[347] 暑い日が続きますね
投稿者:水道やさん
投稿日:2000/07/19(Wed) 22:17:52  |
 |
皆さん今晩は、今日、畑に除草に出かけ一段落したのでスイカの様子を見て回ると一番大きい太郎君がどう言うわけか皮の一部が裂けていました。このまま堆肥箱に入れるのはもったいないと割ってみますとほんのり赤くなっていたので”えいっ”と食べてみたらほんのり甘くて、とっても美味しかったですよ。まさに”スイカの天然水ヒューヒュー”でした。 所で先日来元気が無かったキュウリが両端から段々としおれついに両端が枯れてしまいました。敷き藁と石灰の応急処置はしたんですがこのままでは全滅しそうです。もちろん連作はしてないのですがどなたか良い解決法をご存知在りませんか? (??) |
|
 |
種類によってかも知れませんが。。
投稿者:フウテンこうちゃん -
2000/07/20(Thu) 11:26:48 |
 |
こんにちわ! スイカ..親づるに着いたのとか一番果は裂果すると聞いた事あります。。
きゅうり。。地域、気候、作り方にもよると思いますが、 いつも今頃弱って来ます。。 今年は元気なので、このまま子づる、孫づるまでいけそうかな! う〜ん。。答えになってませんね。。 でも、きゅうりの適温は28℃迄なので、暑いと弱ってくる様ですよ。 |
|
 |
暑くて弱るのは人間も同じ・・
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/20(Thu) 14:02:02 |
水道やさんは暑い地方だし、春キュウリなら終わりかも知れませんね〜。 夏キュウリなら乾燥・肥料切れかなー・・実が曲がってきたらそうなのですが。 大急ぎで液肥か化成肥料を追加、ですね。
こうちゃん、不在中のナイスレスありがとぉ〜。今、暑くてダウンして 寝てます〜いや、ネットしているか・・。←中毒だし 今年は熱射病が多いそうですねー。皆様もご注意〜。 寝る・・お休み〜。 |
|
 |
熱射病?
投稿者:けんちゃん -
2000/07/20(Thu) 22:37:53 |
そうなのですか?どうしよーそろそろ炎天下の中、蕎麦の1回目の 収穫がはじまるというのに...夕方はヒグラシの声が聞こえていい 季節になったというのに...夕方の作業のビール最高♪ういっと |
|
 |
うちも、うちも!
投稿者:RAN -
2000/07/21(Fri) 03:12:44 |
水道屋さんと同じ症状です。同じS県でしたよね。もう終わりかな と思っていましたが液肥で生き返るのですか。早速やって見ます。 |
|
 |
玉なおし...
投稿者:光進丸 -
2000/07/21(Fri) 07:27:31 |
今朝スイカの玉なおしをしたら茎がポキっと折れてしまった...。 あっちゃ〜やらなきゃよかった〜...。 でも食べたら美味かった!(^^)
|
|
 |
そうそう!スイカの玉直しでの失敗
投稿者:けんちゃん -
2000/07/21(Fri) 12:36:31 |
だいたい大きくなりはじめると、’これを’と狙いを定めるじゃ ないですか?それがパキッと言ってしまうと...あちゃ〜ですよ ね。でも今年はなんか玉数がやたら多いのです。地震のせいか?? 関東では今朝一発きました...地震の振動が野菜には心地よかった りしてね ^_^; |
|
 |
キュウリの更新
投稿者:梵天丸 -
2000/07/21(Fri) 17:50:13 |
 |
うちのキュウリも、ちょっと実りが悪くなってきていたのですが、 夏ばてでぼーっとして摘心し忘れた子ヅルが伸びて、 キュウリを実らせ始めたところです。 親ヅルは夏ばてなのか、だいぶへたってきたようですが、 子ヅルは若々しくて元気です。 この方法で、秋にはまた子ヅルを伸ばしてずーっと収穫できるかも。 |
|
 |
RANさん、お久しぶり!
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/21(Fri) 19:26:38 |
お姑さんと畑を通じて仲良くしている報告をいつも楽しみにしていたのですが(>_<)。 自然農法でも(?)収穫沢山出来たみたいですね。 また時間を見つけてどんどん書き込んで下さいね。
梵ちゃん そ、そりはマコトでありますか〜?春キュウリ?キュウリって水耕に向いているのかな〜。 |
|
 |
Re: 暑い日が続きますね
投稿者:水道やさん -
2000/07/21(Fri) 20:48:37 |
フウテンコウチャンさん、マメダ丸さん、けんちゃん、RANさん、光進丸さん梵天丸さん、たくさんのレスありがとう。 みなさんのご意見を参考にして、もうひと頑ばりしてみます。あと2株残っています。 関東方面の方地震大変ですね。おきをつけてください。
お返事後れてすみません。水道やさんのPCも、熱さに敗けたのかネットに繋げなくなってしまいました。サポートもお手上げだって。 なんど、どこへつないでも、いつもお返事は〃ビージー〃ナキタイ位。ちなみに今は、WebTVで書いてます。しばらくは、これで頑張ります。 (豆田丸さん、PC担いで帰省ですか?(^^)わずか、半年で私も立派なネット中毒に・・・2日してないだけで、手っ手が〜(*0*) |
|
 |
おう
投稿者:マメダ丸 -
2000/07/21(Fri) 21:58:15 |
お疲れさま〜。>水道やさん でも、レス遅くないですよ〜。ご無理のない様にして下さいね。
PC担いで帰省・・重いですがな〜(^^;)。 ノートはあるけど最近Linuxオンリーにしたので自宅のDELのWIN95でした。←遅い。おまけにジーコージーコってダイヤル式〜。 今は岡山。早いですわわ、やっぱ♪おほほっヽ(・▽・)ノ 今から久々に少し更新しますね。 |
|