月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[3923] ニンジンの収穫時期 投稿者:さおちゃん 投稿日:2002/10/31(Thu) 12:42
以前にも同じ題名で投稿して色々ご助言いただきましてありがとうございました。
先日、一番大きそうなのを1本抜きましたが、まだあまり大きくなっていませんでした。
市販の小さいの半分ぐらいです。
成長しない理由は、小松菜を収穫した後に肥料を入れずに種をまいたの原因かもしれません。
畝のかた辺りに青いコケ見たいのがあります。
このまましばらく待つのか、全て抜いてしまい次へいくのか思案しております。
何かいい方法があればご助言ください。

葉っぱ元気が良かったので天ぷらにして食べました。
ニンジン本体も小さいながら食べまして、味が濃いのにびっくりしました。
市販のものより味が濃い理由もわかりましたらお知らせください。
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/10/31(Thu) 17:41
さおちゃん、こんにちは。
私も今日人参をシチューに入れるべく抜いてきたのですよ。

自家製は、味濃いですよね。皮を剥いてるだけでも人参臭がムンムンと。で、甘いんですよね。

色も濃い気がするので、カロチンが多いのかなーと漠然と考えて
ましたがそう言えばなんで味や匂いが濃いのでしょうね。

売ってる人参は、一般受けするようにニンジン臭くない品種なのかも。

葉は立派で根が貧相なのならカリを含む追肥でしょうか。
もう少ししたら根も育つと思いますよ。
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:ぶな 投稿日:2002/10/31(Thu) 22:17
さおちゃん、どもどもぶなです。

 あっれ〜、もう太ってもいい頃なんすけどねー。うちのは7月中旬播種のもの「向陽2号」と「千浜」という5寸人参は、早いものではスーパーで売ってるサイズになってます。まだまだ週末に収穫するごとに太っています。

 確かに人参は案外と肥料を好むようです。でも無肥料でもいいともされています。
細いニンジンになる理由で考えられるのは、、、、
・間引きが足らず密植になっている。(条間が狭い場合も同じ)
・時無しニンジンは5寸に較べると太りが悪い。←私見です。(^_^;)
・窒素分が多くて葉勝ちになった。

 あとは一本抜かれたとのことですが、葉っぱが茂っているのが根部が太っているとは限りません。葉っぱの大きさが半分くらいでも一回り根部が大きいものもあります。これはなんでだか判りません。

 マメさんのおっしゃるように、カリや燐酸分を施肥するといいかも!?

 香りについては、市販のものは見栄えが良くなるように洗う際に一皮剥くのだそうですよ。そうすると色鮮やかな肌になります。その代わり香りは飛ぶんじゃないでしょうかね!?

 自分ちで作ったニンジンを食べるとスーパーのは食べられませんね。
うちでは香りと甘味を楽しむ為に、ニンジンや大根やスティックにして生でも食べます。さっきも食べたところです。(^^*)
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:さおちゃん 投稿日:2002/11/01(Fri) 12:58
マメダ丸様、ぶな様
ご返事ありがとうございました。
抜いてしまうのあまりにも忍びないので後1月ぐらい我慢します。
ただ、長い時間土の中に入れておくと腐ってしまうのが非常に心配です。

ついでにお尋ねしてしまいますが(掲示板のルール違反でしょうか)
6月頃に植えたねぎがしっかり成長しています。盛り土ができず分かれ目が土の上からかなり出ています。そろそろ抜く時期でしょうか。お教え願えないでしょうか。
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:ぶな 投稿日:2002/11/01(Fri) 22:28
さおちゃん、どもども。

 あまりセオリーとか気にせず、細くても適時収穫して味わいを楽しむって感じでいいのではないでしょうか?
それと、ニンジンは例えば収穫せず放っておいても来春4月ごろまで腐敗することはないと思います。腐敗するとすればそれは土壌になんらかの問題があるかも!?4月頃になるとニンジンの肌から細根がびっしり出て、搭立ちして花が咲くようになります。

 放っておいて問題がでるとすれば、太る途中で急激に水分を吸うと根が割れる裂根が発生することでしょう。これも裂根が生じた直後なら食べるのになんら問題はありません。採り遅れるとそこから腐ったり虫害を受けたりします。


 ネギについてはたぶんうちも同じような状態です。充分に収穫可能なサイズになっていると思いますので順番に収穫する予定です。で、時間を見つけて今更ながら土寄せしようとも思っています。これも来春2〜3月ごろまで充分食べられます。その後は搭がたってきて固くなります。

 ニンジン、ネギに限らずこれらのことは品種や土壌、気候によっても随分と違ってきますので、試行錯誤を経てご自分の栽培環境にあったやり方を見つけるのがいいかとおもいます。
偉そうなこといってごめんなさいね。(^^)/~~
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:たま 投稿日:2002/11/02(Sat) 01:13
 こんばんは。

 ニンジンは水はけが悪くなかったらそのままで大丈夫でしょう。ねぎも適当に抜いていけば大丈夫かと。
 農家だと収穫適期をすぎると売り物にならないので生活に困りますが、家庭菜園ならそういうこともないので適当に気分でやってはどうでしょうか?食べられなくなったらなったで肥料として土にかえせばいいし。有機質の肥料は土壌にも良いのですよ。ただ、しっかりと発酵させないとダメですけど。
 うちはかなりアバウトに収穫してます。ダメなら生ゴミ堆肥です。
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:さおちゃん 投稿日:2002/11/03(Sun) 16:54
昨日、畑に行ってきました、指導員の方にニンジンの事を確認した
結果、間引きが足りなく、密生し過ぎでアブラムシがついているとの事。7本程度間引きを行い、本日、殺虫剤を根元に掛けてきました。太いのはありませんが食べる事は出来ると思います。
今回の教訓は間引きは大胆に行う事が肝要である。
つい、収穫を多くしよと思ったことが敗因でした。

来年の春ぐらいまでは腐らないとの助言で気持ちに余裕が出来ました。
[3923へのレス] Re: ニンジンの収穫時期 投稿者:ぶな 投稿日:2002/11/03(Sun) 19:58
さおちゃん、どもども。

 原因が判ってよかったですね(^^*)
ニンジンは初期は密植して互いに競争させた方が成育が早くなると云われています。ただ、間引きは成長に合わせて繰り返しする必要がありますね。筋蒔きしたのなら最終的に5センチくらいの株間になるようにしたほうが太りがよいように思います。それにはかなーり間引きしなくっちゃなりません。(^_^;)でも結果的にその方が収量があがるような気がしますよ。

 私は、タキイなどで出しているペレット種(発芽がよい)を使って、15cm間隔5条の黒マルチにの一穴に3粒の点蒔きをして、あとは一切間引きなしという省力栽培もしてます。どの方法も適当な株間を設定しないと細いものしか収穫できないようです。

 まぁ、細くとも太くとも自分で育てたものは美味しいということは間違いありません。頑張って下さいな。(^^)/~~

月間目次 次の記事 前の記事 トップ