月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[6409] くるみの木について 投稿者:ちゃっちゃ 投稿日:2003/06/14(Sat) 11:42
ちゃっちゃです。久しぶりにお邪魔します。

畑にくるみの木がはえてきまして、ぐんぐん伸びてます。
落葉樹は堆肥に使えるし、日当たり良すぎの畑のため日陰もできてラッキー、と思っていたのですが。
何人かから、「くるみはシブが強すぎるから、木の周りの野菜が育たなくなる。抜いた方がいいよ」とアドバイスを受けました。
でも木の周りの雑草は、非常に旺盛なんですよね。
実をつけるようになるとシブが出てくるんでしょうか。

出来れば抜きたくないんですけど、野菜に影響があるなら抜かなくちゃですよね。
アドバイス、お願いします!
[6409へのレス] Re: 本当でしょうか? 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/06/14(Sat) 22:41 <HOME>
ちゃっちゃさん 今晩は。
私の近くの老人もその様な迷信じみたことを言っている方がいますよ。
信じようが信じまいが人それぞれです、私はそれを覆す変人と呼ばれても・良い・と思い、
4年前にニッキの木「シナモン」を植えてその周囲に・葉物野菜・根菜類・等色々植えて実験しましたが未だにその兆候は見られません。
本当は密かに期待していたのですが。

昔の人?の言う 言い伝えはおおよそ合っていますが一部分は大木になる木は菜園に植えるな、の意味合いが有ります。
又 家に植える果樹は方位や数等で限定されたりします。
ちゃっちゃさんのお考えでそのまま残すか抜き取って地域との調和を図るかです。

私は天邪鬼的存在で地域の言い伝えや間違った慣わしを強いて実験栽培をしてあえて1つは覆して証明しました。
胡桃はどうでしょう?1つ頑張ってみてはいかがでしょうか。
[6409へのレス] Re: くるみの木について 投稿者:KODA−MAN 投稿日:2003/06/15(Sun) 09:57 <HOME>
ちゃっちゃさん、ヒゲ親爺さん、おはようございます。
僕の畑にはすももの木がありますが、畑には木を植える事は良くないと思います。スモモの根が肥料分の多い畑にのびてきますし、耕すたびに、根を痛めています。双方に良くありません。木の種類や土壌構造にもよるかもしれませんので様子をみられては。
[6409へのレス] Re: くるみの木について 投稿者:ちゃっちゃ 投稿日:2003/06/15(Sun) 21:05
ヒゲ親爺さん、KODA−MANさん、ありがとうございます。

ヒゲ親爺さん、その後押しを期待していた気がします。
年配の方たちは、有益な本には載っていないような智恵を持っている一方で、迷信も真剣に助言してくれるんですよね。
その辺の収拾選択が、また面白いところでもあるのですが・・・。

KODA−MANさん、実は、もう木は何本も植わっているのです。(^^ゞ
畑のスミの方に、プラムとさくらんぼが何本か。
まだ身長ぐらいしかないんですけどね。
畑は、元々田んぼだった場所で結構広く使え、木のすぐ近くで野菜を作ることはないので、耕す時に根をいためる心配は多分ないと思います。
予想外に根をのばして来られると困りますが・・・。
運のいいことに、クルミがはえてきたのも畑のスミに近く、あまり邪魔にはならない場所です。

とりあえず、人の畑とは結構距離もありますので、このまま様子をみようかな、と思います。

「クルミの周りは何の植物も育たん」と脅かす人もいたので、ちょっと心配になっちゃいました。
でも、山のクルミだって、周りに色々な木がはえてますもんね。
せっかくはえてきてくれたクルミなので、かわいがってみます。(でも、わるさする様ならお仕置きくれます)
ありがとうございました!!
[6409へのレス] Re: くるみの木について 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/06/15(Sun) 22:03 <HOME>
ちゃっちゃさん KODA−MAN さん 今晩は。
私も畑に沢山の果樹を植えています。
まだ居ない孫の為に沢山の果樹が、カリン・ネクタリン・スモモ2種類・杏・柿2種類・りんご3種類・梨・桃・日本イチジク3本・オリーブ・ニッキ・榊・ETCetc等沢山たくさん。

今に森にしてまだ見ぬ孫と木登りして熟れた果実を採るのを夢に見ています。
来年早々にはヒゲ爺ちゃんかな、おっと口が滑った。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ