[1348] チンゲンサイと白菜の花
投稿者:すいどうやさん
投稿日:2001/04/09(Mon) 22:41:17  |
 |
下のレスに書いた、チンゲンサイの花・・・ 殆どアブラナみたいですが,珍しいかも解らないので〜 3月に撮影したのがあったので,アップしてみました
小さくしたつもりだったんですが、結構重い・・・(^^; でも、よろしければ是非ご覧くださいね。。 おうちにリンクしておきます。 |
|
 |
Re: チンゲンサイと白菜の花
投稿者:ちづる -
2001/04/09(Mon) 23:09:44 |
 |
チンゲンサイのつぼみのあたり、食べられそうですよ。(^Q^) アブラナは切花としては水あげが悪いかな、と思ってましたが、 先日カブの花を飾ったら1週間以上持ちました。 でもこれだけ暖かくなってくるとダメかもしれませんね。 |
|
 |
Re: チンゲンサイと白菜の花
投稿者:すいどうやさん -
2001/04/09(Mon) 23:17:04 |
 |
あれ〜なんか複雑なことになってるんですね(^^;ゴメンナサイ HTML組んでないのと、JPGを無理やりペイントで編集したからかも |
|
 |
Re: チンゲンサイと白菜の花
投稿者:aya -
2001/04/10(Tue) 18:36:48 |
 |
すいどうやさんこんにちわ! いまそちらへお伺いしました♪ ・・が私のパソコンでは”野菜の花”が開けませんでした。 家もちょうどちんげんさいの花ざかりできのう始末したところです 少し株をとっておいて種用にします。→たねをとろう!というコーナーをつくったところでした。 ちんげんさいや小松菜は自家種でも撒くときれいにでますよ〜。 ぜひお試しあれ! |
|
 |
皆様ゴメンナサイm(_ _)m
投稿者:すいどうやさん -
2001/04/10(Tue) 19:22:43 |
 |
ayaさんはじめまして。。 おっちょこちょいの,すいどうやさんですよろしくー ゴメンナサイーHTMLが一つ </A>が抜けて不完全状態でした〜 急いで,アップしたかったので良く確認してませんでした(^^;
種とって使えるんですね。。じゃ,あの堆肥箱から。。ウジャウジャ。。 今度は,種用に残して挑戦してみたいと思います(^^)V
で、今はちゃんと,表示されてると思いますが・・・多分(^^);
|
|