月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[4102] あこがれの、踏み込み温床 投稿者:tkt 投稿日:2002/11/21(Thu) 00:55 <HOME>
踏み込み温床の話題なので別スレで(;^_^A

踏み込み温床の温度調節については次のように考えるといいです。

1 構 造
 踏み込み温床では温床の幅によって中心に近いほうがどうしても高温になり、周辺部が低くなります。電熱線ならば間隔を変えて調節するのですが、踏み込み温床の場合は、発熱材の厚さで調節します。つまり幅1m、厚さ30cmの場合、中心部は10cmほどあらかじめ土をいれて高くしておくと(あげぞこ)、発熱材が中心部は20cm、周辺部は30cmとなり、温度ムラがおきにくくなります。東西温床の場合は、北側をやや厚くすると温度低下が防げます。

2 発熱材
 長く雨にさらされたワラやボロボロになった落ち葉はあまり熱がでません。乾燥したワらや、落葉したての落ち葉をあつめて乾燥させて使用します。初期にうまく発熱させるためには、こぬかを均一に散布することが大切です。

3 温度調節
<高い場合>
 水不足や踏み込み不足、こぬかが多すぎなどが原因となります。温床3坪あたり水20リットルまくと、徐々に温度がさがります。

<低い場合>
 極端な水不足や水過剰、踏み込みすぎ、こぬかが足らないなどが原因となります。踏み込みすぎてかたい場合は、ホークでほぐしてください。このとき乾燥したワラやこぬかなどを入れてあげるとよいでしょう。温度を上げたい場合は、3坪あたりこぬかを20kgくらい足してあげればよいです。
寒い日の夕方に冷たい水を使って温床をつくると発熱が遅れます。晴天日に温床を作るようにしましょうヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

☆ちょっとアドバイス。
 野菜の種類と生育段階によって適温は違います。温度計を数本用意して野菜苗の鉢に挿し(温床内部ではありません)、熱の高い、低い場所に苗箱を移動するといいです。
発芽時のおおまかな温度ですが、
25〜30℃ すいか、メロン、なす、ピーマン、おくら、モロヘイヤなど
23〜28℃ トマト、きゅうり、さつまいもなど
20〜25℃ かぼちゃなど
夜温が下がる場合は、こもなどで調節するといいですが、あまり保温しすぎると、徒長の原因になりますので注意が必要です。

 
[4102へのレス] Re: あこがれの、踏み込み温床 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/11/21(Thu) 08:32
おお、力作ありがとうございます!
発酵熱で発熱するんですよね。やはり2酸化炭素が多く出て
植物の生長にもいいのでしょうね。

憧れという事はtktさんもまだ未経験?
難しいのでしょうか、やっぱり。(^^;
[4102へのレス] Re: あこがれの、踏み込み温床 投稿者:ぽん吉くん 投稿日:2002/11/21(Thu) 15:35 <HOME>
おわっ、tktさん、さすがです。
毎年温床はつくるものの、すごくムラがあってどうすればよいかわからなくておりました。
助かりました。 
問題は来春まで覚えているかどうかです。 ^_^;
ホント発酵力ってすごく強いですよね。
家畜の糞尿とワラを積み重ねておいておくと勝手に発酵しはじめて、寒い朝など湯気がモンモン出ていることがあります。
[4102へのレス] Re: あこがれの、踏み込み温床 投稿者:ぶな 投稿日:2002/11/21(Thu) 19:25
tktさん、皆さん、どもども。

 わぁーい。嬉しー。有り難うございます。
目安として3坪20〜30センチ踏込むための稲藁はどれくらいの量と思っていればいいのでしょうか?見当がつきません。(^^;ゞ
また麦を播種したのですが、麦藁でもいいんでしょうかねぇ。

 なんとなく段々とイメージが鮮明になってきたぞぉー。\(^o^)/
[4102へのレス] Re: あこがれの、踏み込み温床 投稿者:ぶな 投稿日:2002/11/21(Thu) 19:27
tktさん、またまたどもども。

 送信してから、へっ!?と思いました。
3坪の踏込み温床なんか作ったら温室を上から被せる規模ですね。(^^;

月間目次 次の記事 前の記事 トップ