[914] 雑草堆肥とドングリ入り落ち葉
投稿者:らっきー河野
投稿日:2000/12/02(Sat) 08:28:50 |
 |
少し前に耕耘機や堆肥場の質問をしたらっきー河野です。 その後お返事が続いていたのですね。活発なBBSを見つけて嬉しくなっています。 梵天丸さん,こみさん、もとさん、また参考にさせて頂きます。 周囲は畑菜園に縁のない都心。皆さんの貴重な御意見は貴重です。
さて、今日も先週に引き続き雑草取りと土に多く埋まっている缶やプラスチック を取り除く作業に追われそうです。DYの買い物も。
今日は堆肥の疑問です。 1,雑草は以前 燃やせ とアドバイス頂きましたが堆肥に雑草は難しいのでしょうか。 2,落ち葉を沢山集めてきました。ドングリも入っていますが、実は取り除いた 方がいいのでしょうか? 相変わらず質問ばかりの奴ですみません。お返事があったらラッキーと言う程度です。 |
|
 |
Re: 雑草堆肥とドングリ入り落ち葉
投稿者:光進丸 -
2000/12/02(Sat) 13:25:40 |
はじめまして光進丸といいます。 堆肥に雑草は、べつに難しいことはないと思いますけどねぇ。 ただ困ることは、その雑草を土に返したあとに種が残っていて また芽がじゃんじゃん出ちゃうっていうことでしょうかね。
それから落ち葉堆肥にドングリが入っているとうことですが 私も落ち葉堆肥を作ってますがその作る際に枯れ木やドングリ が入っているのを見つけると即取り除いてますね。その理由は、 当然堆肥化するのに時間がかかるからですけどね。
まぁ、ラッキーという程度で..(^^;) |
|
 |
Re:ありがとうございます
投稿者:らっきー河野 -
2000/12/02(Sat) 19:59:36 |
>光進丸さん レスを頂けて嬉しいラッキーな河野です。 堆肥化するのに時間がかかる・・うーん奥が深いです。 雑草の種の件はよくわかりました。 街中なので燃やすとダイオキシンやら灰が洗濯物に付くやらの 問題も多少あるもので・・ 種の問題だけなら取り除いて堆肥にしてみます。助かりました。
今気が付いたのですが管理人さんがお休みなのですね。 これほど暖かい人が多く集まっているサイトを守るのは並大抵の事 では無いと思います。 社会的に大きく貢献しているサイトだと思います。私は助かりました。感謝します。
PS。私の親記事 皆さんの貴重な御意見は貴重です→皆さんの御意見は貴重です 訂正します。<(_ _)> |
|