月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[7264] 秋植えのじゃが芋 投稿者:ガラコ 投稿日:2003/08/12(Tue) 10:31 <HOME>
じゃが芋の栽培が苦手なガラコです。
この春、じゃが芋を植えるときは、早く芽を出させる為に種芋を日光に当て、芽をのぞかせてから植えました。 秋じゃがも同様にした方がいいのかなあ? 皆さんは秋じゃがをどのように植えていらっしゃいますか? 何時頃うえられますか? 教えてくださ〜い。

6月7日に収穫した芋(長崎バレイ、北アカリ in 福岡に近い山口県)を種芋にするには、お盆を過ぎて植えておけばいいのでしょうか? それとも種芋を購入した方がいいのでしょうか?
[7264へのレス] Re: 秋植えのじゃが芋 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/08/12(Tue) 14:08 <HOME>
ガラコさん こんにちは 
ジャガイモは春作も秋作も彼岸までに植え付けます「香川の場合」。
春植えの場合は切って植えますが秋植えは切ると腐りやすくなります、切らずに植えましょう。
自家種芋は休眠処理をさせていないのでお奨め出来ません、購入した種芋を植える事が有利です。
ちなみに今年の彼岸の入りは9月の20日、彼岸の明けは26日です。
9月20日から26日までに植え付けると香川では豊作になります。
[7264へのレス] Re: 秋植えのじゃが芋 投稿者:ガラコ 投稿日:2003/08/14(Thu) 07:53 <HOME>
ヒゲ親爺さま、返信ありがとうございました。

参考までに、休眠処理ってどんな事をするのでしょう? よかったら教えていただけませんか。
[7264へのレス] Re: 秋植えのじゃが芋 投稿者:ぶな 投稿日:2003/08/14(Thu) 09:10
ガラコさん、ヒゲ親爺さん、どもども。

 休眠処理といっても家庭菜園では不向きだと思います。
ジャガイモは収獲してから30〜50日近く萌芽しない休眠期間があります。これは品種によって違いがあります。
出島、アンデスレッドなどの休眠期間が短いものなら春採れたものでも植えてなんとか収獲までゆくでしょうけれど、そもそも秋じゃがは寒くなってゆく時期なので一日でも早く目を出させてまだ暖かいうちに茎葉を大きくするほうが収量が上がります。そういった理由で販売された種芋のほうが発芽がよいのです。

 埼玉では8月初旬〜9月初旬に植付けします。種芋は切らないほうがいいですね。川砂に埋め込んで乾燥しない程度に水をやって誘芽をさせて、腐ってないものだけを移植する手もありますよ。
[7264へのレス] Re: 秋植えのじゃが芋 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/08/14(Thu) 09:18 <HOME>
ガラコさん こんにちは。
ジャガイモは、ある時期までは芽が伸びないという休眠時期あります、これを過ぎると急に芽が伸びだします。
適期に休眠から覚めた種芋は植え付け時期に適した種芋になりますが、早くから休眠から覚めた種芋の芽は伸びすぎて使えません。
春植えの種芋は北海道で作られた物を使い、秋植えの種芋は九州有明の種芋を使っています。

前記したように一般の畑で作られたジャガイモを種芋として植えるのは大変勇気がいります、それにウイルス病に汚染されている恐れが大です。
ジャガイモ生産業者は高くても種芋を購入して作付けするくらいですから、我々アマチュア菜園家は自家採種は敬遠するのが賢明でしょう。
ちなみに私 1度自家採種の種芋で1アール程「30坪」栽培しましたが収穫はゼロに等しい程でした、それ以来市販の種芋を使っています。
[7264へのレス] Re: 秋植えのじゃが芋 投稿者:ガラコ 投稿日:2003/08/19(Tue) 09:48 <HOME>
ぶなさん、ヒゲ親爺さん、おはようございます。

発芽の良さや、ウイルスの面から、販売している苗が確実だという事ですね。

じゃが芋のウイルスは、「(販売された種芋で?)かつて種芋によって全国へ拡がった」と本で見たことがありますので、自作の種芋が安全かと思っていました(笑い)。販売された種芋ではなく、自作の種芋だったかも知れません、多分勘違いでしょう。

どうもありがとうございました。 今後も宜しくお願いします。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ