| ./02.html | まだ盆養の定植中です。 |
| ./03.html | 福助の定植と人参の種蒔きをしました。 |
| ./04.html | 盆養の針金外しとダルマの定植・整枝をしました。 |
| ./05.html | 冬野菜を間引きました。 |
| ./06.html | スミチオンを散布しメロンを収穫しました。 |
| ./07.html | 白ウリかと思ったら冬瓜でした。 |
| ./08.html | 玉ネギの芽が出てきました。 |
| ./09.html | 短幹の1本仕立ての最後の定植をしました。 |
| ./10.html | 懸崖がなかなか伸びません。 |
| ./13.html | 菊にオロナミンCを飲ませました。 |
| ./14.html | シイとナラの葉を乾燥させています。 |
| ./15.html | 止め肥をしました。 |
| ./16.html | ジベレリンを散布しました。 |
| ./17.html | 勝手に生えてきたプリンスメロンに実がなりました。 |
| ./18.html | 盆養を草丈の順に並べました。 |
| ./19.html | シイとナラの葉をまた袋に戻してしまいました。 |
| ./20.html | シェードを開始しました。 |
| ./21.html | 人参の本葉が出てきました。 |
| ./22.html | サツマイモの試し堀をしました。 |
| ./23.html | 懸崖の枝がまだ枠の縁に届きません。 |
| ./25.html | 懸崖の根元から1/3を摘心しました。 |
| ./28.html | ブロッコリーだけが虫に食われています。 |
| ./31.html | 勝手に生えてきたプリンスメロンを収穫しました。 |