月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[2284] プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:りえ 投稿日:2002/06/17(Mon) 18:57
初めてカキコします。
今年初めてベランダでプチトマトを育てていますが、高さが60cmくらいになり、実もつきはじめました。
しかし、昨日くらいから苗の上1/3の葉だけが丸まってしまっています。
下の方の葉は何ともないようです。
一体何が原因か分かりません。ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願いします。
[2284へのレス] Re: プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:エーディン 投稿日:2002/06/17(Mon) 20:31
りえさん

それはきっと俗に言う(?)「不良トマト」ですよ(^^) 肥料(窒素)が効きすぎると、不良息子がパーマかけたみたいになっちゃうんです。こうなっちゃうと、実止まりが悪くなったりしますので、しばらく追肥は控えた方がいいですね。沢山肥料をあげてしまったのなら、水をジャージャーあげて抜いてしまうのも1つの手だけど、水を沢山やるとそれだけ肥料が効いてしまうのも確か・・

基本的に、おとなしくなるのを待つしかないですが、暴れたミニの場合、芽摘みをしない方が、肥料分を消耗していいっていう説もあります。おとなしくなるように説得してみて下さい(笑)

[2284へのレス] Re: プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:たま 投稿日:2002/06/18(Tue) 01:02
 りえさんはじめまして、エーディンさんこんばんは。

 葉の色がかわらずに丸まっているなら不良さんですね。エーディンさんのおっしゃるとおり、脇芽を取らずに伸ばしてやってください。そうすれば肥料の消費が早くなります。でも、主枝より高く脇芽を持ってこない方がいいですよ。主枝の生育が止まるおそれがありますから。
 ミニトマトの場合、葉巻虫って聞いたことないですけど、一応、丸まった葉の中を見て置いてください。
[2284へのレス] Re: プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:りえ 投稿日:2002/06/18(Tue) 10:41
エーディンさん、たまさん、初めまして。
アドバイスありがとうございました(^^)
葉の中をみましたがとりあえず何もいないようです。
(アブラムシ等の虫も今のところ発生してません)
肥料は、1cmくらいの固形の物を1粒入れて置いたのですが、それがいけなかったのかな〜(^^;

では、追肥をしないでそのまま様子をみてみます。
(脇芽にも注意します。)

ご親切にありがとうございました(^^)
これからも何かありましたら宜しくお願いします。
[2284へのレス] Re: プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:たま 投稿日:2002/06/18(Tue) 13:51
 りえさん、こんにちは。
 >肥料は、1cmくらいの固形の物を1粒入れて置いたのですが
 肥料はそれだけではないです。今年からベランダで栽培をはじめられたと言うことはプランターで土もあたらしく買って入れられたと言うことですね。通常市販されてる花と野菜の土等の培養土にはあらかじめ肥料が配合されています。それにさらに固形肥料をおかれたということで肥料の過剰施肥状態になっていると思います。ミニトマトの場合、放っておいたらそのうち肥料を吸収し尽くしてくれるから大丈夫ですよ。ただ、下葉が黄色く枯れてくるようになったら速効性の化成肥か液肥をやってください。下葉の黄色い枯れ上がりは窒素欠乏で養分不足の合図です。

 楽しい菜園生活を送ってください!
[2284へのレス] 難しいですね 投稿者:ゆいな 投稿日:2002/06/18(Tue) 15:13
超大玉のロシアトマト葉が全て尖った針のようになりました。
下葉も枯れています。これは病気ですよね。。
抜いた方がいいのでしょうか。実は出来ているのですが
一カ所1個に減らした方がいいのでしょうか。
大きく育てたい野望はありませんので、味わえたらそれでいいのですが。。
[2284へのレス] Re: ロシアトマト 投稿者:たま 投稿日:2002/06/19(Wed) 01:50
 ゆいなさん、はじめまして。
 >超大玉のロシアトマト葉が全て尖った針のようになりました。下葉も枯れています。これは病気ですよね。
 アブラムシがいませんか?あるいは居たことがありませんか?葉に緑の濃淡でまだら模様がありませんか?尖った針のような葉は糸葉と言います。ウイルスに感染すると出ます。アブラムシ、まだら模様があればモザイク病です。早急に株を抜き、焼却処分してください。モザイク病はアブラムシで伝播します。そのため、抜いた株をそのまま捨てておくとそこにアブラムシが付き、新たな汚染を増やしてしまいますし、その植物の中で病原菌が越冬してしまいます。
 ただし、かなりの危険を覚悟するならそのまま栽培を続けることもできます。リスクはかなり大きいですが。糸葉は光合成能力はたかくありません。そのため、植物は自分でエネルギーを作りにくくなっています。超大玉と言うことなので一株一個にし、植物全体を防虫ネットや白寒冷紗で隙間なく覆ってしまいます。こうすることでアブラムシの侵入を防ぎ、病気の株を隔離するのです。プランターや鉢なら簡単にできます。ただし、病原菌を持っているので、必要以上に中を開けない、水やりもネット越しでやる、収穫後はすぐに抜いて焼却することです。あくまで本来は早く抜くべきものをそのまま置いておくので周囲の作物に良い影響はありません。このやり方はあくまで一本だけ楽しみで家庭菜園で栽培してるときにどうしても抜きたくない場合限定です。何本か植えているのなら感染したものは残さず抜くことをおすすめします。また、周囲に農家があるなら農家のためにも抜いてください。それから、この方法は全ての病気に使えるわけではありません。モザイク病のように虫媒でその虫もわかっている時くらいしか使えません。土壌伝染性の場合には畑植だと隔離の仕様がありませんから見つけたらすぐ抜きましょう。
[2284へのレス] Re: プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:りえ 投稿日:2002/06/20(Thu) 16:48
たまさん初めまして。
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました(^^)

そうなんです。今年プランターから土からそろえました。
培養土を使用したので、とりあえず1ヶ月は他肥料を使用しないで水だけ与えてました。
花が咲くのですが1房につき1個〜2個しか咲かないので、1cmくらいの固形の物を与えたんですが、今度は葉が丸まってしました(^^;

今は下葉は黄色くはありません(青々しています)が、ちょっとずつ縮れてきた感じです。
様子を見るしか無いですね(^^; ありがとうございました。


[2284へのレス] Re: プチトマトの葉が丸まってしまう 投稿者:たま 投稿日:2002/06/20(Thu) 23:34
 りえさん、こんばんは。
 >花が咲くのですが1房につき1個〜2個しか咲かないので、1cmくらいの固形の物を与えたんですが、今度は葉が丸まってしました
 おそらくそれは肥料が効きすげてるため花があまり着かないのだと思います。
 >今は下葉は黄色くはありません(青々しています)が、ちょっとずつ縮れてきた感じです。
 これもそうです。もともと肥料が多かった上に更に肥料が加わってかなりの過剰状態だと思います。これは病気ではないですのでそのままで大丈夫です。ただ、脇芽をそのまま伸ばして下さい。通常、トマトなんかは肥料を少なくして脇芽をとり、着果させますが、ミニトマトの場合はそうしなくても大丈夫です。脇芽にもたくさん実が付きますよ。脇芽がある程度大きくなったら支柱を立てた方がいいですが、適当な長さで摘心すればそれ以上はおおきくなりません。私はこの方法でやってます。去年は株当たり約50から60個取れました。今年は株当たり10個弱すでに取れてます。今年は疫病にやられてるのでだいぶ実を落としてますが。
 とりあえず様子を見て下さい。葉が変な枯れ方をしたり、形の違う葉が出たりしたときはまたスレに上げて下さい。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ