月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[2330] イチゴのランナー 投稿者:ねこにゃん 投稿日:2002/06/20(Thu) 11:23
がたくさん伸びています。第三ランナーを来期の親株にとっています。
ところで親株からランナーは1本しか出ないのですか?
(品種はコーギー苺豊の香ちゃんですが)
まだ新しいランナーが伸びてくるのなら置いておくし、もう出てこないなら抜いてしまいたいのです。
どうぞよろしく
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:たま 投稿日:2002/06/20(Thu) 12:42
 ねこにゃんさん、こんにちは。
 イチゴのランナーですが、一本しかでないわけではありません。ただ、親株の大きさ、成育状況、環境条件等いろいろな要素によってランナーをたくさん出したりあまり出さなかったりするようです。私が見たところ、大きい株のほうがたくさんでやすいようですが。
 ねこにゃんさんは「とよのか」なので、ランナーはそこそこでる品種だと思います。しかし、中にはランナーを非常に出しにくい品種もありますのでご注意下さい。
 私も来年というか秋頃からイチゴを栽培予定です。いろんな品種を作ってやろうと画策中です。でも、場所が・・・。
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:エーディン 投稿日:2002/06/20(Thu) 18:39
家もとよのかなので・・

ランナーが沢山伸びてて、親株からは1本ってどういう状態なの?
親株から1本しか出なくて、それが分岐してる感じ?

ランナーはね、たまさんも書いてるように、親株の大きさにもよるんだけど、どうにもならないくらいの数が出るって感じですね。プランターでしたっけ? その場合少し少ないとは思います。

んで、家のとのよかの場合は、花が咲く頃(今年は3月頃)から出始めるので、それは取ってしまうの。で、収穫が終わった頃から成長させるのね。いい子株が取れるのは、これからだと思うのよ〜。最初の頃のランナーの子よりも、今出始めてるランナーの子の方がしっかりしてると思う。普通は、まだまだ夏越しするまで出つづけると思います。

苗床つくるかどうかにもよるんだけど、もし場所が許すなら、定植までそのままおいておいて、最終的にいいのを選んだらどうでしょうか? 私は、途中で切り離しはやらないの。定植まで親とくっつけておいて、その中からいい子を選んで秋に植えてます。邪道なのかもしれないけど・・。

とよのかって、露地栽培すると促成栽培よりも花数が少ないように思うのね。家の方が寒いせいかもだけど。だから、1株大きくするような植え方よりも、予定よりも多くの子株を割と密植で植えてます。
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:ねこにゃん@阪神 投稿日:2002/06/20(Thu) 19:02
たまさん、エーディンさん、レスありがとうございます・

>ランナーが沢山伸びてて、親株からは1本ってどういう状態
>なの?
>親株から1本しか出なくて、それが分岐してる感じ?

説明不足でした・・・。たくさんというよりぐんぐんかな?親株から1本出てそれが伸びて第1第2第3世代の株を作っていますが、どこからも(親株からも、子株からも)とにかく1本ずつです。だから1本の線でずらっとつながっているだけです、今のところ。
プランターですし・・・。本にも親から遠いほど実はなるとあって第1世代には実がならないと書いてあったので、とにかく第3世代をプランターにとって、さらにそこから伸びるランナーと子株を育てるつもりですが・・・。
ランナーとポットとプランターがこんがらがり始めました。
やはり切り離さないほうがいいのかなぁ。

>予定よりも多くの子株を割と密植で植えてます。
密植してもだいじょうぶなんですね。ちょっと安心です。
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:たま 投稿日:2002/06/21(Fri) 00:00
 ねこにゃんさん、エーディンさん、こんばんは。
 >どこからも(親株からも、子株からも)とにかく1本ずつです。
 ランナーを出すには出す側の株にそれなりに栄養供給能力が必要です。そのため、ランナーからできたばかりの子株からはランナーは出ません。出ているように見えるのは親株から出てるランナーがそのまま伸び続けているものです。また、親株も同様にある程度大きくないとランナーは出にくいです。特に葉かきをまめにしていると株に残っている葉が少なくなり、栄養供給能力が落ちます。そうなるとランナーは出にくくなります。たくさんランナーを出したい場合は花を咲かないようにして葉をたくさん茂らせてやると良いはずですが。あとは冬に植え付け後に加温してやり少しずつでも生育させ続けることも方法の一つです。とよのかの場合は18度以下にさらされた後に花を付けます。そのため、植え付け後18度以上になるように少しの期間でも加温してやると株は生育を続け、花は付けません。そうすると次の年には株が通常よりも大きくなっているのでランナーを出しやすいです。この場合も葉かきをやりすぎるとだめですけど。温室でもない限りこの方法は難しいですけど。後は最初の花を落として葉の数を多くしてから実を付けさせるくらいでしょうか。
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:tkt 投稿日:2002/06/21(Fri) 00:01 <HOME>
ランナーって品種と植付け時期によって発生数が
変わります。とよのかを中間とすると、宝交早生や
ジャンボは多いですし、女峰などは少ないです。

有る程度子株から根が出るまでは切らないほうが
乾燥に強いですよ。暖かい地方では主に夏枯れる
原因が乾燥にありますので、注意してください。

第1世代は病気が多くなりますが、冬の寒さに
あたればちゃんと実は収穫できます。しかし細かい
実が多くなることが多いです。2〜5番目の充実
した苗を適期にうえれば大きな実がたくさん収穫
できますよ。tktのHPで今年の春の品種別の収穫
個数を調べましたので、参考にしてみてください。

(^-^)おいしい品種がいいtktです♪
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:ねこにゃん@阪神 投稿日:2002/06/21(Fri) 05:21
皆様 いろいろありがとうございました。
要は気長に、肥料も与えて、ということですね。
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:がとく 投稿日:2002/06/21(Fri) 09:58
ねこにゃんさん はじめまして 
たまさん エーディンさん tktさん みなさん こんにちは

わたしもコーギー苗「とよのか」収穫しました。今 ランナーが元気よく四方八方に伸びています。どうしたものか・・・と悩んでいましたが
のこにゃんさんの質問でよく理解できました。

tktさんのHP すごいですね。いつも感心させられます。
データ的にもよく整理され写真で紹介されているので素人園芸のわたしには大助かりです。

たまさん エーディンさんも丁寧な説明で参考になります。一生懸命手入れして さて明朝収穫・・・と早起きしたら ナメクジに穴を空けられました。美味しいものは みんな狙ってるみたいですね。
[2330へのレス] Re: イチゴのランナー 投稿者:tkt 投稿日:2002/06/22(Sat) 02:44 <HOME>
なめくじって困りますよね(;^_^A

今年の春は、雨が少なかったせいかなめくじの発生は少なくて
すみましたが、5%程度はかじられてしまいました。それも
先端の甘いところを。ぷりぷり(▼▼メ)

tktの場合、なめくじ食毒薬を今年は使わずに、赤くなりそうな
実をわざと持ち上げて葉柄にひっかけておきました。こうすると
なめくじも葉柄を登ってまではあまり食べにこないので、空中
で無事だったイチゴも多かったようです。
また、光がよくあたるため着色の悪い品種でも全体に色付きが
よくなり、真っ赤ないちごになりやすいです。家庭菜園なんだ
から、よく熟したおいしいイチゴを食べたいですよね。

もう主な品種は収穫終わりですが、四季成りがまだ収穫中です。


月間目次 次の記事 前の記事 トップ