[916] 素人でも作れる?有機農薬野菜
投稿者:ももんが
投稿日:2000/12/02(Sat) 16:54:28  |
 |
はじめまして ここで聞いていい質問かどうかわかりません 不適当なら削除願います 管理人さんm(_ _)m
突然ですが 当方子供のアトピーがひどく、妻は有機無農薬野菜の 宅配で体質改善を計ろうとしていたのですが それも今月いっぱいで お断りする事に決めました ひどく宗教じみて来たので・・マァそれはいいですが 自分には本当に野菜で体質が改善されるのか、わかりません。 自分で作ったら?とも思いますが野菜作りはそう簡単なものではないと聞きます。
こちらで素人で完全無農薬野菜を自給して居る方 野菜で体質改善出来た方(または少しでも健康になった方) どうかアドバイス頂けたら幸いです |
|
 |
Re: 素人でも作れる?有機農薬野菜
投稿者:水道やさん -
2000/12/02(Sat) 20:52:30 |
 |
初めまして、モモンガさん水道やさんと申します 名前の通り水道工事店を営みながら手が空けば畑に行くという全くの素人菜園を作っています。
せっかく作るのだからと思い完全無農薬、半有機栽培をしています。(自作堆肥や鶏糞、牛糞、魚粉、油粕が主体なんですが野菜が弱ったりすると液肥を薬代わりに使いますので)
野菜作りは決して簡単ではありませんが楽しみを見つけられれば素人でも出来ない事はありませんよー。(いくらかの辛抱と努力は必要ですが・・・)
確かに、スーパーなんかにあるようなのを作ろうと思えば大変なのかもしれませんが、それなりの野菜だと割りきって食べれば可愛いし美味しく頂けます。(^^)
作り方はココのHPに土作りの基本から掲載されていますし、リンクサイトに間情報が一杯あります。 袋一つ、プランター一鉢からでも野菜は作れますよ・・・チャレンジなさってみてください。きっと楽しさが見つかると思います。。。
お子さんの事ご心配ですね・・・残念ながら有機無農薬野菜の効能等は不勉強で分りません・・・でも農薬、有機の有無はともかく、自作する様になってからは親子共々好き嫌いが少なくなり(思い入れからかも?)食事のバランスがとれてきたのか疲れにくい、風邪を引きにくくなった等の効果は感じていますます。 |
|
 |
こんにちは!
投稿者:ふうてんこうちゃん -
2000/12/02(Sat) 21:22:13 |
 |
ももんがさん。 色々試したのでしょうね、僕の友達の子供に卵アレルギーの子がいるんです。 何を食べればいいのやらです。。 で、単に僕の意見ですが、 農薬を解毒するする分の力分楽になった気がします。 あと、採れたてをいただくのっていいですよ。 味も濃いし、有り難さを改めて感じたりもします。 そんな事を考える事が、さらに何か自分に作用している気がしています。 風邪を引きにくくなったのは、僕も水道屋さんと同じす。。 |
|
 |
Re: 素人でも作れる?有機農薬野菜
投稿者:マンタロウ -
2000/12/05(Tue) 18:41:44 |
 |
ここは掲示板の回転が速いから、過去ログもチェックしないと! ももんがさんこんちはです。 お子さん大変ですね。オイラの近所に自然農法という作り方で 野菜や米を生産している人がいるよ。 その人にいろいろ聞いたら自然農法で作った農産物を扱っている 組合があるんだって!卵もあるよ。ホントかどうかわからないが 卵アレルギーの人も食べれる卵らしい。
オイラもあまりよくわからないが、 自然農法は有機無農薬栽培とは違うようです。 そして野菜で体質改善はできると言ってました。 ほんとかなぁ? |
|
 |
Re: 素人でも作れる?有機農薬野菜
投稿者:ももんが -
2000/12/05(Tue) 23:00:49 |
あっ・・読んでいて自分の投稿があったのでビックリしました。 当然削除されたと思っていたので 早速お礼を、とキーを打っています。 確かに自然農法、有機野菜、無農薬野菜、素人には全部同じに思えますね。 子供は小麦、卵、豆、牛乳などに特に反応が大きいです。 こちらがせっぱ詰まって悩むほどに高額な商品を紹介する(気がした)ので 私の財布が悲鳴を上げたのですが、今月から妻は遠くの 自然食品のお店まで子供を連れてバスで通っているようです 何も言いませんが疲れが溜まってきているようです。 自然農法の組合というのは農協の中にあるのでしょうか。 またこちらのHPをじっくり読ませて貰い勉強したいと思います。 皆さん、どうもありがとうございました。 |
|
 |
Re: 素人でも作れる?有機農薬野菜
投稿者:コニー -
2000/12/06(Wed) 01:46:58 |
 |
野菜とは関係がないのですが、少し失礼します。 色々と試されたことだとは思いますが、体の中からということでしたら、 ツボ圧し等もどうぞお試し下さいね。 漢方や食餌療法と似て毎日少しずつやることが条件ですが、お薬で抑えたりするのとは違いますから 長い目で見た本当の改善、治療になるかもしれません。それに無料です。 こうちゃんも言ってるようにアトピーの方は解毒システムが弱いのですよね。 それを助けてやれさえすれば少しずつ他のところが強くなって 結果的には全体が弱い部分をカバーできるのでは、と思います。 はやくみんなと同じに何でも食べられるようになるといいですね。 |
|