月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1915] ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:エーディン 投稿日:2002/05/26(Sun) 21:24
今日、3日ぶりに畑に行ったら・・家もとうとう「疫病」が出始めてました(^^; 家庭菜園10年以上になりますが、実は初体験なんです(T_T)

それで、一株掘ってみたら、案外イモが太ってたので、3分の2を早々と収穫してしまいました。夕立があったけど、イモの部分はぬれてなくて、まだマシかな・・と。

これも今年初めて見たのだけど、親イモがドロンドロンに腐ってました。気持ち悪かった〜。これも疫病の影響なのかな・・。

みなさんのジャガさんは、どうですか〜
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:ねこにゃん@阪神 投稿日:2002/05/26(Sun) 22:52
前にもちょっとカキコしたジャガキッズですが、もう重症の様相です。葉っぱが黄色くなって落ちてきたので、明日にでも掘ってみます。
キタアカリもなんか葉っぱに点々が・・・。こちらは土寄せがたりなくて芋が見えてしまいましたが、結構おおきくそだっているようです。もうすこし様子を見ます。
結局台所で芽が出てしまったので埋めたメークインが一番元気だったりして。
[1915へのレス] 疫病ジャガイモの思ひ出・・ 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/05/27(Mon) 06:27
無事なおジャガをですね。保存しておくじゃないですか。
そうしたら、しばらくしたら全部ドロドロになって、しかも触ると破裂してくれまして。ミギャーーでしたよ(^^;。
しかも、匂いも強烈。あのショック以来ジャガイモは作ってないんだなぁ・・しみじみ。(3年前の経験談)

すぐに食べる分には味的には問題がなかった気がします。
あれ?食べても良いんですよね?? ←今更か・・(^^ゞ

エーディンさん、ねこさん、破裂ジャガイモには気を付けて〜〜。
[1915へのレス] 私も収穫しちゃいました 投稿者:みやん 投稿日:2002/05/27(Mon) 08:50
発症した男爵は、株を引っこ抜いたり、葉っぱを切り取ったりしましたが、
その後も徐々に黒い斑が広がってきたので、掘りあげてしましました。
今のところ、収穫したジャガイモは無事です。
とりあえず毎日必死で芋料理を食べてます。
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:たま 投稿日:2002/05/27(Mon) 13:00
みなさん、こんにちは。疫病大変ですね。今年は天候不順だからこれからもいろんな病気がでるんでしょうか?心配です。

>あれ?食べても良いんですよね?? 
マメダ丸さん、おなか壊れてなかったのなら大丈夫ですよ。(^O^)
植物の病原菌が人間に感染することはないでしょう。こわいのはそうしたジャガイモに二次的にふえてくる腐敗菌等でしょう。ふにゃふにゃするまでに食べましょう。ってマメダ丸さんの方が詳しいはずでは・・。
 ちなみにジャカイモの芽はソラニンが含まれており危険です。取り除きましょう。
[1915へのレス] むぎゃーっ 投稿者:エーディン 投稿日:2002/05/27(Mon) 20:44
破裂ジャガイモですか? 怖すぎます。
きっと、きっと、あの親ジャガみたいなのね? ちょっと傾けただけでドロ〜っと内容物が・・(T_T)

アタシ・・更にいけないことしたかもです。きっと病原菌がイモにもついてるに違いない・・と思って、水かけてジャージャー洗ってしまいました(^^; しかも天気悪いので日光浴は無理で、昼は扇風機、夜はストーブで乾かしました。

ああ・・もったいないけど、近所に配ってしまおうかなぁ。量的には大収穫の部類だったんだけど・・。

ちなみにどのくらいで駄目になったですか?>マメダ丸さん
[1915へのレス] あ、味はね・・ 投稿者:エーディン 投稿日:2002/05/27(Mon) 20:48
たまさん

食べて良いのですね? ってもう食べまくってますけど(^^;
外見上はまったく問題なく、味なんか今年は結構傑作であま〜いおいしいイモなんだけど・・。破裂しないなら、貯蔵しておきたいなぁ(T_T)

疫病なみなさん、一大決心をしなくちゃですね(笑)
[1915へのレス] どのくらいだっけ・・(^-^; 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/05/28(Tue) 00:14
うーん、うちはなんつーか、ほら、疫病って知らなかったから。
土ごと箱に入れて、しかもすでに腐りかけてるようなイモまで
せこく捨てずに入れていたから・・。(今にして思うとアホだわー)

割とすぐ腐った気がする。。洗うとか消毒するかして乾燥させていたら
大丈夫なんじゃないかな?とか言ってみる。(ごめん、無責任(^^ゞ)

エーディンさん、どのくらいで爆発するか報告待っているわー。
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:たま 投稿日:2002/05/28(Tue) 00:39
 こんばんは。
 エーディンさん、食べても大丈夫ですよ。でも、調理する前に色とさわり心地とにおいをチェックしてください。どれかがおかしいとやばいです。 腐ったものは疫病に限らず危ないですから。もう食べまくってるなら大丈夫!
 食べてからお腹の調子が悪くなったらお医者さんに行ってください・・・(あ、無責任2号になってる)
[1915へのレス] 青くなった部分も・・ 投稿者:エーディン 投稿日:2002/05/28(Tue) 21:55
たまさん

青くなった部分も毒なんですよね? あれもできるだけ取り除いた方がいいのかなぁ。芽は加熱すると毒消えると聞いてますが、青い部分はどうなんでしょうか・・。

よく疑問に思うんですけど、芽って発芽してなきゃ大丈夫なのかな? だって、ベイクドポテトとかにすると、皮ごと食べてしまうぢゃないですか。加熱してるから平気なのかな・・。

お暇だったら教えて下さいね(^^)
[1915へのレス] ジャガイモは・・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/29(Wed) 01:12
 エーディンさん、みなさん、こんばんは。

>青くなった部分も毒なんですよね? あれもできるだけ取り除いた方がいいのかなぁ。
 青い部分全体が毒ではないですよ。そこにもソラニンは含まれていると聞いたことがあります。詳しくは知りません。

>芽は加熱すると毒消えると聞いてますが、青い部分はどうなんでしょうか・・
 加熱すると消える?本当ですか?ジャガイモって生で食べることはまずないから芽を取る必要ないと言うことですか?ソラニンが加熱分解するという話は聞いたことないですが、分解しないとも聞いたことないです。多分、加熱温度が高く、時間が長いほど分解されます。でも、全部分解されることはないと思います。ちょっとやそっとじゃ死にませんから、食べても大丈夫ですけどね。体内で蓄積されてくるとやばいんです。皮の部分は芽に比べてソラニンの含量は低いと思ったので十分な加熱処理をして分解してることになってるということではないでしょうか?本当に全部分解されているかどうかは怪しいですが。

 基本的に芽は取ってください。皮の青い部分も取ってください。それが一番安全です。そのまま食べるとそこら辺の農薬よりよっぽど危険ですよ。
[1915へのレス] ジャガイモの毒は。。 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/05/29(Wed) 01:40
たまさんの言う通り通常調理の加熱ではほとんど分解されないと思いますよー。
手持ちの本によると
「ソラニン中毒=ジャガイモ発芽時または緑色部には0.1%以上のソラニが含有されるようになる。人は0.2g〜のソラニンで中毒が起こる。
農薬の除草剤にも使われる強いコリンエステラーゼ抑制作用」

緑色のジャガイモは大量には食べない、厚めに皮をむく。
発芽した部分は大きめにとって捨てる。でしょうか。(^^)
ちなみに発芽してない部分は大丈夫みたいですよ♪
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:よしかわ 投稿日:2002/05/29(Wed) 08:31 <HOME>
ちょっと、自慢(^^ゞ
こないだの日曜日に収穫したメークインを昨日カレーにしてもらったら、あの(ダレモシランガ)カミさんに
「いままでお父さんが作った野菜の中で一番美味しかった」
って誉められました。
手入れなど殆どしてないので複雑な思いなのですが..
ま、初めて喜んでもらってこれからの野菜つくりにも力が入るってもんです!
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:ねこにゃん@阪神 投稿日:2002/05/29(Wed) 19:59
ジャガキッズのうち、葉が落ち始めたのを2本、収穫しました。残念ながら小3個と極小3個しか取れませんでした。もっともっと小さな芋はついていましたが、大きくなる間がなかったのです。でも親芋は腐ってませんでしたよ。
皮をむいては実がなくなるので、ゆでてから皮をむいて、食べました。おいしかったよ!
残りのジャガキッズとキタアカリ・メークインはつつがなく育ってくれますように・・・。こうなれば神頼みのみです。
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:エーディン 投稿日:2002/05/29(Wed) 21:26
たまさん、マメダ丸さんどうもありがとうでした。

 何かねー、料理番組か料理本で見たのです>ジャガイモの芽の話
 やっぱ聞いてみるものですね。一般に間違った認識が広がってるって
 結構ある話だから(^^)

 ジャガさん目の前にして、未だに人にあげる決心がつきません(笑)
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:たま 投稿日:2002/05/30(Thu) 01:35
 エーディンさん、こんばんは。

>ジャガさん目の前にして、未だに人にあげる決心がつきません(笑)

 良い方法をお教えしましょう。うちのは完全無農薬で防虫・防腐処理してないんで普通のものに比べるとかなり日持ちしませんが・・・。と言いながら渡すと大丈夫ですよ。普通の人は信じます。さも一般のものは防腐処理してあるかのように言うのがみそです。もちろん、破裂の話は御法度です。---あくどいな。
[1915へのレス] Re: ジャガイモ収穫してしまいました(^^; 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/05/30(Thu) 07:00
おジャガの芽
りんごと一緒にビニール袋に入れておくと発芽を押さえる効果があるらしいです。ちなみに芽や青くなってるじゃがさんは毒なので(ソラニン)マメダさんが言うように厚めに皮をむくといいでしょう。。
保管は光にあてちゃダメです。ジャガさんは、栽培する時にお顔が土から見えますと緑チャンになっちゃう(この時点でソラニンじゃがさんになってしまう)ので念入りに土を寄せます。。ウチは自家用だけですが。。ジャガイモ。。ちなみに、間違った情報が流れるといけないので。。ジャガイモ一般のものが防腐処理してあるのってどこで聞かれたんです?さあて、お仕事に行ってきますかぁ〜♪
[1915へのレス] 一部訂正です。 投稿者:たま 投稿日:2002/05/30(Thu) 13:53
 こんにちは。
[1915へのレス] いちぶていせいです。 投稿者:たま 投稿日:2002/05/30(Thu) 14:01
 すいません。上のレス、途中でキーを間違えてしまいました。

 上述の防虫/防腐処理というのは発芽抑制のための除草剤、殺菌剤等の使用でした。おわびと訂正をさせて頂きます。
 これは輸入ジャガイモや一部の国産加工用ジャガイモに使用されているポストハーベスト農薬のことです。さまざまなポストハーベスト農薬が使われていますが、それを使ってませんという意味です。あくどいなと書いたのは生のジャガイモの輸入は認められていないのと、国産でも生のジャガイモには使用されていないからです。しかし、本当に使用されていないかはわかりません。いつまで経っても芽の出てこないジャガイモはあぶないかも。
 重大な誤りと誤解を招くような書き方で申し訳ありませんでした。
[1915へのレス] 発芽抑制剤といえば… 投稿者:tkt 投稿日:2002/05/31(Fri) 23:25 <HOME>
みなさんこんばんは。

じゃがいもの芽止め剤の「エルノー」ですが、抗ジベレリン剤としてじゃがいもやたまねぎ、にんにくなどの萌芽抑制に長年利用されてきました。しかしこんど「成分の新規制」が始まるにあたり、販売会社が販売中止及び製品回収に取組むこととなりました(H14.5から)。
 もしお持ちの人がいたら購入店などで回収していますので引き取ってもらうか、製造会社(日本ヒドラジン工業株式会社 03-3506-3784)に連絡してみてください。
 今年作付けのじゃがいもやたまねぎ産地ではこれから収穫を迎える作型から使用されなくなると思います。今は品種の組み合わせや作型別の栽培技術・保存技術・流通体系がいろいろ整備・開発されていますので生産地や販売店での大きな混乱はないと思いますが、突然のメーカー情報にビックリしています。

[1915へのレス] 発芽抑制剤といえば… 投稿者:tkt 投稿日:2002/05/31(Fri) 23:25 <HOME>
みなさんこんばんは。

じゃがいもの芽止め剤の「エルノー」ですが、抗ジベレリン剤としてじゃがいもやたまねぎ、にんにくなどの萌芽抑制に長年利用されてきました。しかしこんど「成分の新規制」が始まるにあたり、販売会社が販売中止及び製品回収に取組むこととなりました(H14.5から)。
 もしお持ちの人がいたら購入店などで回収していますので引き取ってもらうか、製造会社(日本ヒドラジン工業株式会社 03-3506-3784)に連絡してみてください。
 今年作付けのじゃがいもやたまねぎ産地ではこれから収穫を迎える作型から使用されなくなると思います。今は品種の組み合わせや作型別の栽培技術・保存技術・流通体系がいろいろ整備・開発されていますので生産地や販売店での大きな混乱はないと思いますが、突然のメーカー情報にビックリしています。


月間目次 次の記事 前の記事 トップ