月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[6242] はぁ〜。牛糞運びは疲れるゎー。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/06/07(Sat) 22:08
今日少し、仕事も一段落着きそうな感じがしたのでお近くの肥育牛(肉牛)育てている牛舎に行って牛糞を軽トラ2台分もらってきました。
肥料袋にスコップで詰め込んでひたすら軽トラの荷台に乗せます。
不思議と臭わないんだよなぁー。でも、発酵しきっていないと言う。。
発酵するとは、どんな状態をいうのだろう??においが消えた時点で発酵してるというのか、熱が出なくなった時点で発酵というのかどっちないんだろう。それで、発酵していないと害がでるとか言いますが実際の所どうなのでしょう?
その牛糞は半発酵状態。。
今後の予定としては、魚粉と油粕を入れてかき回す(土のなかで分解させる。。)うっ、手抜き??笑 
で、1ヶ月〜2ヶ月たったところで植え付けるのね。
で、今日は疲れました。。さっさと、寝ようかな。


[6242へのレス] Re: はぁ〜。牛糞運びは疲れるゎー。 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/06/07(Sat) 23:22 <HOME>
ゆかぽんさん お疲れさん、今晩はヒゲ親爺です。

肥育牛の床は何時も清潔に敷き藁や鋸屑を敷き詰めています。
敷き藁は最近値段が高くてもっぱら鋸屑「木を加工した際に出る切り屑」を多用しているそうです。
私は以前牛糞で堆肥を作っていました、枠板で囲みを作り、入れては踏み込む、入れては踏み込む、の繰り返しで寸胴に積み込みます。

温度管理が大変です、1週間前後で醗酵を始めます、初期温度50度〜70度です、70度を超えるまでに広げて切り返しをします、「暑い時期に大変です」

再び入れては踏み込むの繰り返しです、長靴を脱いで捨てようかと何度も思います、。ガマン・ガマン、後でビールが美味い。

しかし 何時も上手く醗酵するとは行きません、初期に部分的に高温になりがちです「部分醗酵」そこで私は積み込み前に醗酵促進剤を米糠に混ぜて満遍なく降りかけて積み込みます。

醗酵促進剤はコーラン・バグヤ−ゼ等何でもよいでしょう、私は後者を愛用しています、又手軽なものでは冷ました湯で溶いた安物のヨーグルトを如雨露で打ち水的に撒くのも手軽です。

切り替えしの目あすはシートをはぐった時に出る湯気です、この時期ですと手で表面の温度と外気温の温度差を素早く察知することです、なれると内部温度まで予測できます。

しんどい仕事ですが作物の良し悪しが切り返しの回数で出るから苦しい あっ間違えた 苦しいでなく楽しい。
[6242へのレス] 最近、腰が・・・ 投稿者:ぽん吉くん 投稿日:2003/06/08(Sun) 06:28 <HOME>
ゆかぽんさん、ヒゲ親爺さん、おはようございます。
ヒゲ親爺さんの「堆肥作り講座」とても参考になりました。
しかし、堆肥ってホント重いのでタイヘンですよね。
お2人とも堆肥を運ぶのに軽トラと1輪車以外なにか動力を使ってますか? 腰、大丈夫ですか?
私の所は山間部の為、堆肥を作ってもそれを運ぶのに一苦労。
切り替えしにも小型のユンボがあればなぁ、などと夢見ている状態です。

私はヒゲ親爺さんのようにきちっとしていないので、中途半端に発酵したりしているものをエイヤッと畑にいれちゃいます。
そうすると、やっぱテキメンにでますね。害虫が発生しやすかったり、苗がつきづらかったり。
で、最近は堆肥をかなり前から土に混ぜ込み、雑草をはやしてからもう一度かきまぜて植えつけるようにしています。
堆肥も場所もムダがでますが、私には合っているかな。

堆肥を入れてから植え付けまで、どのくらい待ちますか?
参考までにお聞かせください。
[6242へのレス] Re: はぁ〜。牛糞運びは疲れるゎー。 投稿者:KODA−MAN 投稿日:2003/06/08(Sun) 18:14 <HOME>
ゆかぽんさん、ヒゲ親爺さん、ぽん吉さん、こんにちは。
堆肥を畑に入れて僕の場合は種まきなら3週間程、苗なら2週間ほど寝かせます。それより早ければ種の場合、発芽率が低いですし、
苗の場合は多少早くても、本葉だけがちょっと弱るけれど後は元気な新芽を出します。発酵は熱が出ますが、メタンガスも出てるわけでしょうし、発酵熱がおさまる時はガスも出なくなるのでしょう。
半熟な堆肥は土に混ぜた方が発酵は早いですね。
せっかちだった僕が畑をやるようになって、時を待つことの重要性が分かりました。
[6242へのレス] Re: はぁ〜。牛糞運びは疲れるゎー。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2003/06/08(Sun) 21:51
みなさんこんにちは。
堆肥みなさん、何回切り返しをされるんでしょうか?
一回も切り返しもせず、そのままハウス内に入れてしまった私はかわりものですね。
みなさん、どれぐらい寝かしておいた牛糞を使っていますか?
うちのもらってきた肥育牛の牛糞はそこの家の人が2〜3回は切り返しをしてあるものだと思います。
堆肥は肥料袋に詰めて軽トラで入るところまで運びそこからは一輪車で運びます。重いですが、なんともいえない充実感がありますね。
堆肥を入れて軽く広げて、今日は上に魚粉をたくさんいれました。
そして、牛糞の上に重点的に油粕を施しました。
そこで、少し考えたんだけど(←思いつきで 笑)ビニールはって石灰窒素で太陽熱消毒してみようかなぁーとも思っております。
そこは、大量の稲ワラが入っているので土が豊かになるのを期待しています。

[6242へのレス] Re:サラサラですよ〜 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:26 <HOME>
重たい? 皆さん今晩は いきなりすみません。
完全に醗酵した堆肥は水分が抜けてサラサラした砂のようになります。
醗酵途上に水分を与えると又醗酵熱が出てきますが水分を与える事を止めるとバクテリアの活動を休止する事ができます。

先日 ぶなさんが訪れた際に手にとって鼻で嗅ぎ匂いの無い有機肥料を
且つ手に取ってサラサラ落として不思議そうにしていました。
水に入れると浮かぶほどに完全発酵すれば土に入れ混ぜ合わせることで直ぐに植付け可能です。
[6242へのレス] Re: はぁ〜。牛糞運びは疲れるゎー。 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:46 <HOME>
書き込み途中に来客があり途中中断して再度書き入れ・投稿。
すると ゆかぽんさんが・・ごめんなさい。
>そこで、少し考えたんだけど(←思いつきで 笑)ビニールはって石灰窒素で太陽熱消毒してみようかなぁーとも思っております。

私も思い付きと余った物で、その年その年で肥料の出来具合は違ってきます。
企業でないですから確実なデータ−は残せませんが毎年違った肥料で作る野菜達には出来・不出来は毎年変わります。
そろそろ確実なデータ−をとってN平和症を頂きたいですね?

月間目次 次の記事 前の記事 トップ