[865] 里芋の保存方法は
投稿者:nijioka
投稿日:2000/11/17(Fri) 13:29:26 |
 |
初めて投稿します。家庭菜園を始めて3年目です。 里芋の一般家庭での保存方法を教えてほしいのですが。去年は腐らせました。場所と保存状態及び管理項目等を教えて下さい。 |
|
 |
Re: 里芋の保存方法は
投稿者:マメダ丸 -
2000/11/18(Sat) 01:30:02 |
nijiokaさん、はじめまして。 里芋は切り口を逆さにして土に埋めますよ。コツは晴天の日に掘り上げる事です。 あ、小芋は親芋に付けたまま、です。
他に保存法は?ご存じの方いますかね〜。。
|
|
 |
Re: 里芋の保存方法は
投稿者:nijioka -
2000/11/18(Sat) 17:37:04 |
マエダ丸様 早速返信を頂き有難うございました。土に埋めるとの事ですが、どのくらいの深さですか。乾いた土か湿った土の所が良いのですか。 堀り上げは晴天の日に、その日に土を付けたまま埋めるのですか。 nijioka
|
|
 |
深さは・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/11/20(Mon) 00:06:39 |
手持ちの本では20cmくらいの厚さの土をかぶせる、とあります。 芋は土付きです。籾殻を敷いた上に置いてかぶせた土の上には敷き藁を掛けたらいいそうです。 水はけのよい土がよいと思いますよ。うちは浅く植えすぎて腐らせた事が・・(T▽T) |
|