[348] なあーんだ。
投稿者:峰
投稿日:2000/07/20(Thu) 18:22:24  |
 |
マメ様、実家に行ってもノートご持参でしたか。。。 夏休みで、しばらくお留守の間に横レスしておこうと思ってたら、マメダ百科事典の登場で、あえなく(-_-)zzzz ご実家のおばちゃま、お加減はいかがですやら・・・
昨年と今年、試験的に作ったニンニク、結構うまく作れたので?←これ自己満足。 来年はたくさん挑戦して、運賃以上にお得になるように・・・←関係者しか解らない(意味不明)。
そうそう、あの、ねぎ坊主ができないネギ、植えましたか?ちょうど植え替え頃で、ネギ坊主ができないから年中食べれらて超オトク!←んー・これも関係者のみぞ知る!
ayakoさん>ごめんね!書いているうち、なんだかこのページに出没?する人たちは、育てることが一番の目的な人たちに食べる方法をレスしちゃって、海外で根(イモ)ワサビ売ってんのかなアーって思い出したら・・・デヘヘヘ! 私の住んでいる中国(山陰)地方の有名な山に「大山(ダイセン)」があります、その湧き出る清水の小川にはワサビが自生しています、春には山菜採りのついでに、ワサビも戴いて帰ります、不思議なもので少々古いお刺身でも、この本物のワサビを摺りおろして食べると、な〜んともありません、毎日骨太にも良かったかも・・家庭で私はコンポストって言われています(@_@)
|
|
 |
レスは大歓迎です
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/21(Fri) 00:54:50 |
実家のデスクトップはパワー不足で、おまけにISDNでもないので ネットは正にイライラネットです。大叔母は持ち直しました。明日帰ります。 で、明後日から客人です。忙しいのだ〜。(´`)ふー。 お話はどんどん続けて下さい。常連さんのレスも期待してますよん。
峰さん おだてられるのは苦手です。様付けもご勘弁ヾ(++)ムズムズ。 菜園仲間としてラフに話してくれるのが一番居心地がいいです。
あ、それと野菜は≪食べるために育てている≫に決まっている! ではないですか〜(^^)。謝るコト、無いです。
ワサビは殺菌作用、ありますよね。いい環境で羨ましいです。 |
|
 |
またまた有難うなのです。
投稿者:ayako -
2000/07/21(Fri) 01:58:53 |
峰さん、マメ様、有り難うございます。わさびは今後日陰者になってもらい育てていきたいと思います。 ところでエグイってどんな感じなのですか? 以前、動物達のお話の時、友人に野生動物の肉の話をしていたら、『えぐいぞ』ッていってたんですが、その時詳しく効いたら、熊の肉は肉の味プラス猫の最終仕事の香しさ(分かりますよね?)と云われたので、根を食するのに勇気がいるのかしらなんて思ってしまうのですが... なんたって涼しい今日この頃。今日も長そでです。 これでは、暖かいのが好きな野菜にはお家を作ってあげなければいけませんね。 日本は暑いそうですね。皆さんお体おいとい下さい。 マメ様芝生のカキコちゃんはお好きなようにどうぞ〜。 もしかして芝生にまぜていたのは熟成鶏糞?乾燥して茶色くなった草木はこちらでは鶏糞をまぜてコンポーストにすることが在るのです。N;C比がよいので速く出来るとのことです。 |
|
 |
エグイって言うのは・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/21(Fri) 19:25:17 |
のどを刺激するような味の事です。苦いよりもっとチクチクするような・・。 変じて味意外ではツライ、キツイって意味で使いますよね。
鶏糞・・鶏糞はちょっとカントリーな臭いがありませんか?臭いが全くないのですよー。 なんだろう。今度機会があったら聞いてみますね。 |
|