月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[981] 有機ボカシ肥 投稿者:香川の自遊人 投稿日:2002/04/13(Sat) 21:42 <HOME>
マメダ丸さん、みなさん、こんばんは。

実は昨日行き付けの園芸店に、私が野菜作りで愛用している
有機ボカシ肥(土壌っこ/大豆粕、菜種粕、魚粉をミックス
して発酵させたもの)を買いに行ったら、業者との交渉が
上手く行かずに、当分入荷予定ナシとのことでした。

仕方なく鶏糞と油粕をミックスして、発酵させた肥料を買って
来たのですが、どうも鶏糞は野菜の味が、イマイチですので!

この機会に自分で有機ボカシ肥料を作ってみようと考えている
んですが、皆さんの自信作の有機肥料がありましたら、その
作り方、教えていただければと・・・・

現在私は、豚糞と木屑を一緒に発酵させた堆肥を買ってきて、
これに油粕、魚粉、モミガラ燻炭などを入れて、出来ないかなと
考えているのですが、ご意見やアドバイスを・・・・
[981へのレス] この話題好き 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/04/13(Sat) 22:52
最近(て言うかここ2年・笑)我が家流堆肥を更新していないので
是非皆様の堆肥をお聞きしたいです〜。(で、更新したい・・)

私は、雑草と牛糞を混ぜて発酵させた堆肥を、一輪車一杯100円で知り合いから買っています。
今度会うので詳しい作り方聞いてきますね。
[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2002/04/14(Sun) 09:09 <HOME>
自遊人さん マメダ丸さん 今日は。

昨年まで私が作っていた肥料ですが、鶏糞を主体に、
籾殻.米糠.骨粉.油粕.落ち葉.等で発酵促進剤に
バグヤーゼを使っています。バグヤーゼの前はコーラン
で発酵していましたが、今はバグヤーゼ一本です。

バグヤーゼは非常に細かい粉末なので米糠と混ぜ合わせてから
他の物にサンドイッチ状に堆積して打ち水、保温します。
約一週間で内部温度が70度位になりますので切り返して
乾燥状態を見て打ち水をします。

最近骨粉の入手が滞り魚粉を使っていますが、値段が高くて
且つ骨粉ほどのCaやC値が出ません。

どなたか骨粉に変わる安価に入手出来る物知りませんか。
追伸 バグヤーゼは井関農機で販売されています。 
[981へのレス] Caの元 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/14(Sun) 12:22
ヒゲ親爺さん、みなさんこんにちは。

バグヤーゼとコーランの両方で試された..とのことですが、バグヤーゼを選ばれたのは、どのような理由からだったのでしょうか? 是非、教えてください。今、私の手元にもらったコーランが1袋あって、何に使おうか..と思っています。

あと、Caの元ですが、モミガラ薫炭を焼くときに、モミガラに牡蛎殻(牡蛎石灰ではなくて鶏の餌用として売られているもの)を混ぜて焼くと、牡蛎殻からカルシウム分が溶け出す..と聞いたことがあります。本当かどうか、私のところでは検証すべき手だてがありませんが、試されてみては?
あと、牡蛎殻よりは高くなりますが、粒状サンゴなんかもいいかもしれません。
[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:エーディン 投稿日:2002/04/14(Sun) 20:20
私もこの話題大好き〜

鶏糞は味を悪くするのですか? 手軽なのでついつい使ってしまうのですが、それで私の野菜はおいしくないのかなぁぁ(鶏糞のせいにするなって)

私も色々作ってみるのですが、結局家の裏で1つリンゴの木箱程度の量なので、十分な発酵熱が得られないのが悩みです。すぐに温度が下がってしまうようなんですね〜。ですから、時間をかけてじっくりしかないのですが「これなら」という手ごたえがまだ得られません(T_T) 堆肥やボカシ作る場所が欲しい〜
[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/14(Sun) 20:40
鶏糞は、どちらかというとかなり化学肥料に近いものと考えた方がいいみたいですね〜 だから、化学肥料と同じ様に使う量が難しいのかも..

あと、Caの元ですが、タマゴの殻なんてのもありますね。こっちでは肥料店に置いてあります。カニガラは..カルシウムじゃなくてキチン質でしたっけ?

[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:たく 投稿日:2002/04/14(Sun) 20:47
へーほー フムフム(φ(..)
←は もっぱら・・・家の生ゴミ・・元々卵の殻やお魚やお野菜の
屑が原料だから・・・・ どーなんだろ・・・
元気いっぱいに・・・育ってる・・・・が(〃⌒ー⌒〃)
[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2002/04/14(Sun) 22:51 <HOME>
ohyakusyouさん&皆さん今晩は。

コーランとバクヤーゼ(投稿にはバグヤーゼと濁点を付けていましたがバクヤーゼです。)
はどちらも大差有りません。強いて言えばコーランの場合は、植物性有機が.バクヤーゼは動物性有機が有利に発行促進を促す傾向に有る様です。

3年程前まではコーランに依る肥料作りばかり、やっていましたが
知人の薦めでバクヤーゼを試みて、発酵の早さと他の微生物との
共有がスムーズな事(他に納豆菌等etce色々試しています)等で、
現在に至っています。

蛎殻ですか。今秋試してみます。籾殻燻炭を作る時に副産物として
木策酢も取っていますが策酢の成分にも良いかもしれませんね。



[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:哉子のとーちゃん 投稿日:2002/04/15(Mon) 00:07
私は、ごみの量低減という観点から、生ごみEMぼかしをやっとりますが。
かみさん、何でも入れるから。
貝殻、骨、卵の殻、ピーナッツの皮はいつまでたっても原型をとどめています。
何千年も未来に考古学者が「ここでアサリを食ったあと、庭に埋めたている」
などといいながら発掘するんでしょうね・・・(まさか)。
[981へのレス] そう言えば・・ 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/04/15(Mon) 01:20
以前、遊外王さんから教えて頂いたのですが
国土交通省の河川関連の事務所が、堆肥を無料に配っているそうで。
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arakawa/environ/preserve/compost/

皆さんの地域でもあるでしょうか?
[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:香川の自遊人 投稿日:2002/04/15(Mon) 06:33 <HOME>
みなさん、情報ありがとうございます。勉強になります。
本当に肥料はこうしなければと言うのがないだけに、それぞれ
皆さんが工夫しているので、聞いてても実に面白いです。
野菜作っている限り、永遠のテーマかも知れません。

ヒゲ親爺さんのはなかなかいろんな物が入ってて、美味しそう
ですね(笑) ぜひ参考にさせていただきたいなと・・・・
そう言えばバクヤーゼの話、この前もお伺いしたときにも
お聞きしたような気がします。何しろ記憶が・・・・
これは戸外で作られてるんですか、それともあの大きな温室の
中で作るとか?

マメダ丸さん、荒川の堆肥、ウラヤマシイですね!
香川でも丸亀の土器川の草を毎年夏に刈るのですが、草は事前に
お願いしておけば、無料でもらえるみたいです。
私も近い将来は、実はこれに目をつけてるんですが・・・

坂出では下水処理場で処理した後の固形物を、発酵して肥料に
して市民は無料でもらえるそうです。先日知人からたくさん
もらったのでと連絡があったのですが、どうもイメージが悪い
もので、丁重にお断りしましたが(笑)
[981へのレス] Re: 有機ボカシ肥 投稿者:遊外王 投稿日:2002/04/15(Mon) 18:48 <HOME>
マメダ丸さん、皆さんお久しぶりです。
 この伝言板は中身が濃いだけでなく、つい読みのモードに入ってしまって、ウイークエンド百姓にはレスするタイミングを逃してしまいます。
 荒川緑肥に関してですが、HPへの掲載許可の依頼を出して1ヶ月以上経つのですが、回答なしです。 国土交通省さんの審査に時間がかかっているのか、内容が悪いのか、現在あおっておりますが、いつになることやら、、、

 仕方が無いので、今シーズンのサカタのたねの「バイオ21」というEMを使った堆肥をレポートしております。 タイトルは「藁で堆肥」です。 よろしかったら覗いて見て下さい。
 結果は、発酵時の温度が通常より高い事「60℃前後」、「鶏糞の臭いが全くと言っていいほどしなかった事」でした。
 でも、値段が、、、

 

月間目次 次の記事 前の記事 トップ