|
 |
Re: かいがら虫が・・・
投稿者:aya -
2001/04/21(Sat) 07:49:28 |
 |
じゅげむさん 樹木も衰えてくると病気が発生しやすいですね ハチなどの天敵もいるし、なるべく自然な方法で管理したいですね かいがら虫は私たちの茶園にも夏場になるとたくさん発生して (多くの茶農家はこれに悩まされる。お茶に生息するかいがらは わかっているだけで27種類))防除の大変な害虫です。 冬でも雌成虫のまま越冬しますので幼虫が孵化する6月中旬頃 スプラサイト乳剤1000倍の散布が効果的かと思います。 第1世代発生の時期が一番効きますからね 卵の孵化を防除する”粘着トラップ”もあるらしいです。 |