月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[2371] イチゴについて 投稿者:イエローライト 投稿日:2002/06/21(Fri) 20:13
すみません教えて頂きたいのですがどうぞどなたかお願します。
甘いイチゴを作るにはどのようにしたら良いのでしょう?

簡単なものでお願します。
今ジャンボ苺を収穫して食てますがどれもスッパイのです大きく沢山なってるのですが味がまずいのです。昨年は甘かったおいしかったのですが 今年の葉の色は薄かったのですが ランナーは今数え切れないくらい数 今年は例年より開花がかなり早かったです。 
[2371へのレス] Re: イチゴについて 投稿者:ナオエリ 投稿日:2002/06/21(Fri) 22:26
肥料で決まります。過燐酸石灰を入れてみてください。きっと甘くておいしいイチゴできます。イチゴ専用肥料は過石が入ってるだけです。(と、書いてあった)
[2371へのレス] Re: イチゴについて 投稿者:エーディン 投稿日:2002/06/21(Fri) 23:26
イエローライトさん

ここの過去ログにもあると思いますが、一番は、水分量ですよん(^^) 収穫近くなったらやり過ぎない事でしゅね。収穫も朝より夕方の方が甘味が増してます。

逆にすっぱくなる条件を挙げるとしたら、大雨など雨が多く、日照が少なく、しかも窒素が多いって状態だと思います。

それから、これはオカルトかも知れないですが、食べてみて甘かった親から子を取るといいとか言ってる農家の人もいます。

ランナーが旺盛ってことは、今年の子はちょっと窒素多かったかもですね?

過石はグーな肥料ですよね。多くの野菜をおいしくするようです(^^)
[2371へのレス] Re: イチゴについて 投稿者:tkt 投稿日:2002/06/22(Sat) 03:05 <HOME>
イチゴの甘さについて、
ナオエリさんと、エーディンさんのカキコのほかには、

「品種」…ジャンボはやや甘味が少ない品種です。露地向き
でしたら、「宝交早生」や「ダナー」をお勧めします。
あと、葉と実の個数にも関係があります。葉が小さい(少ない)
のに、たくさん実がつくと、栄養が行き渡らないため甘味が
低下します。「女峰」などは最初は甘いのに、盛りを過ぎるころ
からだんだん甘くなくなる性質があります。

しかし後半になって果実が小さくなると、栄養が行き渡るため
また甘くなります。

おなじ理由から、収穫中はランナーを全部取り除いてあげるのも
効果があります。翌年の苗は収穫がおわってからランナーを
伸ばしてあげれば十分まにあいます。

時間帯は、1日かけて葉で生産された養分が実に流れ込むのは
夕方からで、深夜にピークを迎えます。この時間帯は涼しい
こともあり、露地イチゴ農家は午前2時ころから朝にかけて
収穫して出荷しています。あと冷蔵庫で冷やしすぎるとダメ
ですので、チルドよりは冷蔵室で保存して早めに食べること
をお勧めします。でも取りたてを食べるのが一番!かなo(^o^)o
[2371へのレス] ありがとうございます 投稿者:イエローライト 投稿日:2002/06/22(Sat) 19:05
みなさん 詳しく説明ありがとうございます。過燐酸石灰ですね
大きな実にしょうと沢山肥料与えたのがいけなかったですね(涙)


月間目次 次の記事 前の記事 トップ