですが、間引きするのがもったいない!とか、種1袋は多いのに、ついつい蒔きすぎてしまったり・・・。そんな気持ちになりませんか?他愛のないことですが・・・
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:はばたき 投稿日:2002/10/14(Mon) 17:00
間引きしたダイコンを土がついた根ごとあいている場所に
うつしたら育っています,味をしめ土のついてない根を
他の場所にうつしたのですが枯れてきました,根はストレス
をうけるのでしょうか。
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:ぶな 投稿日:2002/10/14(Mon) 19:12
>モックさん

 う〜ん、お気持ち判ります。σ(^^;も最初はそうでした。でも今は情け容赦なく間引きしてます。間引き菜が美味しいものもあるし。間引きしないと全体的にひょろくなって育ちがかえって悪くなりますから。
あと、この頃は間引きの手間すら面倒になったので、間引きしないですむ量しか播かないようになりました。あ、大根、カブ、人参は別です。

>はばたきさん

 大根の移植はねぇ、、、、多分、股大根になると思いますよ〜。
カブなら移植しても太った球の先の根っこが裂根になるだけですが、大根や人参は股根の原因になるようです。あと、ごぼうもね。

 もし移植をするなら推定根長の倍くらいの筒で廻りの土ごとそっくり繰り抜いて移植が出来るのなら成功するかも?←やったことない(^^;
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:マンタロウ 投稿日:2002/10/14(Mon) 19:16 <HOME>
そんな気持ちになります。しかし間引きとかは、作物が競い合って成長するのに大切な作業だから手をぬくわけにはいきません。 間引いた物は、オヒタシにしたり味噌汁の具にしたりして、意地でも食べます。なんかもったいなくてねぇ。  

オイラは、間引き菜は植え変えしないなぁ。食べちゃうから。根菜類はあまり植え変えしない方がいいんじゃないかなぁ。
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:たま 投稿日:2002/10/14(Mon) 23:56
 みなさん、こんばんは。

 >モックさん
 うちも去年、サニーレタスの種を何も考えずに半袋まきました。定植時にはものすごい数になってほとんど間引き菜になりました。間引き菜を期待してたくさん撒くのも一つの手かと・・・。

 >はばたきさん
 大根のように主根が深く伸びる作物(ニンジン、カブなど)は脇から根がほとんど出ません。そのため、移植するときに主根に傷が付くとそのまま枯れてしまいます。間引き段階では根はまだそんなに深くないと思うのでできるだけ深くスコップを入れて土ごと移植すればうまくいくと思います。
 土の付いてないものとありますが、これは間引きで引き抜いたもののことでしょうか?だとしたら、引き抜いたときに根の先端が切れていると思います。そのために移植してもそのまま枯れたのだと思います。
 こういった主根が太るような野菜は基本的に育苗せず、直播きをされた方が失敗は少ないと思います。ポットで育苗しても移植するときに傷つけてしまうと台無しですから。
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:はばたき 投稿日:2002/10/15(Tue) 19:05
タマさん ブナさん
コメントありがとうございます,大根をつくるのははじめてでして,収穫できるまでは,いろいろ勉強させてもらいます
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:モック 投稿日:2002/10/15(Tue) 19:44 <HOME>
色々なひとに返事もらえてうれしいです。やっぱりおもいきって、間引かないとだめなんですね〜。どのくらいの大きさまでほっとけるものなのでしょうか?
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:ぶな 投稿日:2002/10/15(Tue) 21:45
モックさん、どもども。

 HPを拝見しました。いや実に楽しそうな雰囲気が伝わってきます。あれ播こう、これ植えようと楽しみですね。(^^*)

 無農薬で栽培したいとのご様子。尚のこと間引きはばっさりとしたほうがいいかも。下手に密植のままだと害虫を飼育していたなんてことにもなりかねません。

 ではどれくら、、、、という事になると自分の経験で土地と気候条件にあった株間・植付け密度を把握するしかありません、、、、な〜んて書くと突き放したようで申し訳ないですから、ご存知かもしれませんが役立つ1冊をご紹介。モックさんも色々と手がけてらっしゃるようですからこの本の播種・植付け時期、施肥条件、株間、品種etcの情報はきっと役立つのではないかなぁ。間引きする資料にもなるかもね。

→「ここまでできる週末菜園」喜多村敬三著;農文協

 ちなみに私は最初は喜多村氏の本そっくりそのままやってみました。自他共に驚くほど失敗が無く各種野菜が出来ましたよ。(^^*)未だに廻りの人はビギナーズラックだったと思っているようです。あはは。

 また、他のスレッドにあるように「アグリクール」や「ニームオイル」はそれぞれマメ科のクララや、インドセンダンが原料なので環境に優しいもので農薬とは一線を画してます。試してみるのもいいかもです。
ニームオイルは持ってますが、、、、効果を発揮するには3〜4日、、、最低でも1週間より短い周期で散布せねばならないようなので週末菜園家の私は農薬に頼ってます。(~~;)

 間引きは本葉3〜5枚くらいまでに終えたほうが成育がいいようですよ。それ以上になると栄養と日照を取り合って徒長しひょろひょろになるような気がします。←私の印象なので根拠なし!
[3785へのレス] Re: ついついもったいなくて 投稿者:モック 投稿日:2002/10/16(Wed) 20:01 <HOME>
ぶなさん またまたお返事ありがと〜!!本葉3〜5枚ですか・・・。じゃあ、もうとっくに間引かなければ・・・。みなさんの言うとおり、間引き菜として食べてあげることにします。そういえば、ひょろひょろしているような気がするけど、元気に成長中なのかとおもってた・・・。色々アドバイス、ありがと〜!

月間目次 次の記事 前の記事 トップ