[869] 青いミミズ!
投稿者:RAN
投稿日:2000/11/18(Sat) 16:28:36 |
 |
お久しぶりです。先日山登りに行ってきましたら 途中で不思議な物を見ました。 コバルトブルーのミミズなのです。 とても綺麗で新種かしら〜と喜んでいたら、義母がミミズは赤と青が居る、教えてくれました。 皆さんの畑にはブルーのミミズ、いますか? |
|
 |
青いミミズ??
投稿者:マメダ丸 -
2000/11/20(Mon) 00:05:07 |
 |
と思って検索したらわっ!出てきた〜〜。 九州には青いミミズが居るのですか・・・。これはビックリ。 当然初めてみました。綺麗ですねー。(家にリンク) |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:どんちゃん -
2000/11/20(Mon) 09:11:50 |
 |
\(>_<)/ギャー 野次馬根性丸出しで、見に行ったけど、やっぱミミズは駄目だわ。 実家の館山にはいなかった気がする、多分。 そう言えば、アパート近くの道で青いトカゲを見た事があったっけ。 旦那に話したら、飼ってた奴じゃないの?捕まえてくればよかったのに〜だって。 爬虫類も苦手な私は、トカゲがいなくなるまで動けなかったのに(T_T) |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:ぽぽ -
2000/11/20(Mon) 09:31:45 |
ひょえ〜〜!! 驚きです。 おもしろいですねぇ。 今までの常識がくつがえされました。
ミミズといえば、幼稚園の時はおもちゃがわり。 子が産まれるまでは、魚釣りのえさ。 結構馴染みがあります。 でも青いのはぁ・・・・
ところで、ミミズって一時期にいっせいに土から出てきて道でひからびていることありませんか? 半端じゃない数。 まるで申し合わせて集団自殺してるみたいに。 あれっていったいなんなのだろう?? |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:RITZ -
2000/11/20(Mon) 11:29:04 |
 |
うりゃ〜〜〜! 九州人のRITZさんですが、見たことないぞぉ〜。 それにしても...長い (o_ _)oパタッ |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:コニー -
2000/11/20(Mon) 14:50:46 |
ここで読んで早速日本に電話して母に教えてあげました。 と、「青」を「緑」だと思ったらしく、「青虫みたいやね」と。 「きれーなブルーやで。」といったら「わー、世の中おかしなもんがおんねんなー」と。 おいおい。そののんびり何とかならんかー! ブルーって何か土の中での保護色にならないですよね。何食べたら青くなるんでしょうね。 |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:村の水道やさん -
2000/11/20(Mon) 20:06:17 |
 |
私も九州なんですが残念ながら見た事がありません。。。 畑にたくさんミミズはいるので今度行った時に探してみよ〜 見つけたらアップしますね〜 |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:カズヤ -
2000/11/20(Mon) 23:28:59 |
シーボルトミミズですね.暖かい地方や山地に棲息します. 通常山ミミズと呼ばれることが多いようです. かなり大きな種類ですよ.
|
|
 |
そう、これです!
投稿者:RAN -
2000/11/21(Tue) 14:36:07 |
山ミミズと、義母も言っていました!深いところに住んでいるとか。あまり見ませんよね?#RITZさん、水道やさん 血の色が違うのでしょうか。#カズヤさん(お久しぶりです) 正式な名前がわかって嬉しいです。ありがとうございます。
#ぽぽさん ミミズが一斉に出てくる時って地震の前って言いませんか?私は雨上がりなどに沢山出てきているのを時々見ます。なぜでしょうね。 |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:どんちゃん -
2000/11/21(Tue) 16:03:54 |
 |
昨日、旦那に話したところ、ここら辺にもいるじゃん、と言ってました(T_T) 私の家は神奈川県の川崎ですから、九州から関東にかけてはいるってことですよね?
大きなミミズで思い出したけど、あの有名なムツゴロウさん、TVの中で巨大ミミズを炒めて食べてたなぁ。
|
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:花散里 -
2000/11/21(Tue) 17:18:54 |
シーボルトミミズですかぁ。長崎と何か関係があるのかしら?
RANさん、 貝なんかと同じだとしたら、ヘモグロビンでなく、ヘモシアニンなんでしょうね。まん中が鉄でなくて、銅になっているんです。 |
|
 |
シーボルトミミズとな?
投稿者:マメダ丸 -
2000/11/22(Wed) 11:32:31 |
おー。さすがミミズアイコンを希望したカズヤさん(^o^)。 シーボルトミミズで検索したらざくざく出てきました。 レッドブックの要注目種(数が激減している)なのですね。フムフム。勉強になります。
どんちゃん ムツゴロウさん。動物好きな私は「ムツゴロウと動物王国」もメルヘンのように憧れて いたけど、あの方の著書を読んで、ずいぶん印象が変わりましたよ(^〜^)。 ミミズも食べてました?ドブネズミまでは読みましたが。 なんだか、食べたり食べられたりですね(爆。 |
|
 |
Re: 青いミミズ!
投稿者:猫っ子 -
2000/11/22(Wed) 19:18:39 |
ビックリー!会社の友人に見せたらみんな驚いていました。 1人鹿児島出身の子が「小さい頃によく見た」と言っていました。
ムツゴロウさん、お年を召してもお元気なわけはその好き嫌いの無さにあったのですね。納得!? |
|