月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[2764] とうもろこしで 投稿者:ぴこ 投稿日:2002/07/17(Wed) 17:03
こんにちわ〜
畑帰りのぴこです。

とうもろこしについてお伺いしたいのですが、
一体、どれくらいを目安に収穫すればいいのでしょうか?
先日一番大きくなっているのを収穫したのですが まだ中は真っ白でした。
一応おひげは茶色になってたんですが…

今日、黒枝豆を試取りしてきました。
いま、湯がいてます。
楽しみです〜 V(○⌒∇⌒○)
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2002/07/17(Wed) 18:50 <HOME>
ぴこ さん 今日は 香川のヒゲ親爺です。
>一応おひげは茶色< との事ですが茶色にも色調がありますので、
私の とうもろこし の熟し加減を私なりに書きます。
1 ヒゲは焦げ茶色(幾分黒に近い茶色)
2 ヒゲがフワフワしないで、べっとり とまとわりつく様な感じになる
3 先端部から腹の部分の皮が薄くなってくる

等で選んでいます。とっておきの○秘ですが・・・
先端部分の皮を少しめくって実の付き加減を見たら歴然です。
完熟に近くなると先端部からにょきりと実が顔をだします。
ここまで来ると付け根部分の実は少し硬いし鳥の餌食に・・・
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:ぴこ 投稿日:2002/07/17(Wed) 19:19
早速のお返事有難うございます。
ヒゲ親爺さんの仰る通り、
おひげは黒っぽくなっていて、実にぺっとりはりついていていたんです。
今日、見に行った中でも実の先っぽの方が見えていたのも有ったので、
少し剥いて見たんですが(←これって反則?)
やっぱり中の実は「白」でした。
ちなみに種はキャンベル90です。

今日は握りこぶしぐらい大きくなったミニトマトを収穫しました。(笑)
恐るべし、HB−101!!
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:ぶな 投稿日:2002/07/17(Wed) 20:57
ぴこさん、ひげ親父さん、どもども。

 私の目安はスイートコーン系でひげが出てから24〜25日、在来種で30日前後。日照具合によって数日変化しますが3日ほどしかずれないようですよ。

 カラスが突付きだしたら収穫適期という噂もあります。(^_^;)
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/07/17(Wed) 21:43
みなさんこんにちは。
トウモロコシの収穫の目安ですが私は髭が茶色い(黒い状態)になったのを目安にしています。そして、先端の部分を軽く押さえてみてどれぐらいの実入りがあるかチェックします。先端まで実がついていれば収穫可能です。全体的にトウモロコシの先が膨らんでくれば先をチョットめくってみて実の入り具合を確認します。穂が大きい品種もありますので(キャンベラ、ピーター235など)穂の大きさイコール収穫適期ではないので先端部分の実入りの様子に注意してやってください。
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:ぴこ 投稿日:2002/07/18(Thu) 12:32
ぶなさん、ゆかぽんさんレス有難うございます。
鳥よけネットをかぶせてないので、カラスが心配ですが
今週末に もう一度収穫してみます。
大きさ的には問題ないと思うのですが…。
またその時にでも 現状報告致します。 <(_ _)>
[2764へのレス] 便乗して 投稿者:マウス 投稿日:2002/07/19(Fri) 06:30
私の所はまだトウモロコシの実はなってませんが(米モンタナ州)、日に日に育っているのがわかります。皆さんの収穫のを聞くとわくわくします!
ところで、便乗してトウモロコシについて質問させてください。ポップコーンは乾燥させてから実をはずして・・・と別のスレで出ていましたが、缶詰めコーンのように、乾燥していないコーンを一粒ずつ外すにはどうしたら良いのでしょう? 何か道具が必要なのでしょうか? コーンがたくさんできて、人にもおすそ分けしてそれでも余ったら(そんな心配はいらないかもしれないけど)、コーンを茹でて、粒をバラバラにして冷凍保存しようかと計画しているのですが。

どなたかコーンの粒をうまく外す方法をご存知の方、いらっしゃったら教えてください!
[2764へのレス] Re:コーンつぶ 投稿者:ぽん吉くん 投稿日:2002/07/19(Fri) 07:44 <HOME>
はじめまして、マウスさん!
私の台所ではアメリカの100円ショップで買ってきたコーンつぶはずし機がフル稼働中です(^^)
とってもかんたんなつくりなんですけど、大きな箸の真ん中にまるいステンレスの輪っかがついていて、それをコーンにはめて下におろすと実と芯のあいだに入り、ポロポロと落ちるといった感じです。
でも、どうしてもコーンつぶのお尻は切れちゃいます。
水煮で保存する場合は手でとってます。
[2764へのレス] コーンの粒取り 投稿者:マウス 投稿日:2002/07/19(Fri) 16:12
ぽん吉くんさん、レスありがとう! へー、アメリカにコーン粒外し機が売ってるんですか! 私が住んでいる所はとっても田舎なので、100円($1!?)ショップはないんですけど、モールのキッチン用品屋さんで探してみようかな。

ここは牛や馬を飼っている所が多く、コーンを育てているような農家は無いので、恐らくコーン粒外し機は置いていなさそうですが、ぽん吉さんの話では、茹でた後、手で簡単に外せそうなので、時間はかかりそうですけど、それでやってみます。っていうか、まだコーンできてないんですよねー!! ははは。
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:メロン屋@ゆかぽん 投稿日:2002/07/20(Sat) 15:42
とうもろこし、たくさんとれたら茹でて包丁で縦にざくざくと切ってコーンをはずし冷凍しちゃいます。わたし。。でもポン吉くんと同じでお尻が切れちゃうのが欠点でしょうか。。
とうもろこし、明日明後日の収穫の分、からすに食べられた−−−−−!!(怒)合計30本以上ーーを。。どうにかなりませんかね?
多分、トウモロコシがまわりになくなって西瓜も片付けて(周りの人の畑のね。)トウモロコシもトラクターでかき混ぜちゃったからだと思うのねーー。虫の害が少なくなってきたところなのに残念です。。
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:ヒゲ親爺 投稿日:2002/07/20(Sat) 16:48 <HOME>
メロン屋さん 可哀想に
>規模の小さい菜園では小型のネット・ミカンが縦に5個程入るネットを
コーン全体にかぶせる事によって防げます。<
上記はポップコーンのレスを貼り付けました。

台所用品で3角コーナーのゴミ採りネット等使えそうです。
ネットを実にすっぽりかぶせてゴムバンドで止めても良いでしょう。
小さいネットでもコーンの先っぽをカバー出来れば鳥は来ません
先っぽの皮の薄い所しか食べる能力は持っていないと思います。
しかしカラスは利口でサヤごと取って安全な場所で食べます。
[2764へのレス] (;>_<;) エーン 投稿者:ぴこ 投稿日:2002/07/21(Sun) 17:47
やっぱり、カラスにやられてた〜〜〜(全滅)
くそ〜中には茎からかじって、 地面でつついてるのも有ったし…。
カラス、覚えとけよ〜、いつかお前ら喰ってやる!!
[2764へのレス] Re: とうもろこしで 投稿者:みふぃ 投稿日:2002/07/21(Sun) 19:03
はじめまして〜>ぴこさん

からすの被害ですが 我が家は大丈夫でした
鳥避けのキラキラしたテープが
ホームセンターに売ってるんですけど
それが以外に効果があるようです
赤と裏面が銀色のテープなんですけど 少しねじって
2本の棒の間に張ってあります
(400円弱で 10メーター巻きが2個入りでした)
元々 大豆を直播する時に鳥に食べられないようにと
教えていただいたのですが
我が家のとうもろこしの場合・・・・被害にあわないのは
実入りが少なくて カラスにソッポ向かれてるのかな???(^-^;

月間目次 次の記事 前の記事 トップ