月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[602] 大豆類収穫後 投稿者:Say 投稿日:2002/03/25(Mon) 22:18
枝豆などの収穫後に根菜類をつくるのでなければ根をそのまま残しておく、と家庭菜園向きの本に書いてあるのを目にしたのですが、なんでそれが良いのかは書いてありませんでした。知っておられる方、また、実践されている方おられますか?
[602へのレス] Re: 大豆類収穫後 投稿者:tkt 投稿日:2002/03/25(Mon) 23:46 <HOME>
Sayさんこんばんは。
枝豆などの豆科は、根に「根瘤菌(こんりゅうきん)」という微生物
がくっついて、空気中の窒素を固定して枝豆に供給するという役割を
担ってくれます。
本に書かれている「根をそのままに〜」という意味は、おそらくこの
根瘤菌ごと根を抜かなければ、土壌中の窒素が増加するということを
狙ったことではないかと思います。
 ただしえだまめ(大豆も)は茎や葉にもけっこう窒素を含んでいます
ので、tktは全部引っこ抜いて堆肥に積んで、発酵・完熟させてから、
使用しています。けっこういい堆肥になりますよ。(^-^)
 
[602へのレス] 不耕起栽培法? 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/03/26(Tue) 10:43 <HOME>
根を残して土に団粒構造を作るというあれでしょうか。
(虫や微生物が住みやすくなって結果的に土がホクホクするそうです)

数年間、畑の一部でやってみたことがありましたが、私は根負けして
抜いて耕してしまいました。(^^ゞ
良い土にするには数年単位で時間がかかるとあったような。

実践されている方も多いのでは、と思います。上げておきますね。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ