月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1725] なかなか育ちません 投稿者:ヤーコン 投稿日:2004/08/25(Wed) 01:19
皆さんこんにちは
ヤーコンなかなか育ちません。自分で育てたヤーコンを食べたーい。のですがヤット50cmあるかどうかなんです。今からでも間に合うものなら何とかしたいのです。どなたか教えてください。m(_ _)m
[1725へのレス] Re: なかなか育ちません 投稿者:やまちゃん 投稿日:2004/08/25(Wed) 09:08 <HOME>
ヤーコンさん、こんにちは。
便乗で申し訳ありません。

私のところでもヤーコンの育ちが良くありません。
効く所によると今の時期なら1mほどに育っていてもいいはずなのですが
大きいもので60cmほど、小さいものは30cm程度です。
先日追肥したので今は様子見です。

ヤーコンって肥料は大量に必要なのでしょうか?
[1725へのレス] Re: なかなか育ちません 投稿者:ヤーコン 投稿日:2004/08/27(Fri) 08:01
やまちゃんこんにちは。
農園日記少し見させていただきました。私は奈良に住んでいます。去年の4月からお野菜作り始めましたがなかなか上手く行きません。ヤーコン、花が咲いたらまた教えてくださいね。私も追肥してみます。
[1725へのレス] Re: なかなか育ちません 投稿者:mini_tomato 投稿日:2004/08/29(Sun) 00:35 <HOME>
お答えではないのですが、私も今年初めて栽培しました。
よそのヤーコンの情報とし見てください。

夏場に急成長し、1メートル(1株から2本)位で止まっていて今脇芽が伸びだし、脇芽が30cm(1株から3本)くらい下から枝分かれしています。

追肥は二週間に一度で油粕腐熟液を適当に与えています。
葉の付け根や成長点あたりに害虫が付きやすく、害虫が食害すると成長を止めるように思います。

葉がお茶になるらしいので、もう少し害虫管理をする必要がありそうです。
[1725へのレス] Re: なかなか育ちません←うちもです。^^ 投稿者:もも 投稿日:2004/08/29(Sun) 11:28
 ヤーコーンさん、私も便乗して書かせていただきました。
 私は福岡に住んでいます。うちの畑のヤーコンも大きくなりません。50cmくらいの高さのまま、茎の根元近くの葉が、茶色く枯れてきました。
 ヤーコンの背は低いので、きっと台風にも持ちこたえてくれる事と思いますが、、、。台風が過ぎたら、液肥料をあげてみようかなぁ。と思ってます。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ