[1364] 初めまして
投稿者:化面
投稿日:2001/04/14(Sat) 18:26:11 |
 |
こんにちは 化面 と申します。 一ヶ月ほど楽しくロムさせていただいています。 今年からふれあい農園を借りることにしまして。 家庭農園のHPを探してさすらっているうち こちらに たどりつきました。
今興味を持っているのは 生ゴミ肥料です。 私が作っているのは牛乳パックで作る微生物資材を使ったものなんですが パック詰めから一ヶ月・・・どきどきしながら開けました。 本には臭くないと書いてあったのに結構臭いものですね。 形もそのまま色もキャベツなどは青いままでした。 現在5パックほど開けましたが 最初のはドロドロで失敗みたいで土の中へ 2番目のも水分が出ていてキモイので土の中へ 3番目は白いカビが出てるし水分もあまりないけど生々しいゴミ のまんまって感じ(^^) 使うのはためらわれましたが 使ってみなければわからないので とりあえず鉢に入れて 発根したナスタチュウム ミニバラなどを 植えてみたのが4〜5日前です。 今のところ みな元気だけど 肥料と根が結構近い位置にあるので 心配です。
パック肥料・・・作ったはいいけど次々出来てくるので ちょっと使い切れるかなあ? これを作り始めてから燃えるゴミが軽くなったんで それは嬉しいんですけどね(ゴミ置き場が坂の上なので) 畑作りの失敗の経験だけは沢山ある 化面 です。 皆様どうぞよろしく。
|
|
 |
Re: 初めまして
投稿者:マメダ丸 -
2001/04/14(Sat) 18:43:05 |
ども仮面さん!(^_^)/ カメンさん?カリメンさん?よろしくね〜。 生ごみ堆肥はこれからの時期はちょっと苦しいけど(虫や匂いがね〜) 牛乳パックの堆肥は密封してるからいいよね♪ でも、臭かった?そうかー、臭いよねー(^^;。うむむ。。 |
|
 |
Re: 初めまして
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2001/04/14(Sat) 20:17:56 |
 |
こんにちは! 臭いですか?甘酸っぱい匂いとか言っても臭いかも。。 白いカビは見方ですよきっと(^_^) 牛乳パック堆肥はすごく良いと思います。 どうぞ続けて下さいね! きっと、元気な花が咲くと思います。
失敗は成功の元だものね! 僕もがんばります。 これからも宜しくね。 |
|
 |
Re: 初めまして
投稿者:化面 -
2001/04/15(Sun) 00:24:18 |
>マメダ丸さん どうも(^^;です。 化面(かめん)です お手数かけました 臭いんですよ だもので本当に熟成しているか疑問なのです。 鉢植え作業のときハエも一匹来たし(^^) 花たちが変にならなければ問題ないと思うので観察しようと・・・ 新しくパックするのは微生物資材を多めに入れています。
>ふうてんこうちゃんさん ありがとうございます♪ ん〜 かびくさい匂いというかあまりいい匂いではないような(^^) 自分が匂いに敏感かというとわかりません ハニーサックルやすずらんのように甘く強い匂いには 頭痛がしてくるくらい弱いですが。 水分を絞らずにすむのと 車で持ち歩きするのに便利だろうと パック詰めを選びました。 私のコンセプトは 手をかけない お金をかけない だったので 失敗してたと思います。(今もそうなんですけど) |
|
 |
うっ。。ハンドルを間違えてしまった(^^;
投稿者:マメダ丸 -
2001/04/15(Sun) 01:24:29 |
ごめん、仮面じゃなくて化面さんでした。失礼をば・・<(_ _)>。 微生物資材は嫌気性の物が良いよね〜。
手間を掛けない、お金をかけない。そうなんだよねー。 私もそもそも初心はそれだったんだけど、ついお金も時間もかけてしまって(^^;。。
雑草だらけのゴミの土から出てきた野菜は、高価な堆肥を混ぜ込んだ マルチングの畑から生まれた野菜とはまた違う、なんともいじらしいものだよね。 手を掛けない、お金をかけない、を合い言葉にお互い頑張ろうね〜。 |
|