月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[475] 日野春ハーブガーデンから 投稿者:ヤムヤム 投稿日:2002/02/03(Sun) 01:51
カタログが送られてきました。
以前、一度だけ種を購入しただけなのに…。
う、うれしい(;_;)
写真はあまり載ってないけど、ハーブを多く取り扱ってるから
みてるとわくわくしちゃいます。
(いつも来てたサカタからは春のカタログは来ない^^;)

そういえば前に種の掲示版が縁でいただいたルバーブの種は
今細々と小さな双葉を出しています。
早く大きくならないかな〜(^。^)
(ヒロさん、その節はありがとうございましたー)
[475へのレス] Re: 日野春ハーブガーデンから 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/03(Sun) 10:22 <HOME>

ヤムヤムさん、皆さん、こんにちわ。(^_^)

ウチにも届きましたよ。(^^)

>>写真はあまり載ってないけど、ハーブを多く取り扱ってるから
>>みてるとわくわくしちゃいます。

ハーブ以外にも鑑賞用のが多く載っていますよね。
超一流の種苗店に苗等を供給していてカタログにも載っていますが、
日野春から直接購入するより大分高いですよね。

>>そういえば前に種の掲示版が縁でいただいたルバーブの種は
>>今細々と小さな双葉を出しています。

茎が赤くなると言うT&Mの種でしたが、無事に収穫できて美味しい
ルバームジャムが作れると良いですね。(^^)/

[475へのレス] あ。ルバーブ。 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/02/03(Sun) 22:23
ルバーブの料理法、以前にカナダのayakoさんから本を送ってもらって
upしようと思いつつ。今思い出しました。
キッシュ、カスタードタルト、ジャム等いろいろ使えるみたいですね。
うちも大きくなっています。

で、いいハーブはありましたか?>ヒロさん、ヤムヤムさん
[475へのレス] Re: あ。ルバーブ。 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/04(Mon) 21:01 <HOME>

マメダ丸さん、こんにちわ。(^_^)

日野春のカタログには、今年度新発売の苗で゛赤すじソレル゛、゛赤葉ミツバ゛、
゛赤葉ワイルドチャビール゛がありました。
もちろんハーブですので食す事ができるのですが、寄せ植えに使っても綺麗
みたいです。

ルバーブと私の出会いは、野尻湖のある信濃町の知人から株を頂いたのが
始まりました。
掘り出したルバーブの根っこは、ぶっとくて色合いも木の根っこと言った
表現があたっていると思いました。(^^;

野尻湖湖畔には、昔から外人別荘があり、そこに来ていた外人さんが庭で
バーベキューをしていて肉をパクパク、フキの大きいみたいなのを生で
パクパク食べていたそうです。
で、住人の人たちが、ルバーブの存在を知ったそうです。
今では、ルバーブを育て特産品にしてルバーブジャムやルバーブジュースを
売り出しています。

     http://www.janis.or.jp/agri-or/ff/index.html

ルバーブジャムは20分もあれば出来てしまいますから試してください。(^^)/
何ともいえない酸味が美味しいです。(^_^)v

[475へのレス] Re: 今年こそルバーブ! 投稿者:みか 投稿日:2002/02/04(Mon) 23:16 <HOME>
と思ったら、ボリジだった・・・(泣)。
去年蒔いた種がいっこだけ育ってくれて〜♪って、楽しみにしてたのに・・・え〜んえんえんえん(TT)。

寒いとこでは楽勝なんでしょうね。うらやましい。
[475へのレス] 赤葉三つ葉? 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/02/05(Tue) 08:36
それは珍しいですね〜。またサイトにUPされるのでしょうか。楽しみです(^-^)

ルバーブは確かに根は張りますね。木みたいになるのですか・・そうか・・。
[475へのレス] Re: 今年こそルバーブ! 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/05(Tue) 20:56 <HOME>

みかさん、こんにちわ。(^_^)

>>と思ったら、ボリジだった・・・(泣)。

あちゃ〜〜〜。(゜゜)

>>寒いとこでは楽勝なんでしょうね。うらやましい。

私の住んでいる所は冬寒く夏暑いといった典型的な内陸気候です。
盛夏の頃は30度を上回り34度ぐらいになる所です。

でも、朝夕の気温が下がるためかルバーブは枯れずに育っていますよ。
暖地で育てている方の悩みは夏越しが難しくって枯らす事ですよね。

そこで、おすすめ栽培方法ですが、秋播きで苗を育てます。
シベリア原産と言え冬には枯れるか、それに近い状態になると思いますが
カラカラに乾燥させない限り春になると芽吹いてきますよ。

これを地植えにするとドンドン大きくなり暑くなるまでにはジャムを
作れるぐらい大きくなります。
収穫してジャムを楽しみましょう。(^^)/

越夏を考えておられるのなら半日陰になり湿り気のある所に植えると
良いと思いますよ。

[475へのレス] Re: 赤葉三つ葉? 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/05(Tue) 20:58 <HOME>

マメダ丸さん、こんにちわ。(^_^)

>>それは珍しいですね〜。またサイトにUPされるのでしょうか。楽しみです(^-^)

私は、寄せ植えのセンスとかは無いので、どのようなお味か興味あります。(^^;
普通の緑色の三つ葉と同じなのかなっ〜。

[475へのレス] Re: 枯れたルバーブ 投稿者:nova 投稿日:2002/02/05(Tue) 23:22
皆さんこんにちわ
ヒロさん ルバーブの甘煮のパイとか甘酸っぱいジャム作りたくて、一昨年と去年苗から育てたのですが、梅雨開け頃から弱りはじめ最後には溶けてしまいました。
やはり、蒸し暑さが駄目なのでしょうか?
河口湖では無事育っているのを見たのですが。
北海道から背丈程になる柔らかくておいしい蕗の根を送ってもらい移植したものもやはり消えてしまいました。
気候に合うもの合わないやはり有るのですね。
残念です。
昨年1袋蒔いたアティチョークは最後に4株残りました。
冬には枯れるとの説明でしたが、トンネルなしで大株になってます。
ただアブラムシがかなりつきます。
今年はつぼみがついて食べられるのか楽しみです。

ミカさんはじめまして。
HP見せていただきました。写真がとてもきれいですね。
私も今年T&Mのポリジの種買いました。
薄紫の花が楽しみです。もしゃもしゃの木綿みたい葉もね。
今畑のトンネルの中でネモフイラ、ゴテチャ、マトリカリヤ、忘れな草、ポピーなどカブやターサイと一緒に育っています。

[475へのレス] Re: ルバーブは夏枯れますね 投稿者:みか 投稿日:2002/02/05(Tue) 23:56 <HOME>
ヒロさん、アドバイスありがとうですぅ〜。
novaさん、はじめまして〜&こちらにも来てくださってありがとうございます(^^)。

おっしゃるとおり、ルバーブは高温多湿に弱く、冬より夏越しが大変です。でもアーティチョークが夏越しするのなら、うちよりはまだ見込みありそうですね。

以前、ほかの場所で「夏に弱る植物というのは高温×多湿がだめなのだから、温度の高いのはどうしようもないとして、せめて乾燥気味に育てるといいかも」と言ってた方がいました。夏の水遣りを減らして(相当勇気が必要でしょうが)結果はかなりよかったそうです。
ヒロさんのコメントとは反対になってしまいますが、あまりにも高温多湿で条件が悪すぎる場合は、逆に乾燥気味にしてみるという手もあるかもしれません。ご参考までに。

ボリジは1度植えると翌年からこぼれ種であちこち増えます。葉は毛深くて苦手なのですが、花は風味があって可愛くてエディブルフラワーとしてもおすすめです。
手入れの際は毛にかぶれないように気をつけてくださいね。

今年の春にルバーブ再挑戦と思っていましたが、秋まで我慢することにします。私もパイ食べたいです。
[475へのレス] 赤といえば… 投稿者:みぃ 投稿日:2002/02/06(Wed) 01:27
赤いソレルとミツバとワイルドチャービルで思い出しました。
最近、オーストラリア在住の珍野菜マニアのローズマリーさんという方から、
各種日本野菜と引き換えに赤茎セロリの種をいただいたのでした。
セリ科も赤いやつが結構あるのですねぇ。
どなたか試してみたい方、いらっしゃいます? 赤セロリ…。
[475へのレス] Re:枯れたルバーブ 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/06(Wed) 19:27 <HOME>

novaさん、こんにちわ。(^_^)

ルバーブは蒸し暑い所で育てるのは難しいみたいですね。

私の場合、種を秋播き春播きで育てたことがあり、秋播きの物は冬に地上部が
枯れてしまいますが春になると新芽を出してきます。
春播きで育てた苗と違い暑くなるまでにはジャムを作るに十分なくらい大きく
なりました。

ジャムを作るのにどのくらいなサイズに育つのがベストかと申しますと
フキよりも少し太めだなってくらいが良いみたいです。
これは、お仲間のお父さんが北海道でルバーブを育てて出荷しているサイズ
を教えていただいたものです。
このくらいなサイズで全て刈り取っても、また伸びてきて再度収穫できる
様になるそうです。
なぜかと言いますと、余りにも茎が大きくなると茎の部分にも蓚酸が含まれる
ようになるからとのことでした。
また、大きな茎で作るジャムより細い茎で作るジャムのほうが美味しいです。(^^)/

で、秋の種播き適期になりましたら種を播き苗を育てて年内に地植えに
されたらいかがでしょうか。
多分ですが、暑くなるまでにはジャムが作れるぐらいには育つと思います。

用土ですが、弱アルカリ性の土壌を好みますので植付け場所は前もって
苦土石灰などで調整されておいたほうが良いと思います。
植付け時にビニール黒マルチをして適度な湿り気を確保するようにして乾燥
させない事が必要となります。(多湿にすると腐ります。)
季節が進み暑くなってきたら遮光(日除け)などしてあげる事も必要です。

無事に育ってルバーブジャムを作ることができると良いですね。(^^)/

[475へのレス] Re: 赤といえば・・・ 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/06(Wed) 20:35 <HOME>

みぃさん、はじめまして、こんにちわ。(^_^)

赤セロリ、興味津々です。(^^)/
分けていただけませんか。

当方、HPで紹介していないナスタの種か、何種かのバジルの種と
交換してください。

[475へのレス] Re: アティーチョーク 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/06(Wed) 20:38 <HOME>

novaさん、こんにちわ。(^_^)

私もアティチョークを2度ほど育て立派な花を楽しむ事が出来ました。
食してみようと思いつつ蕾を見るとどのような花になるんだろうと食すことを
忘れてしまいす。

伝え聞くところによりますと茹でたお豆のようなお味だとか...。
お味のほうのコメント期待しています。(^^)/

花が咲き結実すると株自体は枯れてしまいますが、秋になって涼しくなると
新芽が出てきてある程度まで大きくなります。
でも、信州では寒いので凍みて株自体が融けてなくなってしまいます。

[475へのレス] 大好きアーティーチョーク 投稿者:ふぶき 投稿日:2002/02/06(Wed) 21:34
いいですね。アーティーチョーク!
一度育てて食してみたいと思っているんです。
私はいつもアーティーチョークの瓶詰めを買って、パスタのソースとして利用しているんです。でも、蕾をゆでて歯でしごきながら食べるとそれはそれは美味しいそうです。
[475へのレス] アーティチョークも育たない(TT) 投稿者:みか 投稿日:2002/02/07(Thu) 00:55 <HOME>
アーティチョーク、アメリカに行ったときに食べました。
茹でた豆というか、ブロッコリーというか、それ系です。見たまんま。
このへんのスーパーでもたまに見かけますが、あんまりないものなのでしょうか。

これもまた夏になると溶けちゃって、まともに育ったことがないです。
[475へのレス] 赤茎セロリ 投稿者:みぃ 投稿日:2002/02/10(Sun) 10:05
ヒロさん、赤茎セロリOKです。
(うっかり見落とすところでした。あぶない、あぶない…)
後ほどメールしますね。
[475へのレス] Re:赤茎セロリ。 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/02/10(Sun) 21:25 <HOME>

みぃさん、こんにちわ。(^_^)

赤茎のセロリ、育ててみたいです。(^^)/
よろしくお願いいたしますね。

当方からの種のリスト、お送りいたしますね。


月間目次 次の記事 前の記事 トップ