月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1662] 種を保存するには・・ 投稿者:コーギー 投稿日:2002/05/13(Mon) 09:49
気の早い話で恐縮です。
梅雨入りの知らせも聞かれる今日この頃、皆さんお元気ですか?
去年はじめて実入りしたそら豆とさやえんどうの鞘をざるにいれて陰干ししていたら結局カビがはえて腐ってしまいました。
梅雨と重なってしまったせいか、はたまた海風が吹くせいか湿気の為にダメになってしまったようです。
今年も翌年のために種を残したいと考えていますがどうしたら腐らせないで保存することができるでしょうか? 
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/13(Mon) 12:28
 こんにちは、はじめまして。私は種の保存は乾燥剤を種と一緒にジップ付きの袋に入れて冷蔵庫で保存してます。乾燥剤はなるべく新しいものをたくさん入れるようにしてます。御参考まで。
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:shima 投稿日:2002/05/13(Mon) 13:11 <HOME>
こんにちわ、京都の田舎は、茶摘みがはじまったわい。
私も茶摘み、茶工場の手伝いに入ります。

私は、種の保存は、しっかりと日光浴させます。
風があったら、縁側のガラス越しにしっかりと
直射日光にあてて、数日しっかりと乾燥させます。
ほいでもって、密閉力の強い、タッパーに保存。
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/14(Tue) 00:44
 コーギーさん、こんばんは。種の保存ですが、上記の私のやり方はかなり横着です。保存しながら乾燥させてますから。shimaさんがかいてらっしゃる通りしっかりと乾燥させることが重要です。それさえできていればあとは密閉しておくだけ。風通しの良い冷暗所が良いのですが、少々暑くても翌年くらいまでは大丈夫でしょう。ほかにはカメラやフィルムを入れておくケースが良いようです。が、結構、値が張ります。
 種の保存は人それぞれだと思います。ほかの方もこれを機会にぜひオリジナル種の保存法を公開してください。
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/14(Tue) 00:45
 ちなみに球根は逆に乾燥させるとダメですよ。念のため。
[1662へのレス] ありがとうございました 投稿者:コーギー 投稿日:2002/05/14(Tue) 15:44
たまさん、shimaさん、レスありがとうございました。

たまさん、はじめまして。
収穫の終わる頃まで木にならせておいてから冷蔵保存するのかな?と思っていたのですが生の状態で乾燥剤と一緒に冷蔵庫にいれておくんですね、ダイレクトで私向きかもしれません。いろいろと教えていただいてありがとうございました。

shimaさん、こんにちは。
日にあてて乾燥させる(これが難しくて・・)曇りや雨でもガラス越しに干して晴れたらまた日にあてればいいのですか? 梅雨入り前にもう実入りした良い鞘をとっておいて乾燥させておけばいいのかな?
なんとかやってみます、茶摘みで忙しいのにありがとうございました。
もう新茶のシーズンなんですね。
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/15(Wed) 00:00
 コーギーさん、すいません。説明不足でした。あまり早くさやをとってしまうと中の実はできていても種子として完全ではない場合があります。種とり用のさやはなるべく収穫の終わるころまで木にならせておいた方が良いのは良いです。ただ、雨とかでそこまで置いておけないときには冷蔵庫で乾燥アンド保存です。完全な生の状態で冷蔵庫に入れると乾燥剤がものすごく大量に必要になります。種子の量にもよりますが、結構、水分出ます。乾燥剤が足りないとかびます。私は生からはやったことありません。ある程度乾燥した状態で取り込んでます。
 私の場合は種子はほとんど冷蔵庫で乾燥アンド保存してます。ほかのものでも有効で発芽力が落ちにくくなります。
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/16(Thu) 00:44
 コーギーさん、見ていただけましたか?なんか申し訳ないです。とりあえずあげさせてください。
 コーギーさん、みてね。
[1662へのレス] たまさん、見ましたよ〜! 投稿者:コーギー 投稿日:2002/05/16(Thu) 10:10
たまさん、ありがとうございます。二回も書き込みしてもらってすいません。ここは流れが早いですよね、この前もあ、がとくさんだと思っていたらもうすでに時遅しで、いただいたクロッカスが咲きましたとお礼をいうこともできず、まっ、待ってくれ〜状態でした。

生で乾燥剤か、ふんふんと思ってました、実は。(ふぅ、あぶない)
ある程度木で乾燥させてから梅雨入り前にとりこんで冷蔵保存したいと思います。種まきのときは常温にもどしてから?つかうといいのですよね。(ウルトラ世話のやけるやつですいません、おんぶにだっこなのだ)
[1662へのレス] Re: 種を保存するには・・ 投稿者:たま 投稿日:2002/05/16(Thu) 12:16
 コーギーさん、こんにちは。ある程度木で乾燥させてから冷蔵保存してください。種まきのときは常温にもどしてというか冷蔵庫から出してほっといてからまいてます。水につけて一晩おいておくと発芽率が上がるかもしれませんが、やったことないです。
 来年に向けて良い種をとって下さい。
[1662へのレス] おまめセット届きました 投稿者:ねこにゃん 投稿日:2002/05/16(Thu) 21:08
コーギーさん、ありがとうございました。
あんなにたくさんお豆いただいて、秋に播く分だいじょうぶかなぁ?
今日の夕食は外食してきたので、明日いただきます。
[1662へのレス] ソラマメのレシピ 投稿者:ねこにゃん 投稿日:2002/05/17(Fri) 06:42
ローズマリーの新芽のついた枝を2〜3本を、新しい油で軽く素揚げにします。ローズマリーを取り出せば、香りのよい油になっています。
鶏肉(ムネとかササミ)をソラマメの大きさに切ってこの油で揚げます。
フライパンで鶏肉とそらまめを軽くいため合わせて、塩・酒・胡椒で味付ければ、簡単でおいしいですよ!
コーギーさんからソラマメをいただいたので、今晩の一品はこれです♪
[1662へのレス] ありがとう、そしてどういたしまして。 投稿者:コーギー 投稿日:2002/05/17(Fri) 09:24
たまさん、ありがとうございました。
種をうまく保存できるようにやてみますね。

ねこにゃんさん、届きました?
そら豆は鞘をはずせばちょっぴりになるし、家のぶんはちゃんとあるから御心配なく!
そら豆レシピ活用させてもらいますね。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ