[592] 台北へ行ってきました。
投稿者:ビアンカ
投稿日:2000/09/13(Wed) 23:01:23 |
 |
9月の頭に、台風をぬうようにして台湾へ行ってまいりました。 その前に夏風邪なんでしょうか、39.7度の熱を2晩続けてだし、点滴を3日うって旅立ちました。 台北はめーっちゃ暑かったです。でも、とても奥の深いところですね。あまりの暑さに、美味しそうな屋台も「く、腐ってんのちゃうん?」と牡蠣類は見送りました。色とりどりのトロピカル・フルーツも溢れるように売られていました。 狙いをつけてた特大タピオカ入りアイスティーや胡椒餅、たこ焼き焼き機で焼くうずらの卵の串刺し、小龍包など、とっても美味しかったです! さて、冬のお花(パンジーを蒔いてるんです。)の植え替えと生ごみたい肥うちも始めようかな? |
|
 |
Re: 台北へ行ってきました。
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/13(Wed) 23:49:58 |
ビアンカさん、FFしてるのかと思いきや(笑)←いつまでもはしてないか 私はたった今まで今日買ってきたの「ディノクライシス2」を少々(笑)。
台北にいってたのねー。いいなぁ(^O^)。 あ、胡椒餅ってビールに合いそう。たこ焼き器とたこ焼きの素ならあるから ウズラ卵の串焼きも作ろうかなー。(タコのかわりにウズラなのね?)
パンジーも今時期だと低温処理だね。もうそんな時期かぁ・・。 |
|
 |
おかえりなさ〜い。
投稿者:きよみ -
2000/09/14(Thu) 00:17:31 |
はじめまして〜! 台北、いいですね。食べるものもおいしそう〜!!ウチのダンナがよく行っていたなあ。(独身時代) ところで、今年は風邪の当たり年(わたしだけかも・・)ぶりかえして肺炎寸前に3回もなりました・・・。(←本人、笑い事ではなかった・・・)気をつけてくださいね。夏場の疲れがどっと出るそうです。 明日の夜はうずらの卵の串焼きにしようっと。 |
|
 |
そうそうマイコプラズマ肺炎(オリンピック肺炎)
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/14(Thu) 00:22:43 |
今mメールチェックと返事を書いていたのですが、その中に 保健所勤務の友人から「肺炎警報」が来ていました。流行っているみたいです・・。なかなか治らない風邪、咳のひどい風邪、妙にだるい等々症状があったら胸レントゲンと血液検査も良いかも知れませんね・・。
ちなみに私は熱だけです。もう長いかな・・あ、やばい?(自分のことだけは分からない〜)明日下がらなかったら病院行きますー。 きよみさんもお大事に。。 |
|
 |
Re: 台北へ行ってきました。
投稿者:ビアンカ -
2000/09/14(Thu) 12:02:00 |
そうですね、うずら卵の串焼きおうちでできる!(関西人はホントにたこ焼き焼き機を一家に一台持っている!)きよみさん、ちなみにたれはお好みソースに近く、豆バン醤ベースの辛いソース(さらさら)も付けてくれましたよ。 私も熱のみ。セキ、くしゃみはありませんでした。でも久々の高熱、両手脚がしびれました。 マメダ丸さん、医者の不養生ですね。大丈夫かな。 FFじゃなくて、DQですよ〜。 こちらには日に2回はお邪魔してますよ。ベランダの広さに比例して園芸活動も極小ですので、つい、話題がそれていつもごめんなさい。 |
|
 |
うずら卵焼きの串刺し
投稿者:ビアンカ -
2000/09/14(Thu) 15:57:37 |
マメダ丸さん、たこの代わりのうずらじゃなくて、うずらのみの卵焼きなんです。こんこん、じゅ〜。こんこん、じゅ〜。と、ひとつづつ割り落としていくという・・・。シンプルなものです。 ところで、台北の下水事情は悪く、トイレの使用後の紙を一緒に流しては行けないんです。(T~T)そ、そんな〜!って感じでしょ?話がごちゃまぜですね、ごめんなさーい。
|
|
 |
ウズラのまんまだったのねー
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/14(Thu) 22:59:08 |
で?紙はどーしたのでしょーか。綺麗に折り畳んで、持って帰って 洗ってまたつかうのでしょーか。(イイ事だ!したくないけど)
違う文化や見慣れない景色を見ると脳が活性化される気がしますよねー。 話聞くだけでも楽しいけど、ううう私も旅行に行きたい(T_T) (今年は秋の恒例大学時代の友人達との旅行にも忙しくて行けない〜悲しい〜)
熱はとにかくね・・異様にだるいのねー。 ベランダ花への水やりも「あ°ー、面倒じゃ」と思ってしまう。 このまま鬱か呆けになるんじゃないかなー(T_T)ううう。風邪の時はいつもそう思うよ・・
と、いいつつサッカーも勝ったし、明日からオリンピックだし(?)。 もう寝ますです。おやすみなさい・・<(_ _)>ペコ。 |
|
 |
ドラクエ
投稿者:ジョリ -
2000/09/15(Fri) 00:32:09 |
ビアンカさん、こんばんは。
もう終わっちゃいました? 私はLv36で移民集めにえらい苦労してます。 まだ先は長そうです。あと二人…。 |
|
 |
紙は・・・。
投稿者:ビアンカ -
2000/09/15(Fri) 11:46:14 |
紙はトイレの個室内の大き目のごみ箱に入れるのです・・・。各国いろいろな習慣がありますから、水でばしゃっとか。まだ個室になってるだけましか・・・。 ジョリさん、こんにちは。ドラクエはまだLv.15です。夫が帰るまで物語を進められないのだ。もっぱら移民集め、がんばってます。 |
|
 |
いいなぁ
投稿者:ジョリ -
2000/09/15(Fri) 23:58:09 |
二人でドラクエやってるんですね。うちは亭主がRPGにまったく興味を 示さないので、私ひとりで亭主が留守の間黙々と遊んでるんです。
まぁ、うちの亭主の様に気が短くて忘れっぽい人には向かないゲームなので 仕方ないんですが。 |
|
 |
うちは・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/16(Sat) 00:01:12 |
ディノクライシス2、もう終わった。あっけなかったなぁ( ̄_ ̄)。 |
|
 |
おすすめ。
投稿者:ビアンカ -
2000/09/16(Sat) 00:25:35 |
マメダ丸さん、ファイナルファンタジー・タクティクスとかヴァンダルハーツとかされました?わたし、シュミレーション系好きなんです。中古ソフトで結構、遊べますよ。 ジョリさん、夫はなぜかドラクエだけなんです。それも見てるだけ・・・。ふと隣を見ると・・・、寝てる。 |
|
 |
寝てるといえば…
投稿者:ジョリ -
2000/09/16(Sat) 01:22:28 |
亭主が出張中、食事の時間と寝てる時間以外はずーっとドラクエする日が 2日ほど続きました。 3日目の夕方ふと気がついたらコントローラ握り締めたまま寝てました。
気持ちは20代のままのつもりでも体は正直だ…と深く反省しました。 |
|
 |
そうなのよーRPGははまりすぎてー
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/16(Sat) 01:57:55 |
反省と言えば、私はゲームの電源だけ切ってTV付けっぱなしってのがよくあるな。 画面は真っ黒になるから・・ついね。
ジョリさん、風邪引かないでよ(^_-)(20代な気分とは恐れ入った〜)←29才な気分なら大した事無いか |
|
 |
体調は復活したけど〜。
投稿者:きよみ -
2000/09/16(Sat) 10:04:19 |
毎日、眠い・・・。やっぱりDQ買おうかなー(・・今更)眠いのはやることが無いせいかも!←きっと違う。 FFは向いてないみたいだし。RPGけっこう好きなんだけど、FFはなぜか、最後までたどり着けないのでした。チョコボの不思議なダンジョンでも引っ張り出そうかな。
ビアンカさん、うずら卵の串焼き、おたふくソースで食べたらけっこうイケました。ビールのおつまみにイイですよ〜。
|
|
 |
チョコボの不思議なダンジョン
投稿者:マメダ丸 -
2000/09/16(Sat) 15:27:08 |
に反応してしまった(^^; やりましたよー。ピピ! でもFFはしていない不思議・・。
|
|
 |
わ〜い!
投稿者:きよみ -
2000/09/18(Mon) 09:12:29 |
チョコボかわいいですよね〜。ゲームは単調だけど、何も考えずにもくもくと出来るとこが私向きでした。 |
|