月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1357] 珍野菜中の珍野菜・・ 投稿者:マメダ丸 投稿日:2001/04/13(Fri) 00:51:19
何だろう?自分で書いて悩んでしまった(^^;。>ohyakusyou2001さん

今まで作った珍野菜で気に入って毎年作っているのが

・スーパースゥイート(ミニトマト。沢山出来る)
・ズッキーニ(相性が良いのかいつも豊作。花も美味しい♪)
・バナナピーマン(甘くてこれも相性がよい)
・モロヘイヤ(わさわさ、わさわさ)
・ニガウリ(虫が付かない、花と葉色が爽やか) かなぁ。

えっ、この程度、ちっとも珍野菜じゃない?( ̄ρ ̄;)

ナスやトマトやピーマンは色違い、形違いが多いから
その中で「気に入った味」や「相性の良い野菜」が見つかるかも
知れないから、楽しみです。

そうそう、頂いたオレンジナスですが、まだ発芽しません(T_T)。
ピンクナスみたいに発芽温度が少し高めなのかなぁ・・。


re:珍野菜中の珍野菜 投稿者:ohyakusyou2001 - 2001/04/13(Fri) 06:22:15

マメダ丸さんこんにちは。

あは、良かった、バナナピーマン以外は作った事あるから。
モロヘイヤは、昨年、作ってみたけど、他の地域のようにたくさんできませんでした。暑さが足りないのかな..木があまり大きくならなかったんです。

>そうそう、頂いたオレンジナスですが、まだ発芽しません(T_T)。
うーん、もう、だいぶ時間が経っていますよねぇ。ウチでは、発芽率は悪くなかったんですが...温度は、普通のナスと同じ環境で芽出しさせました、確か。もし、ダメでしたら、ウチで芽出しして小さい苗を送りましょうか? あ、そいえば、ウチで発芽させるときは、ジベレリン処理して芽出ししましたけど、これが関係しているのかな..
オレンジナスの発芽 投稿者:ohyakusyou2001 - 2001/04/13(Fri) 21:50:51
マメダ丸さんこんにちは。

オレンジナスの発芽ですが、もうちょっと詳しく書きます。

まず、ジベレリンに浸けていない種ですが、ウチでは26,7℃で一週間以上かかって発芽しました。で、温度を32℃位まで上げると5日位で発芽するようになりました。

ジベレリンに浸けると、発芽日数はそんなに変わらないのですが、浸けていない時はパラパラと発芽してきたのが、ほとんど揃って発芽してくるようになりました。

ピンクナスは、ジベレリン無しで、温度も低温(昼30℃位、夜15℃位)のところに置いておいたのですが、10日以上かかってパラパラと発芽。でも最終的にはほとんどの種が発芽しました。プラグポットに蒔きますので、発芽しない種があるとすぐに分かります。その穴だけ欠株になっていますから。
なぞなぞ 投稿者:哉子のとーちゃん - 2001/04/13(Fri) 22:45:17
平地でしか栽培できない作物は?
ありがとう、ohyakusyou2001さん 投稿者:マメダ丸 - 2001/04/13(Fri) 23:34:10
今日、種をホジホジしてみたら根が出ていました♪でも、これで息の根を止めたかも・・(^^;。
もし、上手く発芽しなかったらうちの自慢のバナナピーマンの苗と交換してね。(ってここは交換掲示板ではなかった^^;)

ジベレリンってなんじゃらほいと思って検索してきたらホルモン剤なのね?
トマトトーンじゃダメ?(^^;。薬剤処理なんてした事無かったよ。。

哉子のとーちゃんさん、全然わかりましぇーん(T T)。。
Re: 珍野菜中の珍野菜・・ 投稿者:ちづる - 2001/04/14(Sat) 00:15:19
なぞなぞの答・・・モロヘイヤ? (もろ、平野)
Re: 珍野菜中の珍野菜・・ 投稿者:あちゃ - 2001/04/14(Sat) 01:29:47
モロヘイヤ・・・。おいしいですよね。ねばねばの好きな私としては、たまらない一品です。でも、モロヘイヤって、育ちすぎて花が咲くと毒だって聞いたんですが、ホントーですか?
モロヘイヤの毒 投稿者:梵天丸 - 2001/04/14(Sat) 05:57:41
昨年、同じ水耕栽培装置でモロヘイヤとミニトマトを
育てたのですが、モロヘイヤの実がつくころから
ミニトマトが弱ってしまいました。
他系統の装置のミニトマトは巨大化して元気だったので、
もしかすると、モロヘイヤの毒のせいだったのでしょうか。
モロヘイヤはね.. 投稿者:ohyakusyou2001 - 2001/04/14(Sat) 06:13:37
モロヘイヤは、種に毒があります。だから、少なくとも花が咲いたら花の部分は食べないほうがいいですよ。
ジベレリン 投稿者:ohyakusyou2001 - 2001/04/14(Sat) 06:17:16

ジベレリンは、ホルモン剤なのです。種無しブドウを作る時に使われるやつです。ナスやピーマンは、ジベレリンによる発芽促進効果が大きいですよ。種を蒔く前の晩、ジベレリン100ppm溶液に一晩浸けてから種を蒔きます。

トマトートーンではどうかなぁ...成分は全然違うのだけど..
なかなか売っていないんだよねぇ、ジベレリン。


月間目次 次の記事 前の記事 トップ