[853] 家庭菜園MLについて
投稿者:川村 貴一
投稿日:2000/11/14(Tue) 20:53:52 |
 |
マメダ丸さんには先日メールしました、鹿児島の川村です。掲示板の皆さんには、はじめまして。ここのホームペイジは閲覧して半年以上に なります。掲示板では多数の人が有意義な情報を語り合い、また、それを保存し、引き出す事も可能にしているマメダ丸さんの個性と能力 は、他の追従を許さぬものがあります。家庭菜園の代表サイトである、本サイトの1愛読者として切に希望する事は ぜひマメダ丸さんに家庭菜園MLを主催して欲しい事です。これに関しては、以前メールをお送りいたしましたところ皆の希望も聞いてゆっくり 考えたい、との事でしたが、その後いかがでしょうか。もちろん公私ともにお忙しい方だとは存じておりますが、皆さんの御意見はいかがでし ょうか。田舎者の私としましては、メールの送受信以外はオフラインで出来るMLは電話代の節約になり、大変助かります。また、閉じられた 空間でメールが出来る事は、様々な話題、踏み込んだ話題も可能になり、議論の先には新しい見地も見える気もするのです。現在、農業系 MLは幾つかありますが、家庭菜園系は存知ません。効率よく土を作り、資材を使う家庭菜園ならではの仲間と、交流を楽しむ為、お力をお 貸し頂けたらたら幸いです。もしご負担なら、私で出来る事があったらお手伝いしたいと思います。掲示板の皆様も御意見をぜひお聞かせ下 さい。長々とすみませんでした。失礼します。 |
|
 |
Re: 家庭菜園MLについて
投稿者:きいろ -
2000/11/15(Wed) 09:57:41 |
川村さん、はじめまして。私もML賛成です。 菜園初心者専用質問BBSも欲しいです(^^;ゞ。 本を読んでも書いている事が全然違ったりするくらいだから 人によってもやり方は全然違うと思うけど、でも、沢山の人の 方法を詳しく知りたいですね。
PS。田舎は接続代に怯える日々ですよねぇ。リンク先に行きたい、けど行けない。ああ、悲し。 |
|
 |
もちろん
投稿者:きいろ -
2000/11/15(Wed) 10:03:19 |
マメダ丸さんの負担にならないのなら、です。 大事な事。 |
|
 |
私は今のままが好きかな (^-^)v
投稿者:ちくら -
2000/11/15(Wed) 13:30:23 |
 |
川村さん、はじめまして〜! 家庭菜園MLの提案はおもしろそうですね。 HPを管理しているマメダ丸さんにメールしていらっしゃるよう ですので、「MLやるよ〜」と言うまで待つか川村さんが主催 するという手もあるのではないでしょうか?マメダ丸さんが主催 する家庭菜園MLも興味はありますが、今のままの掲示板という スタイルが私は大好きですよ (^-^)v |
|
 |
私も今のままが良いな〜。
投稿者:もと -
2000/11/15(Wed) 18:23:58 |
 |
初めまして、川村さん。こんばんは、皆さん。 私もちくらさんの考えに全面的に賛成です。 MLを始めると二本立てとなり、この盛り上がっている掲示板が 半減するように思うし、マメさんの負担は倍増するし、読む方も2 本立てになりますし、良いことよりも悪いことの方が多いように思 います。 別に閉鎖空間で話さなくてはいけない内容ではないし、そんなに 専門家みたいに詳しい内容じゃなくても良いのでは? マメさん次第ですが、これ以上の負担は気の毒だと思いますし、 そんなに是非必要だとは思えません。 以前、某MLに入っていたけど、話が良く見えなかったこともあ って、今の掲示板スタイルが私も好きです。
きいろさん、こんばんは。 私も田舎で接続には同期させてこまめに切るとか、神経を使って います。dionのコミコミコースなら割と経済的みたいですよ。
|
|
 |
Re: 横レスごめんなさい (^^;
投稿者:村の水道やさん -
2000/11/15(Wed) 23:10:45 |
 |
川村さん、きいろさん今晩は初めまして 私も,ちくらさん,もとさんと同じように思います。 ネットをはじめたばかりの私を(今でもビギナーですが)それまでのサイトと違いココの皆さんは温かく迎えてくださってカキコする勇気を与えて下さいました。 ここがMLだったら恐らく私が今みたいにネットにはまる事はなかったし、HPを立ち上げる事もありませんでした。 今でも、そんなかつての私と同じ人がたくさん見ていると思います。(カキコがなくてもカウンターが上がっています) >きいろさん,ココにはマメダ丸さんはじめ菜園が大好きなたくさんの先生がおられますから,どんな初歩的な質問でも軽んじる事無く一緒に考えて下さるとおもいますよ〜。また皆さんのリンクに行って質問しても楽しいですよ(^^)
|
|
 |
Re: 家庭菜園MLについて
投稿者:マメダ丸 -
2000/11/15(Wed) 23:44:39 |
川村さん、こんばんわ。 はっきり言いまして、私はML管理者には向いていないと思います。 しかも家庭菜園。自分の畑の作物も充分に育てられないのに(^o^;Aアセアセ。ああ、恥ずかしい。
仰っておられるメリット 「電話代の節約」ですが、これは掲示板を開いたまま、電話を切って、返事を書いて、接続、 返事をコピー&ペーストすればそれほどかからないのでは? 画像が重いのならブラウザで表示させなくする事も出来ます。
スレッドで記事が固まってくれて、引用がほとんどないので、過去ログを検索・参照するには この形式は都合がいいです。情報量がどんどん増えていって、将来的にどう成長していくか。 私はとても楽しみにしているのです。
なので水道やさんが仰って下さった通り「様々な話題」はどんどん掲示板でして下さい。 「議論」は?私は議論できるエネルギーも知識もないのでここでは不向きですね〜。 あ、もとさんの所だったら議論OKかも(^^)。(急に振るなって?)
これからも掲示板に関する意見はどんどん教えて下さいね。 出来るだけ細くても長く無理なく続けられる形式にしていきたいと思っています。
川村さん、皆様、貴重な御意見をありがとうございました(^▽^)/~。 |
|
 |
いらっしゃ〜い!!
投稿者:もと -
2000/11/15(Wed) 23:51:08 |
 |
でも、お手柔らかに。 そして、最後までお付き合いしてくれないならほどほどに。 |
|
 |
どっちも好き
投稿者:どんちゃん -
2000/11/16(Thu) 07:00:58 |
 |
MLは印刷して取っておいて、畑仕事の合間に読み返したり出来る。 掲示板は印刷して・・・は出来ない(というより私がしないだけ?)けど、同じ悩みを持つ人が話し合ったりして友達ができる。 マメダ丸さんの掲示板は、流れが早くってカキコしたのを探すのが大変だけど。 私はどっちも好きだなぁ。MLがあっても誰かと話しをしにここに来るだろうし。なんだか村の集会所みたいで好きなんだもん。 |
|