月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[503] 発芽率。。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/03/20(Wed) 22:43
ナスを2種類撒きました。
両方ともタキイの種ですが。。
筑陽とみず茄です。
みず茄は1袋100粒入りだったので豪快に100粒撒いたらなかなかの発芽率。。反対に筑陽は60粒しか入ってないのに、これも豪快に60粒全部撒いたらあんまり出ていない。発芽率、悪いなぁ。
皆さんはどーですか?ズッキーニはあいかわらずほぼ100パーセントの発芽率かなっ。ダイナーですけど。これもタキイです。
[503へのレス] Re: 発芽率。。 投稿者:tkt 投稿日:2002/03/21(Thu) 00:53 <HOME>
ゆかぽんさんこんばんは。
なすは品種によってほんとに発芽が難しい野菜ですよね。特に種が小さい台木の「トルバム・ビガー」などは発芽まで30日もかかることがあります。
 加温機がないようでしたらさらにトンネルをするなどして保温につとめるしかないです。いまさらジベレリンは使えませんし。。。tktの知り合いの農家さんは、ナスの種を水に浸した後、さらしにまいてお腹であっためて、発芽しそうになったらまく人がいますが、ジベレリンを使わなくても100%だそうです。芽が出たら、愛情ひとしおかも?
[503へのレス] Re: 発芽率。。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/03/21(Thu) 13:47
tktさん>
お返事ありがとうございます。
ナス発芽に30日かかる品種もあるんですか!びっくり、びっくりの初耳です〜。えっ、ナスを水にぬらして暖めてから撒くと発芽率が良くなるんですね。発芽率100パーセントって驚きです。ナス、もともと発芽率が良くないと聞いていたのでトロ箱で(育苗箱ですけど)にばら撒きしてからトレイに鉢あげしてそれからポットで育苗しようかと考えていましたがそれなら直接トレイ1粒まきでも大丈夫かしら。キュウリなどは直接セルトレイに撒いていますが。今、トマトなど同じ育苗箱でまいたのでどれがどの品種かわかんなくなって大変になってます(笑)
桃太郎と京みどりとワンダーベルと筑陽、水ナス、唐辛子が同居中です。筑陽が重視だったので水ナスが思ったより発芽率良くてある意味大変です。こんなにどーするのっ?って感じです。
加温機>
ウチにはありませんけど、苗床はあります。
ハウスの中に電熱線を入れてビニールで上から保温、さらに藁で保温でトンネルをして上にビニールをかけています。だから加温機より少々芽が出るの遅いかも知れませんね。いやぁ、このナスチャンとかは自家菜園的なものですから。本業はメロン作ってます、トマトも本業で作りますよ。
[503へのレス] うーん 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/03/21(Thu) 19:39
なにやら専門的な話だわ・・(¨*)と思ったら、ゆかぽんさんはメロン農家さん。

あの超難しいメロンを売るほど作れるなんて。←我ながらプロに向かってバカっぽいレスですね、はい(^^;

水ナス、発芽率いいのですか。うちも大量に播いてしまいました。
(しかもジベレリンに漬けて)

あの、もし大量の苗にお困りでしたら交換会がありますので、どうぞ
ご利用下さいませ。(^^ゞ>皆様も

うちも、パンダマメの苗が30以上出来て・・。
[503へのレス] Re: 発芽率。。 投稿者:oyakusyou2001 投稿日:2002/03/21(Thu) 19:40
tktさん、ゆかぽんさんこんにちは。

東海地方で、メロンとトマトを作っている地域って、あのあたりかなぁ〜 なんて想像しながら読んでました。
温暖な地域なんですね〜 今度、ウチのレタスとメロンと物々交換しませんか(笑)


[503へのレス] Re: 発芽率。。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/03/21(Thu) 20:54
マメダ丸さん>
こんにちは。確かにメロンは難しいですよ。野菜の中でかなり栽培は技術がいる野菜だと思います。ポイント、ポイントがたくさんあるので覚えるまでが大変だと。。ポイントは整枝と摘心、着果と水分管理、うどん粉病対策と上げれば切りがないぐらいですので。。
水ナスは発芽率よかったですよ。思っていたより出ました。。
只今、双葉状態なのでまだ、交換会に出せれる状態ではありません。
出すのならちゃんとしたものを出しますんで。。

oyakusyouさん>
多分、想像通りの地域だと思います(笑)あの、辺りです。。
温暖な地域って言われてます。ちなみに冬キャベツが日本一の産地です。メロンは今は、苗床でポットに植わって本葉が1枚ほど出てきた状態です。そりぁ、数が多いですけどホームランスター300本、タカミ300本、アンデス300本、今回新しくマルセイユ300本、クインシー300本、温室のマスクメロン1900本って言う規模ですので。
冬はキャベツとレタス作っています。メロンはまた取れる時になったらお知らせしますけど。。また、その時はその時で。レタスは今飽きるぐらい食べています(笑)
[503へのレス] Re: 発芽率。。 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:28
ゆかぽんさん

そっかー 作っているんだったら、送ってもらってまで食べたくないですよね〜>レタス
あのあたりは、確か、菊を作っている農家もかなりあるように思いましたがいかがでしょうか?
ちなみに、ウチの周囲も菊の農家多いです。ただ、こちらの菊は露地栽培ですので、雨よけ栽培に比べるとやはりちょっと、品質的にかなわないものがあるそうです。
この辺りはその他に、プルーン、ぶどう、ブルーベリー、リンゴ、野沢菜、高原野菜(白菜、レタス)を作っている農家が多いですよ〜
[503へのレス] Re: 発芽率。。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:28
んー、野沢菜とりんごでどのあたりかピンと来ました。
愛知県と昔からお付き合いが深い県ですね(笑)
温泉とスキーっていったイメージありますね。
よく考えて見れば、愛知県と隣接してたり、、
でも、気候はまったく違うんですよね。
こちらじゃあ、菊はハウス栽培で電照するなりしてかなり大事にして育てられていますよ。菊ばかりではなくかなり広範囲のものが作られていますね。最近ではデルフィニ
ュームとかカスミソウ、スターチスなども多いですね。プルーンは最近増えてきたのでしょうか?ブルーベリーは聞いた事ありますよ。
[503へのレス] 突然業務連絡(^^ゞ 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:55
迷子になる、使い方がわからない、と最近よく聞く掲示板なので
入り口に少し道しるべを追加しました。m(_ _)m

で、ここの掲示板は使い方は普通と同じなのですが。特筆すべき?は
ログが自動的にスレッド毎に残って、後々キーワードで使えるのですが
個人的な話や雑談でいつまでも残るのはいやだなぁ。。とかって時は
雑談アイコンを上記のように付けて下されば自動的に一定期間後に消えますです。

で、例を示すのに何がいいかなーと、見本兼ねてカップアイコン付けさせていただきました。
いえ、別に栽培地方が特定されるのはちっとも困らないとは思うのですが(^^ゞ
テストということで事後承諾ご容赦を・・。>お2方
[503へのレス] 突然業務連絡(^^ゞ2 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:58
で、このアイコンを付けると記事が上に上がりません。

春の菜園シーズンに向けてのおさらいでした。(^^ゞ 話の邪魔してゴメンネ。
[503へのレス] Re:アイコンを使いこなそう。。 投稿者:ゆかぽん 投稿日:2002/03/22(Fri) 23:02
なるほど、こー言う風に使えばいいんですね。
この掲示板、チョットアイコンの付け方がユニークすぎて訳わかんなくなってました。。ほお、ほお、お見本があるととてもわかりやすいです。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ