[1355] 植物セラピーモドキ?
投稿者:ゆいな
投稿日:2001/04/12(Thu) 16:29:59 |
 |
勤務先(福祉施設)の談話室に持っていったチューリップ、今が満開です。好評です。v(*⌒▽⌒*)ゞ 次はイチゴの予定。でも、素焼鉢のイチゴは美味しくないですね。 去年は大鉢に茄子を植えて持っていったら、ハダニですぐに枯れてしまいました(泣。 でも、患者さんと茄子の育て方について大いに盛り上がることが出来ました。 今年こそ!と思い、色々考えています。栽培経験豊富な皆様のアドバイス、頼りにしています!
それにしても、今日行ったホームセンターの苗は農薬臭くて気分が悪くなってしまいました。虫が付いたら困るのはわかるけど・・。 |
|
 |
頑張ってるね!
投稿者:マメダ丸 -
2001/04/13(Fri) 23:25:19 |
鉢ナスのハダニの話からもう1年が来るのねぇ・・早いなぁ。(しみじみ) 鉢に入れたイチゴは確かに美味しくないよね。水分の関係かな。土かなぁ。
苗。薬も必要だろうけど気分が悪くなるまでとは、撒きすぎたのかな(^^;。 私はすぐ口にするよー。「この苗農薬臭いですね」とか ペットショップでは「外でインコが寒がってますよ」とか。おばちゃんだなぁ・・。 |
|