月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[2512] 土壌消毒について。 投稿者:Q 投稿日:2002/06/27(Thu) 11:43
先日は、ナスの病気についていろいろアドバイスをありがとうございました。おかげでなす4本を抜いた所で止まったようです。

今年の冬からは、土壌消毒を徹底的にやりたいとかんがえていますが、どんな方法があるでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、皆様の方法を教えてください。
[2512へのレス] Re: 土壌消毒について。 投稿者:Q 投稿日:2002/06/27(Thu) 11:57
書き忘れましたが、どうも症状から、青枯れ病だったようです。
[2512へのレス] Re: 土壌消毒について。 投稿者:たま 投稿日:2002/06/29(Sat) 01:05
 Qさん、こんばんは。
 青枯れって土壌感染じゃなかったでしたっけ?抜いたところの周囲の土をできるだけのぞいてやった方が良いと思います。それから、気を抜かずに良くまわりも見てやったほうがいいですよ。
 土壌消毒ですが、方法はいろいろありますよ。殺菌剤によるものから蒸気消毒、太陽熱消毒など。ただ、蒸気消毒ははたけではあまりやりませんし、家庭菜園では不経済です。機械が高いのです。太陽熱消毒は一番安上がりですが、時間がかかるのと、気温が上がり、太陽熱の強い夏にしかできません。冬となると殺菌剤ということになりますね。土壌消毒を徹底的にやらないといけないほど病気が蔓延してるのでしょうか?それならいっそ、夏に太陽熱消毒して土の活性をゆっくりもどして来年に備えられた方が良いのではないでしょうか。
[2512へのレス] Re: 土壌消毒について。 投稿者:ぶな 投稿日:2002/06/29(Sat) 04:22
Qさん、どもども。

 レスつきませんねー。っていうか冬の土壌消毒っていうことでレスしづらいのだろうなぁ。(^_^;)
σ(^^*)は梅雨明けから石灰窒素を使った太陽熱消毒をやるつもりです。ちょっと前に一連の会話がありますのでご覧下さい。でもこれはたまさんがおっしゃるように夏の方法です。石灰窒素自体は年中使用できますが。

 ふと思ったのですが、青枯れにも様々な原因があります。土壌病害菌によるいたずらの他にも、地下水位が高い(根グサレしやすい環境)などでは晴天の後に雨が多くふると傷ついた根から雑菌が侵入し青枯れとなることがあるようです。
4本っていうのは凄いですねぇ。。。。と言いつつ土壌消毒しなくてはならないほど菌類で汚染されているとも通常考え難いのですよねぇ。
なんか他の原因があるのではないでしょうか?

 てなわけで、農業資材を扱うような大きなホームセンターで始まった土壌診断などのサービスを利用されるのも手かなとご提案します。カインズホームにはあります。(値段は知りませんm(_ _;)m)
[2512へのレス] Re: 土壌消毒について。 投稿者:Q 投稿日:2002/06/29(Sat) 18:49
ありがとうございました。どうも去年も同じようになった気が、、、。みなさんから教わった方法で、あらゆる事をためして みたいと思います。本当に御親切、、感謝いたしております。

今年の梅雨は気温も低く、かと思うと異常に暑い日があったりで
農作物にとっても厳しい環境のようです、天候だけは神頼みですね。。。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ