月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[6515] 下町ベランダ菜園記B(カボチャの悩み編) 投稿者:ジェラルド・キヨハラ 投稿日:2003/06/20(Fri) 11:50
 
 皆様 こんにちは〜(^^)
お久しぶりです。ジェラルド・キヨハラです。
ところで、我がベランダ菜園のカボチャ、
第一・第二雌花とも受粉に失敗し、(^^;)現在
受粉に成功した第三雌花が実をつけ、実の大きさは
200円のフィギュアのガチャポンの
カプセルぐらい。(←わかりづらいたとえで済みません^^;)
実は心配事が・・・
@葉に白い粉の様なものが見られる。ウドンコ病?
 農薬を使わない予防法(被害範囲の拡大食い止め)
 は出来るのでしょか。
A芯の先頭、摘芯の要があるのでしょうか?物の本には
「西洋種は必要なし」(拙宅のは西洋です)とありますが・・・
B実は「垂直栽培」にしてます。縦に伸ばしているのですが
 もともと地這いのものをこれで大丈夫なのでしょうか。

以上です。質問ばかりで済みません。よい知恵をお貸し下さい。
[6515へのレス] Re: 下町ベランダ菜園記B(カボチャの悩み編) 投稿者:たま 投稿日:2003/06/20(Fri) 16:08
 こんにちは。
 葉に白い粉のようなものがあると言うことですが、この表現だけでは何とも言えませんが、うどんこ病の可能性は十分あると思います。農薬を使わない予防法としては酢を使うものがあります。詳しくは過去ログで検索してみてください。出てくるはずです。
 摘心については分からないので分かるかた、お願いします。
 垂直栽培についてですが、地這いに比べると葉や茎、実が地面に付かず痛みにくいし、病気にもなりにくいと思います。その反面、本来なら地面に置かれた状態になる実がぶら下がり、そのままでは茎が重さに耐えられなくなります。そのため、何らかの方法で実をつり下げてやり茎の負担を軽減してやらなければなりません。あとは日当たりだけ気をつけてください。
[6515へのレス] Re: 下町ベランダ菜園記B(カボチャの悩み編) 投稿者:ふみちゃん 投稿日:2003/06/20(Fri) 19:43
キヨハラさん、はじめまして。受粉についてですがはじめのころの雌花には人口で受粉させても実になりにくく、3花頃からが成功します。
当方、コリンキーといって、かぼちゃの若取りを食するものを作っておりますが、先になるほど受粉成功率が世良いようです。
[6515へのレス] Re: 下町ベランダ菜園記B(カボチャの悩み編) 投稿者:ジェラルド・キヨハラ 投稿日:2003/06/21(Sat) 11:25
たま様 ふみちゃん様 アドバイス有難うございます。うーん確かに
1、2雌花ともしっかり人工受粉させたのにだめでした。
カボチャは毎年、葉の病気でやられているので今年こそ大玉を
ぽんぽんやるぞ!の
意気込みで頑張ります!!
有難う御座いました。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ