月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[3733] はじめまして。 投稿者:ピノ 投稿日:2002/10/10(Thu) 22:42
はじめまして。堆肥を検索してここに飛んできました。

畑仕事をはじめてまだ3ヶ月の初心者です。
育てているのは、ダイコン、白菜、小松菜、ハツカダイコン・・・等
簡単な物ばかり。

つい先日とうとう、堆肥作りもしようと、とうとう生ゴミ堆肥の
セットを買ってしまいました。
ここで書かれていたEMぼかしを使う生ゴミ処理ですが(安かったので)。

ひとつ聞きたいのですが、「EMぼかし」と普通の「ぼかし」って
一緒ですか???
「EMぼかし」は、ホームセンターで顆粒状になっていて500グラム
398円でした。普通の「ぼかし」は近所の店で粉状になっていて
200グラム50円でした。
やっぱり[EM生ゴミ処理」と書いてある以上「EMぼかし」を
使わなくてはうまくいかないのかなぁ??
もし使えるなら使ってみたいけど、失敗したら恐いし(汗・・・。

こんな初歩的な事でゴメンナサイ。教えて下さいな。
ではでは・・・


[3733へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:たま 投稿日:2002/10/11(Fri) 01:12
 ピノさん、はじめまして。

 私もEM生ゴミ堆肥作ってます。EMとはEffective Microorganismsの略で有用微生物群のことです。EMには乳酸菌、酵母などの人間に有効な微生物による効果があるそうです。普通のぼかしとは違う?のかな?よく知らないけど・・・。
 私は生ゴミ堆肥用EMぼかし(虫除け、防腐剤入り)を使ってます。これだと夏でも腐敗臭や虫に悩まされずに狭い庭の隅で生ゴミ堆肥ができました。これからは寒くなるからこれでなくてもいけると思いますが。

 どなたか補足してくださいね。(無責任な・・・)
[3733へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:tkt 投稿日:2002/10/11(Fri) 04:13 <HOME>
ピノさん、はじめまして。たまちゃんこんばんは。

tktも10年くらい前、「救世EM〜」のころ、糖蜜で
増やしたEMを1年コンポストにかけた経験があります。
北陸では夏は分解が速いですが、冬は温度が下がるため
あまり分解してくれませんでした。
今は前年のコンポスト堆肥を乾燥させて、今年の生ゴミ
の上に月1回くらいかけていますが、分解はすごく速い
です。費用もかからずお得な方法ですよ。

[3733へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ぶな 投稿日:2002/10/11(Fri) 08:14
ピノさん、どもども。

 皆さんコメントありますので、ちと違った観点から。(^^)
そもそも発酵には嫌気性と好気性というのがあるのはどこかで聞かれたでしょうか?

 EMでは特定の分類や仲間の菌を選りすぐって使っているためか、嫌気性微生物が使われている事が多いように思います。要するに密閉した容器で発酵させるのね。

 一般のぼかしはどちらの微生物のタイプもあります。たとえば米ぬかと野菜の残さなどと水分をまぜるだけで発酵が始まりますが、これは好気性の発酵。通気がうまく行ってないと腐敗する可能性があります。逆に、発酵促進剤と言われるぼかしの中で嫌気性の物も市販されています。

 一番安い堆肥作りのタイプではコンポストやバケツに野菜の残さと畑の土を交互にいれるだけってのもあります。

 一度、嫌気性と好気性のどちらの容器・処理剤を購入されたかを買ったお店で確かめてみるといいかも。それによっては使用方法が全然違いますから。(^^;

 う〜ん、一口でEMとかぼかしとか表現するにしても範囲が広すぎてまとまらなーい。
少しずつ覚えてゆくしかないっすね。(^^;ではでは。

 ちなみに私はマンションのベランダでEM生ゴミ堆肥(嫌気性の密閉型)を作り、畑では米ぬかと発酵促進剤などで好気性のぼかしを作って使っています。またそれとは別に雑草や野菜の残さを積み込んでの堆肥作りもやってます。
[3733へのレス] ピノさん、はじめまして。 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/10/11(Fri) 08:35
では私も違う視点で。EM専用容器は2,3年で
割れてしまって以来使ってないですが、余分な水分が出るように
なってるのですよね。
もちろん他のぼかしでも堆肥は出来ますがEMは臭くないの
ですよね。さわやかと言ってもいいような。
なので、ベランダ堆肥向きだと思います。(夏は腐敗しやすけどね^^;)

今から堆肥作りにはいい時期ですね。私も10月から3月まで
ベランダでEM堆肥作るのが毎年の楽しみです。

[3733へのレス] 補足です。 投稿者:たま 投稿日:2002/10/11(Fri) 09:47
 おはようございます。
 好気性、嫌気性の話題が出たのでちょっとだけ補足です。
 好気性菌は生きていくのに酸素を必要とする菌のことで嫌気性菌は必要としない物のことです。従って密閉した容器内でも初期は好気性菌の活動が活発になり、容器内の酸素が消費され、徐々に嫌気性菌が活動を高めていくはずです。
 そのため、ぶなさんがお書きの米ぬかと野菜の残さなどと水分をまぜる好気性の発酵の場合は通気をしてやらないとそのうちに内側から酸素がなくなり好気性菌が活動できなくなり、腐敗します。

 園芸屋さんやホームセンターなんかで好気性、嫌気性の別をわかってる店員なんているのだろうかという気がします。
 EMぼかしによる生ゴミ堆肥用の容器ならタッパのようにきっちりとしまるふたがついてると思います。EMぼかしを使うならこのふたをきっちりと閉めてください。そして、中がいっぱいになったらふたをしめたまま中の量が半分以下になるまでふたを開けないでおいておいてください。その間は適宜液肥抜きをしてください。普通のぼかしを使うなら、ふたをのせておくだけか、あけたままにしてください。そして水分が出るようならこまめに抜いて、中をかき混ぜてください。でも、好気性菌による発酵の場合は虫がたかる可能性があります。気になるようならEMによる密閉のほうがいいですよ。
[3733へのレス] 蛇足です。(^^; 投稿者:ぶな 投稿日:2002/10/11(Fri) 12:43
 おわぁ〜、結局マメさんに言いたいところを書かれちゃった。(^^;
そうそう。最初はEMの方が失敗ないのかなって思います。匂いも少ないし。

 私はイ−エムジャパンのEMぼかしU型(1kgで500円)を使ってますが、夏期でも腐敗臭はしませんでした。(^^)
http://www.emj.co.jp/0108/flash.html←こちらほHPから購入できますよ。
これ19リッターの容器に対して1〜1.5袋使うかな!?毎日の生ゴミを入れてその都度振りかけるの。19リッター容器だと2週間くらいで我が家は一杯になります。あ、ホントに蛇足になっちゃった。(^^;
 

月間目次 次の記事 前の記事 トップ