月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[977] フェンネル苗 売れはじめ 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/13(Sat) 21:12
スーパーに並べているフェンネル苗、ここんとこ少しずつ売れはじめてきています。日によってはレモンバームより売れる日も...
ホームセンターで買うよりずっと安いと知れ渡ってきたのかも..
来週からは、バジル苗も並びます。そして来週末からは野菜苗も。
[977へのレス] Re: フェンネル苗 売れはじめ 投稿者:エーディン 投稿日:2002/04/13(Sat) 21:19
よかったですね〜!>フェンネル

プランターなどで育てればそうでもないけど、地植えにしてあのダイナミズムを味わって欲しいですね〜ぜひ。

私は今日、春蒔きのディルを定植しました。
そいえば、ここのところキャベツが高くなって来ましたが、どーでしょーか?
[977へのレス] Re: フェンネル苗 売れはじめ 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/04/13(Sat) 21:47
エーディンさん>
はじめまして。キャベツ生産農家の端くれのゆかぽんです。
今は、メロンの用意で一生懸命なためキャベツの収穫まで手が回りません。。愛知産はもう終盤なので、これからは神奈川、千葉産に任せたよ〜。今、ケッコウしてるんじゃないかな?直売所いったら1個20円だったけど。。どーなんだろ??
出回り量はまだ、大量にあるらしーけど。
キャベツ出荷してないからわかりません。。

ちなみに私はとりたての葉つきの春大根1本100円で売ってます。。
今日は40本売れたかなーー。
軍手で洗うのがなかなか大変。。
[977へのレス] もうメロンなんですね。 投稿者:エーディン 投稿日:2002/04/14(Sun) 20:16
ゆかぽんさん、はじめまして。

農家なんて凄いうらやましいです。私も農家のお嫁に行きたかったぁぁ。でも大変ですよね。

家は、限りなく山梨に近い神奈川なんですが、周辺にはキャベツ作ってる人いないみたいです。

でも20円なんて安すぎです。家辺りでは、直売所の方が高いくらいですよ〜。観光客狙いなのかもですけど・・。

がんばって下さいね〜
[977へのレス] 農家のお嫁さんは.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/15(Mon) 07:09
専業農家だと、お嫁さんの来てが無くて困っている家も結構あります。やはり、イメージが良くないということと、畑仕事ばかりだとなかなか出会う機会も少ないようで。

家にもよりますが、そういう家に嫁ぐと やっとお嫁さんがきてくれた ということで「畑仕事はしなくていいから」と大事にしている家もあるようですよ。
[977へのレス] 農家のお嫁さん(かなり余談) 投稿者:エーディン 投稿日:2002/04/15(Mon) 18:22
随分前ですが、私のように「農家のお嫁さん願望」の人たちと話してた事あるんですが、農家にお嫁に行く難しさって、農作業よりも家風(?)にあるようにみな、話していました。

私も実は、何回か農家の方と「お見合い」した事あるんですが(*^^*) 先方が気にしているのはやはり「辛い農作業」で、私がどうしても踏み切れなかったのは「本家なので・・」とか「何より自治体優先」とか「絶対に同じ棟に同居」とか「洋室ベッド禁止」とか「嫁は、夫や姑に絶対服従」とかそういう事でした。話の筋だけ聞いてると、嫁というものは「誰よりも働き、まったく主義主張のない、子供を産み育てる機械」そういう感じでした。どっちかというと「みんなの面倒を見て欲しい。農作業は2の次」って感じでした。農業経営にまで首を突っ込みたがってた私なんて絶対に勤まらないって・・(^^;

そんなに大事にしてくれるとこもあるんですねぇぇ。もっと探すべきだったかな(バキッ★)「畑しなくていい」なんて言われちゃうと、私の場合困っちゃいますが・・
[977へのレス] 野菜の値段が安くて.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/15(Mon) 18:52
野菜の値段が安くて、買うほうは大助かり、作るほうは大変というのは、まぁ、ごく普通の話なのですが、値段が安くなって原因として景気が悪くて物が売れないという以外に、輸入品の台頭ということが挙げられると思います。

この輸入品については、この間、本を見ていたらちょっと気になる記述がありました。農産物の輸入に関する国際的な話し合いの場では、近頃、「日本は自給ができていないのに、輸入のおかげで食料については贅沢をしている。だから、輸入品の食料については多少の農薬などの残留には目をつぶるべきだ」という雰囲気がかなり濃くなっているとか..すでに、会議でのこのような雰囲気に押されて、基準が大幅に緩められている残留農薬(っていうかポストハーベスト)も、かなりあるとか..

カネにモノを言わせて、ガンガン輸入しているうちに世界の見る目は厳しくなっているみたいです。
[977へのレス] Re:農家のお嫁さん 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/15(Mon) 19:08

>本家なので・・」とか「何より自治体優先」とか「絶対に同じ棟に同居」とか「洋室ベッド禁止」とか「嫁は、夫や姑に絶対服従」とかそういう事でした。

あ〜 これは、農家だからって事よりも、地域性というか、ズバリ言ってしまうと田舎だからって面が大きいのかなって気がします。

私も、今、住んでいるところにヨソから越してきた組なんですが、こちらに来た当初は、地元の人が何かにつけて、男性と女性を区別して考える(時には男尊女卑ではないかと思うほど)事に驚きました。あと、もうちょっといい意味で「他人のことはどうでもいい」って感じがあると、もっと他から来た人も住みやすいんでしょうけどね〜
[977へのレス] Re: フェンネル苗 売れはじめ 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/04/15(Mon) 21:19
まあ、農村社会には閉鎖的って事もあると思うんだけど、これを変えてくのは若い人たちしかいないと思うんだよな。。
これで、お嫁さんやお婿さんが来たがらないって言うのは事実だと思うし。
消防とか、寄り合いとか分けわかんない行事が多いんだよねーー。
親戚がどーのこーのとかもうるさくてイヤだね。
農家で生まれ育った私が思うんだから、よそから来た人はおかしく見えると思うよ。
別に仕事自体は自然に触れ合うことできるから農業って最高なのにねーー。
奥さんの小遣いは、今は逆にファーマーズマーケットで自家用野菜を美味く(上手く)作って売って嫁さん自分の小遣い代わりにしてる所もあるし、農村では女の人のほーがなにかと元気があったりします。。
[977へのレス] 農家のお嫁さんパワー 投稿者:エーディン 投稿日:2002/04/16(Tue) 16:01
田舎・・なるほど・・。私も今の地域に東京から引っ越して来た組なんですが、農家であろうと何であろうと、やっぱ同じですねぇぇ。男尊女卑的な事はもちろん、家の旦那も月1度休みあるかないかの人でも、無理矢理消防に入団させられたし、寄り合いとかも凄く頻繁・・。でも、いいとこも沢山あるんですよぇぇ。土地の方には色々教えてもらってます。

現代農業とか見てると、お嫁さんパワーも凄いですよね。みんなで色々やってて凄い楽しそう。私も、もう少し神奈川の都会側に住んでた頃は、家の前で花苗売ったりして小遣い稼ぎできたのだけど、ここは無理ろ〜なぁ。何たって橋で分断されてて、橋の先は70軒しか家がないものぉ。
[977へのレス] Re: お嫁さんパワー 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/16(Tue) 19:09
お嫁さんパワーというより、かあちゃんパワー と言った方がしっくりくる感じです、このあたりでは。
見てると、女の人は初めて会う人とでもすぐに仲良くなるけど(そのかわりケンカもすさまじい(笑))、男の人の場合は、知っている人とだけしか付き合わないというか、知っている人だけでまとまっちゃうというか、その辺がパワーの違いに現れているような気がします。

あ、それから、話を元に戻しますが、スーパーに並べたフェンネル、もう、買う人は買っちゃったみたいで、再び売れ行きが鈍りました。初めて作ってみた、バジルライムですが、今度はこれが好調です。ちょっと甘くてスーッとする香りがすごくいいです。来年も作ろう。と、もう、来春の話。
[977へのレス] Re: フェンネル苗 売れはじめ 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/04/16(Tue) 22:05
フェンネル珍しいから良く売れるんでしょうかねー?
こっちの直売所では、カモミールのポット苗ひとつ30円でした。
これ、安すぎだよー。去年、モロヘイヤなんて1苗20円だったし。。
ドーなってるのか。。フェンネルは珍しいらしく誰も持ってきてませんね。反対にバジルパックにつめて300円で売ってたり。チョットぼりすぎなんではと思う今日この頃。別に、人の事はどーでもいいんだけど。私は日曜に持っていった春大根(葉つき)1本100円で60本さばけました。やっぱ、今ダイコン高いのかなー?
[977へのレス] Re: フェンネル苗 売れはじめ 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/04/16(Tue) 22:24
ゆかぽんさん、こんにちは。

カモミールは、真っ先に売り切れちゃいました。
でも、30円かぁ〜 激安ですね。
でも、あまり安くしても、無造作にされそうな気も..

直売所って、スーパーやホームセンターと違って、質的にも価格的にも色々なものがゴタゴタとあるのが、かえって楽しいですよね。
[977へのレス] 村の生活 投稿者:けん 投稿日:2002/04/17(Wed) 08:45
やはり実体験してみないと色々知らない現状があるようですね。
私は違いますが、本家もむろん農家です。でも後継ぎの長男、
長女はすべて逃げ出してしまいました。それも「村のしがらみ」
が嫌だからという話でした。百姓は嫌いじゃないそうです。
消防・寄合いもそうですが、すべて一体意識みたいで、私生活
まですべて干渉されるのが嫌だというのが理由みたいです。最
近の若い世代ではさほどひどくないようですが...変な話、生ま
れたときから結婚相手決まっている..そんな話もなきしにもあら
ず..みたいな。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ