月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1621] 無題 投稿者:はつかねずみ 投稿日:2004/08/05(Thu) 22:27
まめだ丸さん こんばんは
先月送っていただいた とうもろこしの種なんですが 畑から
芽がでてきて 今 全長11cくらいになりました。これから さきが とっても 楽しみです。でも 私の借りた区画の 近くの畑に植えてあった とうもろこしが 全て たぬきくんに 食べられてしまったので とっても 心配です。美味しい所だけ 食べて 育ちきってない部分はちゃんと 残してたので。(借り主にみせてもらいました)こちらのたぬきくんは なかなかグルメのようです。では また 成長の具合を報告します。
[1621へのレス] そうなんですか! 投稿者:マメダ丸 投稿日:2004/08/06(Fri) 08:59
はつかねずみさん
うちのトウモロコシは雑草に覆われて全滅しちゃいました〜(^^ゞ
もう一度播かねば・・
うちの畑はヌートリアですが、畑友人によると「シンバルを叩き笛を吹くやかましい猿のおもちゃ」を
置いたら来なくなったそうです。(^^ゞ 賑やかさにビビッたのか得体の知れ無さにおののいたのか。
うちも古い子供のおもちゃで
ワンワン鳴いて一回転するやたらうるさい犬のぬいぐるみがあるので
今度試してみようと思ってます。って、まだ被害は何もないんですが(笑
[1621へのレス] 試してみます 投稿者:はつかねずみ 投稿日:2004/08/08(Sun) 21:16
こんばんは〜
たぬきとかは 音が苦手なんですね。私も とうもろこしの実ができてきたら 試してみます。今度 おもちゃやさんで そのおさるを 探してみます。ありがとう(^^)
[1621へのレス] Re:トウモロコシ 投稿者:リバーサイド 投稿日:2004/08/09(Mon) 07:48
こんにちは。
私も、昨年は7月頃蒔いたら、雑草に負けて消滅しそうになりまし
た。やはりあるんですね。吸肥力旺盛なトウモロコシが雑草に負け
ることが。
[1621へのレス] 今度こそ! 投稿者:マメダ丸 投稿日:2004/08/10(Tue) 20:25
第2弾も今日見たら立ち枯れてました。なぜ〜(T_T)
やっぱり夏撒きは難しいのかなぁ、とひよっていますが
明日こそ!最終蒔きで期待しています!
[1621へのレス] Re: 無題 投稿者:リバーサイド 投稿日:2004/08/10(Tue) 21:08
自分もお盆の頃蒔いたことがあります。
草むらは、なんかコオロギがいた気がします。
日差しが強すぎるのかな?
月間目次 次の記事 前の記事 トップ