月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[4461] re:こんなのどうですかね 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/12/27(Thu) 21:27
しゃどーさんこんにちは。

新製品の開発に熱心ですね。
ウチの場合は、不織布やカンレイシャは、U字型をした針金を不織布にも貫通させて地面に刺して留めています。でも、やはり寒冷紗にしても不織布にしても、刺した部分が傷んできますから、やはりハトメはいい考えかも。

寒冷紗をかける長さが短ければ、ハウスのパイプを乗っけて端っこを押さえてます。

以下、私信ですが..
ゴメンナサイ、まだメールの返事が出せていません。なんだか、メーラーの具合が悪くてロクに本文も読めていません。ひょっとしたら、メーラーが復旧できないかも...
[4461へのレス] Re:こんなのどうですかね 投稿者:ヒロ 投稿日:2001/12/28(Fri) 23:07 <HOME>

池さん、はじめまして、こんにちわ。(^_^)
こちらにレスつけます。

>>ペグって、ほら、テントを張るときの紐を引っ掛けるヤツですよ。
>>地面に打ち込んで使うヤツ。
>>日本語では杭で良いと思います。

ペグって金属製の杭でしたか。
紐を縛り付けて固定する物ですよね。

今、農ビのトンネルの横の部分のまくりあげた部分にサンサンネットを使い
虫などが入らないようにしたいと思っているのですが、なかなか、良いアイデアが
出てきません。(^^;
トンネル全体にサンサンネットをかけるのではなくまくりあげた部分だけにするには

グットアイデア、ありませんでしょうか。(^_^;)

[4461へのレス] トンネルの裾にサンサンネット 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/12/30(Sun) 20:13
ヒロさんこんにちは。

トンネルの裾の部分だけネットですか...

トンネルの支柱は、緑色の半円の形をしたパイプでしょうか?
もし、それでしたら、支柱のパイプの直径(9mmとか11mmとか何種類かあるようです)を確認して、それに合ったパッカーで留めるというのはいかがでしょうか? ネットの上の端っこをビニールごと重ねて留めてしまえば、同時にビニールも留められてとても良さそうですが...

もし、パッカーが手に入らなければ、全体をネットで覆った上からビニールという手も..ちょっと日当たりが心配ですが..
[4461へのレス] パッカー留め。 投稿者:ヒロ 投稿日:2001/12/31(Mon) 11:37 <HOME>

ohyakusyou2001さん、こんにちわ。(^_^)

>>トンネルの裾の部分だけネットですか...

はい、まくりあげた部分だけに虫などが入らないようにしたいと思っています。

>>トンネルの支柱は、緑色の半円の形をしたパイプでしょうか?

そうです。半円形のパイプでメロンを育てる時に使用しています。
今年は、虫にかじられてさんざんな目に会ってしまいました。
で、虫の防除のためにまくりあげた部分にサンサンネットをするには...と
思った次第です。(^^;

ohyakusyou2001さんのアドバイスで思いついたのですが、半円形の支柱のまくりあげる
2倍の所に横にイボタケのような支柱を付けて、そこにサンサンネットをパッカーで
留め塩ビのフィルムでトンネルがけをしてみようと思います。
実際にやってみないと不具合などは分からないのですが...。

来シーズンにHPで紹介してみたいと思っています。(^^)/

ohyakusyou2001さん、皆さん、良いお年を!!!

[4461へのレス] Re: re:こんなのどうですかね 投稿者:しゃどー 投稿日:2002/01/09(Wed) 11:01 <HOME>
ohyakusyou2001さん、ひろさん。こんにちは。
見逃してました(汗)

えーと、真ん中のあたりで『人』文字型に縫い合わせるとか。
内側に来る方にサンサンネットを。交互に支柱にくぐらせてる
場合、うまくめくれるか心配ですが。

実はこういったご希望は多いのです。サンサンネットを
張ると、今度は草取り等の手入れがしにくいといったお話
もありますが、虫卵を産み付けさせないという意味では、
ネットの力は大きいようです。
----
ちょっと質問ですが皆さん、畝巾とか、畝の長さとか
どうしてらっしゃるのでしょうか。参考までに。

農ビやネットも、パッカーや洗濯バサミで留めてる方、
石や土をおいてる方など、いろいろおられると思いますが
便利なものを作ってもコストに合わないと使ってもらえな
いし、どこいらへんまでが家庭菜園の適切な?範疇なのか
は線引きが難しいですよね。

ううむ。
[4461へのレス] 私は長い鉄の押さえ付き杭に一票 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/01/09(Wed) 20:51
でも、夏に邪魔になる押さえは困るなぁ、と言うわけで、夏は杭部分が
無くなって、支柱なるとか(笑。

資材はどうかな。便利なら2000円以内なら買うかな。
余り高価なものは盗難の恐れが出るし、難しいところです。うむむ。
[4461へのレス] Re: re:こんなのどうですかね 投稿者:ヒロ 投稿日:2002/01/09(Wed) 21:32 <HOME>

しゃどーさん、こんにちわ。(^_^)

野菜栽培でサンサンネットを使われる人の動機を考えてみますと、絶対に
農薬は使いたくないから利用しているのだと思います。
野菜栽培においては農薬を使えば虫などを寄せ付けず綺麗な物を収穫できる
のだと思います。
私は、農薬否定論者ではないのですが、なるべく使わなくても良いのだったら
使いたくないと思っています。

で、野菜栽培をされている方の中でもサンサンネットを利用される方は限られて
いるのではないかと思われます。

去年、今まで無農薬で育てて収穫できなかったキャベツがサンサンネット+
黒ビニールマルチで何の農薬も木酢液をも使わず収穫できました。(^^)
雑草除けにはビニール黒マルチが有効ですよ。

畝巾、畝の長さなどは、プロの方たちとは違い家庭菜園では、使用している
菜園の大きさで決まるのではないでしょうか。
私の場合、畝巾は使用するビニール黒マルチの巾に納まるくらいで、長さは
植え付けるのにどのくらい必要かで決めています。

どんなにコストがかかっても無農薬で野菜を育ててみたい方もおられるので
皆さんの要望に応えられるような商品を開発してください。(^^)/

キャンプに使うテントなどで取り出したら組み立てる必要も無く使用できる
物がありますよね。
植付け場所には、前もってマルチをしてもらい野菜の苗を植え付けたら
取り出してかぶすだけで良いようなサンサンネットは、どんなものでしょうか。(^_^;)

[4461へのレス] Re: re:こんなのどうですかね 投稿者:しゃどー 投稿日:2002/01/10(Thu) 08:56 <HOME>
>ヒロさん

>取り出してかぶすだけで良いようなサンサンネットは、どんなも
>のでしょうか。(^_^;)

お返事ありがとうございます♪
実は上記のような製品はサンサンネットを作っておられます
『日本ワイドクロス』さんの製品にあるのですよ〜(苦笑)
あんまり店頭で見ませんけど(爆)

>マメダ丸さん

鉄筋。建築資材屋さんで凄く安いです。U字型のくさびも
ホームセンターにあるので、組み合わせて使うとばっちり。
商売にならないな(笑)

15×15oで長さが2mの鉄芯入り支柱(外は再生塩ビ)
があるんですけど、どなたか一本100円くらいなら買って
くださらないかなー?四角いんですけど(^^;
[4461へのレス] 自分で作れってか((T_T) 投稿者:マメダ丸 投稿日:2002/01/10(Thu) 23:55
そうか・・うちはDIYに関する知識が殆どなくて。工具もないし、不器用だし〜。
世の中には、まったく工作出来ない人間もいるのよ〜よよ。(でも、比率は少ないかぁ)
カルピスがカルピスウォーターになって爆発的に売れたみたいに
アイディアセット販売にしたら案外商売になるかも。でも、資材は在庫が怖いね。

鉄心入り支柱って送り代が高くはないですか?素朴な疑問。( ̄_ ̄)?
[4461へのレス] Re: re:こんなのどうですかね 投稿者:しゃどー 投稿日:2002/01/11(Fri) 16:08 <HOME>
支柱は主に車に積んで外出のついでに売り歩きます(笑)
支柱はいらんかえ〜

U字のくさびと鉄筋なら、工作すら必要ないですよ?
鉄筋は大概は売ってるところで好きな寸法に切れます。
でも、買ってくださるならセット販売しちゃう♪


月間目次 次の記事 前の記事 トップ