[1095] はじめまして♪
投稿者:あお
投稿日:2001/01/23(Tue) 00:36:52  |
 |
マメダ丸さん、こんばんは。 家庭菜園、全く苦手(何故って虫が嫌い〜)なんですが 遊びに来ました(笑) ・・・庭も無いんだった(^^;;;
オニイチャンの可愛い写真、ありがとうございました。 LOVEBIRD写真館に使わせていただきましたけど、 よかったですか?
ところで、物々交換掲示板で話題になってる蕎麦の種って 蕎麦の実のことでしょうか? 最近はインコの餌としてもポピュラーになってきたので オニイチャンが食べるのかな?と思ったんですが、 栽培されるんですか? 蕎麦の実ならば鳥ショップにありますかも。
そうそう、実は私も漢方興味があって一時は 勉強してたことがありますよ。 栽培できたら安上がりでいいなぁ・・・。 |
|
 |
おやっ?もしかして?
投稿者:マメダ丸 -
2001/01/23(Tue) 07:10:12 |
>LOVEBIRD写真館に使わせていただきましたけど、よかったですか? あ、やっぱり〜。嬉しい♪ありがとうございます〜。よくここがお分かりに・・!(感動〜) ネットを彷徨って、一番ビビッと来たコザクラサイトだったので、カキカキさせていただきました。
蕎麦は花を楽しむためと、土を良くする目的と、あわよくば?自家製粉の蕎麦。と思って いたのですが、インコも蕎麦食べるのですか!これはもう作るしかないですね(笑。 情報ありがとうございます。鳥ショップで探してみます。
殻付きの餌をプランターにでも撒けば(麻とか稗とか)無農薬餌が出来ますよ〜。 穂を喜んで食べて(遊んで?)くれます。
>漢方栽培できたら安上がりでいいなぁ・・・。 全く同感!でも、植物の薬効には土の質が大事な事に気が付いて。先ずは土、土です。 先は長そうですが、長い趣味として地道にやっていきたいと思っています。 老婆になる頃には自家製薬草煎じて居られるかな?←魔女みたい(^^;)
今後とも、よろしくお願いしますね! |
|
 |
リンクしました♪
投稿者:あお -
2001/01/25(Thu) 00:38:16 |
 |
こちらからもリンクさせていただきました。 これからもよろしくお願いします! 今日はメインページのアドレス入れておきますね。 メインとはいえ、更新サボってばかりですが・・・。
蕎麦の実は見つかりそうですか? 蕎麦の花って白くて綺麗らしいですよね。 ネットでも鳥さんの餌の通販などで買えるようですが 以前いただいたパピの餌用の蕎麦の実の残りだったら 冷蔵庫の中にしまってあります。 芽が出るかはわかりませんが、お送りしましょうか? パピは嫌いで食べてくれないんですよ〜。
あ、それから、麻の実は撒いたらまずいです。 芽が出ないように熱処理してあるという話ですが・・・。 手が後ろにまわっちゃいますよ(笑) |
|
 |
可愛いですよ〜
投稿者:マメダ丸 -
2001/01/25(Thu) 09:21:18 |
強くて利口で愛情たっぷりの鳥ですよ〜。(さすがラブバード♪) 時に出す金切り声さえなかったら、どこにでも連れていきたいのだけれど(苦笑。
>麻の実は撒いたらまずいです あわわわ。ちっ、違う〜。(麻とか稗とか)→(粟とか稗とか)の間違い〜。訂正。 はー危ない、危ない(^_^;A
蕎麦の種、見つからなかったらメールさせて下さいね♪ありがとうー。
表紙は他にあったのですね?わぁ、何だか。同じマウスONのスクリプトだし プロフィールも何となく親近感(^^)。嬉しい〜。こちらこそ、今後ともよろしく〜。 |
|
 |
蕎麦の種、売ってました
投稿者:れーこサン -
2001/01/25(Thu) 22:38:32 |
吉祥寺のユザワヤさんの種売り場で。 種苗メーカーの「アタリヤ」さんのでした。
なにげに手にとってみると、説明書では、おもにモヤシにして食べることをすすめています。そば殻をよく洗い流して食べてください、と。
で、最後におまけのように、「育てて種がとれれば、それがそば粉の原料です」という旨の記載がありました。
値段は。。。今度見てきます。 こういうのって、メーカーさんに問い合わせれば通販してくれるんでしょうか? |
|
 |
アタリヤ!
投稿者:マメダ丸 -
2001/01/26(Fri) 11:27:04 |
そこなら、扱っているお店知っているから、もしかして有るかも! れーこサン、ありがとう(^0^) ・・・アタリヤって名前の由来は何だろう、と、ふと思ってしまった(^^;。いえ、どうでも良いですが(笑。 |
|
 |
当たり矢!
投稿者:マメダ丸 -
2001/01/27(Sat) 19:23:33 |
 |
思いつきもしませんでしたよ〜。そうかー。ヤマト糊も大和と信じ切っていました(^^;ゞ (見たら本当に的の中心に矢が・・しかも貫通してるし)
大和と言えば、長門、陸奥、扶桑、山城、伊勢、日向、赤城、加賀、蒼龍・・と戦艦を 思い出した私は変だったのか(変ですね、はい^^;) |
|